【問題】
お菓子メーカーの待遇を改善しようと思い、チョコレートの量を半分に減らそうと考えたシラカワ。
なぜだろう。
【解説】
+
|
... |
グーで勝ったら「グリコ」で3歩、チョキかパーで勝ったら「チヨコレイト」「パイナツプル」で6歩進む遊び、
通称グリコ(Wikipediaの表記)。
小学生の白川は「グーだけグリコで3歩なのは不公平じゃないか」と思った。
そこでチョコレートをチョコ、パイナップルをパインに変えて、何で勝っても3歩進むルールを考えた。
全部同じ歩数だと多分ゲームとして面白くないけどね。
|
最終更新:2022年02月24日 13:25