経過報告
サーバー側インベントリーデータはやはり、巻き戻りという形になりました。
申し訳ございません。
私自身は、6つほどアイテムの数量調整と2つ程捨てるように言われたアイテム
がありました。どうもログイン開始時とは違うようなので、多少は被害は
少ないかもしれません。
捨てるように言われるアイテムについては、
Join後
再度、チャットウィンドウを開いて
/login [ID]:[password]
を入力すると、緑と赤で表示されると思います。
Logが流れると消えてしまう為、Steamからの起動であれば
デフォルトでF12を押すとスクリーンショットが撮れます。
ライブラリのTerrriaからスクリーンショットが見れますので、
アイテムの数量調整に役立つかと思います。
その際、捨てたものを自己申告という形で保障してまいります。
面倒な作業になるかと思いますが、よろしくお願いします。
同時に今回からバックアップを30分ごとに取るように設定してまいります。
また、どうも今回は処理による負荷というよりも、しばらく削除管理して
いなかった大量のLogによりオーバーフローしたのでは、という推測が
濃厚になってまいりました。誠に申し訳ありませんでした。
また、IRCを用意して不足の事態に備えるようにしてまいりましたが
より、簡単にコミュニケーションを図れるように、Steamのほうで
Groupを作成したました。こちらにはグループチャットがございますので
日本語チャットでもう少し詳しい作業内容や保障に関してお話できると
思います。お手数でなければ、ご利用ください。
最終更新:2012年01月27日 01:37