【問題】
道に案内看板を立てたら、みんな行儀が良くなった。
どういうこと?
【解説】
+
|
... |
そこは山道。
急カーブが多く、にもかかわらず道は広くて一見走りやすいので
ここを通る車はみんな制限速度以上のスピードを出していた。
曲がりきれず事故が起きることもしばしば。
「スピード注意!」と看板を立てても効果なし。
そこで発想を変えて
「○○市民病院 車で3時間 ここが最寄りの病院です!」
という看板を立てたところ、
みんな運転がお行儀良くなり、事故が激減したのだった。
|
最終更新:2022年09月15日 18:29