2020年10月17日
出題者:マスクドMAX
タイトル:言いなりな男


【問題】
カメオは皆の言葉をよく代弁していた。
一部批判する声もあったが、それに賛同する声も多く寄せられ、
さらにカメオは意見の表明を繰り返していた。
だがカメオの親はそれを許さず、やめるように言った。
しかし頻度が減るだけで、まだ意見の表明は続けているという。
状況を補完して下さい


【解説】
+ ...
マンガの数コマを抜き出して、別のセリフをはめて作られるネットミームの話。
マンガのキャラクターのカメオに色々なことを言わせてTwitterなどに載せたり、
見た人はそれに同意したり、自分でも作ったりしている状況だった。
だが、作者と出版社がそれを見て
「無許可で作品を利用、配布することを禁止します」と発表したため
ミームが作られることは少なくなっていった。

※はだしのゲンの看板職人を目指そうとしてる時の紙に描いて破るというシーンのミーム、状況が元ネタ。多少改変。

《知識》《実話》

最終更新:2022年01月13日 00:44