2020年10月14日
出題者:ハンカク
タイトル:詐欺問題・天才の発想


【問題】
人気テレビ番組のグッズを公式と偽り製造・販売し利益を得ていた詐欺師達。
それはとても精巧に作られたものだったのだが、
その事を知った出演者の機転を利かせたユーモアによって
詐欺師達の今までの労力は全て無駄になった。
一体、何があった?


【解説】
+ ...
番組に出演していた男がテレビでこう話していた。
「当番組の偽物のTシャツが出回っているそうです。なんとも許しがたい事ですね。
しかしご安心ください、本物と偽物の見分け方は簡単です。
本物は洗濯すると柄が落ちます」

この事によって普通に有用性のある服として製造していた詐欺師達の労力は
全て無駄になったのだった。

※「天才・たけしの元気が出るテレビ」でのビートたけしさんのまさしく天才的な実話が元ネタです。

《実話》

最終更新:2022年02月24日 13:04