【問題】
その交差点では、青信号を見ると立ち止まり、
赤信号になってから歩き出す人がいることがあるが、それは身を守るためだという。
一体どういうこと?
【注釈】
「ウミガメの卵」略してうみたま問題。
今回はゆいさんの卵をもとに作問された。
【解説】
+
|
... |
その交差点には近くに日陰がなく、夏は強い陽射しから身を守るために
交差点の手前の日陰で信号待ちをする人がでる。
この日陰が交差点からそこそこ距離があるため、信号が青のときに日陰から出て歩き出すと、
交差点に着く頃には赤信号に変わってしまう。
逆に、赤信号まで待ってから日陰を出ると、ちょうど青信号になる頃に交差点に着くことができる。
タイトル:Unique Vigilance→UV→紫外線
ゆいさんから頂いた卵は以下です
「信号待ちの時に信号からちょっと離れた影で待ってる人いたんですよ、暑いから。
それがなんかウミガメなりそうだなーって」
|
最終更新:2022年08月02日 10:01