2022年4月27日
出題者:従業員よっしー
タイトル:「バス停一日3㎜ずらす」


【問題】
昔からよく見ていた物を移動させることに成功したタカフミは称賛された。
一体どういうこと?



【解説】
+ ...
SF好きのタカフミは、昔からよく映画やアニメなどで見ていた『物体転送装置』を使って
『物を移動させること』の研究や実験に数年の月日を費やし、見事に物体転送装置を発明することに成功。
これまで成し得ることのできなかった偉業にタカフミは称賛されることとなったのだ。
※当然フィクションです

※昔からよく見ていたもの、を移動するのではなくて、
昔からよく見ていた「ものを移動させること=転送装置」に成功しました。
※見ていた物は、アニメや映画のイメージとしては大型の装置かと思います。

《非現実》

最終更新:2022年05月05日 10:35