2022年2月21日
出題者:mi
タイトル:「若いうちに遊んどけ」


【問題】
男と遊んでいた女は上司に怒られ高飛びした。
そのせいで男女は自分達がいなくなったあと、しばらく笑いものになった。
一体どういうこと?



【解説】
+ ...
時は江戸時代。
遊女は客の男と恋に落ち、雇い主の反対を押し切り、男と逃げ出した。
しかし客の男には婚約者がいた。
結ばれざる恋…。
このまま2人、熱い愛の情熱に心を燃やしたまま心中しよう…。
遊女と客の男は夜の星に、来世で恋人になることを誓い、高い崖から飛び降りた。
しかし、飛び降りた崖の下は肥溜めだった。
しっかり窒息死はしたが、汚物まみれで無様で惨めな死に様に、しばらく男女は町の笑いものになっていた。

※心中問題。
※問題のモデルは漫画「鬼灯の冷徹」に出てくるゴシップ記者の猫又(小判)の飼い主の死因を参考にしました。

《死》《ブラック》

最終更新:2022年03月02日 12:19