2020年9月26日
出題者:マスクドMAX
タイトル:僕はタヌキじゃない!


【問題】
猫はいつも仲間達に頼りにされていた。
よく話しかけられたり、相談されたりもしたが表情を変えるだけだった。
ある日猫は仲間に話しかけてしまった。
そのため猫は頼られなくなってしまった。
いったい何故?


【解説】
+ ...
オンラインゲームでの話。
猫と言うニックネームでプレイしていた男。
男は人との会話が苦手だった。
その男はいつもチャットでそのため顔文字だけで会話すると言う
ロールプレイ(なりきり遊び)でごまかしていた。
ギルド(ゲーム内のチーム)のメンバーとも必ず顔文字で会話していた。

そのキャラクターが気に入られ、ゲームでも強かったので頼られていた。
そしてまともに喋らないため他の人に言えないようなことも喋りやすかったので、
よく相談も受けていた。(男は頼られていると思っていた)

ある日、勇気を出して仲間の一人に男がチャットで普通に話しかけると、
その仲間がギルドメンバー全員に「猫がしゃべった!」と広めてしまった。
それからはメンバーからいじられる対象となり、
喋るならと相談されることも無くなってしまった。
数日後、男はゲームを辞めた。

最終更新:2021年11月23日 17:30