キャラ作成
性癖割り振りについて
てとらは性癖に応じた新しい
スキルを習得する
性癖ごとに習得できる
スキルは
性器 |
単体攻撃スキル中心、バランス型。 耐性を持つ敵がそれなりにいるのが難 |
胸部 |
回復や吸収スキル中心 吸収効果が入る故仕方ないのだが、火力が低い |
お尻 |
単体攻撃スキル中心、 肛門解放による威力強化が狙えるので、性器より火力を出しやすい ヒロインの一人がお尻特化になっており相性がいい 耐性を持つ敵も意外と少ない、ボス相手に安定した火力を出せる。 |
キス |
全体攻撃スキル中心、対集団雑魚敵特化ともいえる 相手の能力を下げるスキルも扱うことができる このゲームでは能力の変化の影響が大きいのでボス相手にもサポートで動ける |
苦痛 |
対象がランダムだったりヒット数が未定だったりと、ランダム要素の強いスキル多め ヒロインの一人が苦痛スキルと相性がいいので、お手軽にダメージを出せる 三角木馬も扱える |
羞恥 |
戦闘サポートスキル中心、失禁や下剤を飲ませるなどのアレなスキルを扱える 他の性癖と組み合わせないと火力不足が深刻、いろいろな意味で上級者向け |
となっている。
2つ以上の性癖で習得するスキルも存在し、その場合は上記の特性をあわせたような性能となる。
1つを極端に上げることはできない(LVにあった上限がある)ので、2~3種類を欲しい能力とあわせて振り込んでいくといい
こちらのページも参考に→
スキル
特に拘りがないのであれば、お尻とキスが使いやすいのでこれを中心に上げるといい。
マイホーム建設について
チュートリアル説明の通り、欲しい性癖
アイテムが取れる場所に建てるといい。
その後に2つのボーナスをもらえる
宝石の権利書 |
終始宝石の出番はあるが、+1と地味 戦闘回数でカバーできる内容でもある 進行すれば上位のものも存在する |
お金権利書 |
一番お金を使うのがヒロインの能力ブースト修得 序盤はお金を使うイベントもそれなりにはある 後半では空気だが総合的に見て悪くはない |
HP+30 |
ゲーム後半にはHP4桁の世界にわずか+30 序盤でも30は少ない |
MP+10 |
このゲームにおいてMP回復アイテムはまったくレアではない スキルが多く打てるといっても終盤ではスキル1発分にもならない |
魔法のサークレット |
被虐と悶絶を無効にする、防御面が低いがそこまで酷くはない 被虐は効果が薄いのでどうでもいいが、行動不能となる悶絶をガードするのはうれしい 悶絶に特化したような強ボスが一応一体いる。 |
魔法の水着 |
腕拘束と三角木馬を無効にする 三角木馬は序盤では対策が難しいので、あると序盤は楽になる 後半では防具自体の性能の低さから出番がほとんどない 装備画像差分はない、そこを期待してもらうと後悔する |
パワーストーン3個 |
スキル強化と内容は地味だが、最後まで無駄にならない堅実な選択 |
魔法の装備はここでしか手に入らないので、
アイテムコレクター等なら装備2つがいいだろう
貴重な耐性を持つ防具だが
防御面が紙で他でカバーする必要が出てくるので、超有用というわけでもない。
魔法装備に興味がないなら、権利書かパワーストーンから選択するといいだろう
生命の森
設定が終わると生命の森で目覚めてゲーム開始となる。
森から脱出する途中で3回戦闘がある(チュートリアル)
少し進んで森林少女と戦闘
戦闘中に秘密の解放を習得、Finishの解説が入り森林少女のカード獲得
少し進んでマナと戦闘
戦闘終了後に移動中使用できる
スキルの解説
途中で宝箱から作戦:攻撃重視を拾い赤ポーションのビンを5個イベントで取得する
さらに少し進んで森林少女&マナと戦闘
戦闘後、これ以降の戦闘は逃げることが可能(4回目の戦闘終了時に逃げる手もあると解説される)
ついでに逃走率は100%で逃走ペナルティもない
マイホーム
イベント後に
ワールドメイキングのチュートリアル発生
物件を一つ建設後、そこに向かうことになる。
病院か学校を勧められるが、どれを建てるかは自由。
ただしよほど生命の森で稼がない限り、普通の家・学校・病院しか建てられない。
この時点では病院の
スキルを覚えるのは困難であることや
序盤でのマジックストーンの有用性から学校がおすすめ。
1Fのもうひとつの扉が寝室、そこの一番左がてとらの部屋となっている
体力回復と薬の補充とセーブができる
建てた物件
なにを建設しても同じイベントが発生し、パーティにりちぇるが加入する
直後にマナ、森林少女x2、JKと戦闘
ヒップキスを習得していれば弱点なので一瞬で終わる、ない場合はセレストと基本攻撃で撃破しよう
戦闘終了後りちぇるがレベルアップする。
仲間は性癖でスキルを習得しない(女子会スキルはあるが)ので威力目的で割り振るといい
りちぇるはセレストの威力が伸びるキスが安定か
イベント後、
クラスランド「残骸の結晶」を獲得
あとは施設の宝箱から
アイテムを回収したら終了
マイホームに戻るとイベント後、ローラがパーティに加入する
ワールドメイキングで残骸の村を建設し、そこへ行くこととなる。
残骸の村ではイベント後に2人パーティに戻るので、先に
ランダムダンジョンで探索していくのもいいだろう。
残骸の村
売春についての解説後、極楽ババアの部屋へ行きイベントが連続して発生
途中にある選択は、言えばりちぇるとローラの好感度が+1される
外でのイベントが終了後にパーティ編成が発生し、連れて行ったほうの好感度が+1となる
そして残骸の村の大穴に突入することになる、が
その前に残骸の村
サブイベントを遂行しておくといいだろう→
クラスランド/残骸の結晶
特にパワーストーンは忘れずに購入したい
準備ができたら残骸の村の大穴に挑戦しよう
残骸の村の大穴
+
|
出現する敵弱点早見表 |
森林少女 |
性器、お尻 |
マナ |
キス |
JK |
お尻、羞恥 |
レフトキャット |
性器、苦痛 |
ライトキャット |
胸部、苦痛 |
悪ロリクローン |
苦痛 |
スプラッター |
お尻 |
|
入り口に
リセットストーンの入った宝箱
エリア2にポーション自販機の説明、自販機の隣に
青ポーションのビンの入った宝箱
直後の分かれ道を左に行けば村人日記を拾える(
サブイベント関連
アイテム)
エリア4で宝箱から
緑の帽子と80Nを獲得できる、道端に普通にあるので見逃すことはない
そのまま進むと十字路に当たる、北がボス戦、東が宝箱から
防毒のリング
南がそこからさらに分岐路になる
南に行き東に進めば宝箱2つ(
赤ポーションのビン、
モンスター図鑑)
西に進むとイベント戦が発生
シルフィアがパーティに加入し悪ロリクローンx2、JK、森林少女、マナ、ライトキャットの6人編成と戦闘になる。
悪ロリは
カードにすると攻撃力+10%にお尻耐性増加と強力なので、余裕があればFinishを狙いたいところ
勝利すればシルフィアの好感度+1、宝箱から
パワーストーン入手
大穴クリアまでシルフィアがパーティに加入してくれることになる。
シルフィアは加入時はLV1なので、魔法陣で回復しながら狩りをして少しLV上げをしよう。
ランダムダンジョンに行った事がないのなら、いったん大穴から出てランダムダンジョンに向かうのもアリ。
防毒のリングを拾えればかなり有利に立ち回れる。
+
|
詳しい攻略法 |
名称 |
HP |
MP |
攻撃 |
防御 |
速度 |
耐性 |
性器 |
胸部 |
お尻 |
キス |
苦痛 |
羞恥 |
スプラッター |
1995 |
85 |
6 |
6 |
7 |
100% |
100% |
150% |
150% |
100% |
50% |
レフトキャット |
65 |
0 |
4 |
3 |
5 |
150% |
100% |
100 |
100% |
150% |
50% |
ライトキャット |
66 |
0 |
3 |
4 |
5 |
100% |
150% |
100% |
100 |
150% |
50% |
森林少女(増援) |
35 |
0 |
3 |
3 |
3 |
150% |
100% |
150% |
100% |
100 |
100% |
+
|
行動パターン |
通常行動
- ライトプレザー(性器属性の単体攻撃)
- ヒップディバイド(お尻属性の単体攻撃)
- スターブレイカー(羞恥属性の全体攻撃+衣服1段階破壊)
- ハイクロース(味方全体回復+衣服修復)
- ファイアルーラーLv1(お尻属性の単体攻撃+肛門拡張)
- アイスランサーLv1(お尻属性の全体攻撃)
- ミルキィ(単体に母乳状態を与える)
特定条件で行動
- ポイズンLv1(全体に無属性攻撃+媚毒) 1ターン目のみ確定使用
- スターブレイカー(羞恥属性の全体攻撃+衣服1段階破壊)2ターン目のみ確定使用
- 仲間を呼ぶ(森林少女を2体召喚) 4の倍数のターンのみ確定使用
- リクレアフィールドLv1(ターン終了時に全体にお尻属性ダメージを与える悪魔を召喚) 9ターン目のみ確定使用
|
レフトキャット ライトキャットと一緒に出現し、3人編成となっている
シルフィアのファイアルーラーと、あればてとらのヒップアタック(要尻性癖15)で攻めれば楽に倒せれるだろう。
りちぇる同行時は秘密の開放やシルフィアへのヒール等のサポートに専念するといい。
ローラの場合はヒールが使えないが、ローラがスプラッターから先手を取れるのでポーションを使っていけばOK
シルフィアはスプラッターにファイアルーラーを撃たれると5割以上は普通に削られるので、HPには気を遣うこと。
キャット系列は放置すると危険なので、まずはそちらを撃破する
全体攻撃するよりは個別で一体ずつ、弱点性癖をついて潰していくといい。
あるならマタタビを放り投げれば瞬殺できる。
ここの処理で手こずるようなら、まず勝機はないだろう。
ポイズンの媚毒は防毒のリングで防御可能
大穴で1個拾える他、 ランダムダンジョンでも道中宝箱で入手できることがある。
開幕1ターン目にしか使わないので使われたら緑ポーションで回復するだけでも十分
4の倍数のターンで確定で仲間を呼ぶ(森林少女2体)
HPが低い+お尻弱点なのでアイスランサーで簡単に殲滅できる
放置すると4ターン毎に2体ずつだがどんどん増えていく(最大6体)
9ターン目にリクレアフィールドを確定で使用する
発動後から永続的に毎ターンお尻属性の持続ダメージを受ける、が威力は低いので気にはならないだろう。
なおこのバトルでは絶頂してもHP全快で復活してもらえる(つまり絶対負けない)
だからといってLV不足で相手すると泥試合になるので、ちゃんと育成してから挑戦しよう。
一回も絶頂せず倒すと赤ポーションのビンを1個もらえる
|
ボスを撃破してから
ねずみさんのお店に行くと、装備強化システム解禁
マイホームのりちぇるの部屋に入ればイベントが発生し,
クラスランド[未来への瞳]を入手。
ここで序章は終了し、
フリーシナリオに分岐することになる。
占いの6つの選択で分岐するので、これ以上の攻略は該当ページへ→
フリー
最終更新:2024年03月12日 10:17