インストールがうまくいかない

このページは以下に移動しました。
今後は以下のページを編集願います。
http://testlinkjp.org/modules/pukiwiki/?%A5%A4%A5%F3%A5%B9%A5%C8%A1%BC%A5%EB%A4%AC%A4%A6%A4%DE%A4%AF%A4%A4%A4%AB%A4%CA%A4%A4

インストールがうまくいかない


Q1.ブラウザで「http://localhost/testlink」を開いても「Forbidden」と表示される。

フォルダが2重になっていませんか?

普通に解凍すると以下のようなフォルダになります。

├─testlink_1.6.3
│  └─testlink_1.6.3 ←このフォルダをhtdocsに持っていきます
│      ├─cfg
│      ├─gui
│      │  ├─css
│      │  ├─help

testlinkの下に「cfg」などのフォルダがある方を使ってください。
  testlink
    ├─cfg
    ├─gui
    │  ├─css
    │  ├─help

フォルダ名を確認してください

http://localhost/testlink の「testlink」と
C:\XAMPP\xampp\htdocs\testlink の「testlink」が一致しているか確認してください。

アクセス規制がかかっていませんか?

http://localhost をブラウザで開いても同じく「Forbidden」と表示される場合はアクセス規制している可能性があります。


もし以下のファイルがある場合は
C:\XAMPP\xampp\htdocs\.htaccess
「.htaccess」→「org.htaccess」と名前を変えて症状が変わるか確認してみてください。

ファイヤーウォールやワクチンソフトが動いてる時は止めてみて症状が変わるか確認してみてください。

プロキシを使っていませんか?

プロキシを使っている場合は、「切る」か、「ローカルアドレスにはプロキシサーバーを使用しない」にして症状が変わるか確認してみてください。

IEの場合、 「ツール」-「インターネットオプション」-「接続」-「LANの設定」で
「ローカルアドレスにはプロキシサーバーを使用しない」にチェックをするか
一度「LANにプロキシサーバーを使用する」のチェックを外して症状が変わるか試してみてください。

他にhttpdサーバーが動いていませんか?

C:\XAMPP\xampp\xampp_stop.exeを実行してXAMPPを停止して「http://localhost」を開いてみてください。この状態でも「Forbidden」と表示される場合は何かhttpdサーバーが動いています。

Apache,MySQLは有効になっていますか?

XAMPPの設定画面から有効に設定します。
最終更新:2007年11月17日 11:03
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。