関係あるとみられるもの
東方永夜抄6A背景
東方儚月抄
東方紺珠伝
住所
月面 北緯8.5° 東経31.4°
ケネディ宇宙センターからアポロ11号で4日と13時間24分(1969年)
静かの海
1969年にアポロ11号が月に着陸した地点。月の表側にあり、玄武岩の露出した巨大なクレーター(海)の一つ。実際に水はない。
アポロ11号の着陸地点から約8m離れたところに立てられた星条旗は、離陸の際のロケット噴射で吹き飛ばされてしまったことが
11号月着陸船乗組員のオルドリンによって確認されている。
永夜抄
永夜抄6A面では通常弾幕時に背景が変化し、その3枚目としてアポロ11号月面着陸時の画像が使用されている。
ただし1枚目の
平安神宮や2枚目の圓山ホテル(台北市)と同じくストーリーに直接の関係はない。
儚月抄
儚月抄で登場したときは、結界の内側と外側で異なる姿をしていると書かれている。
Pixiv百科事典にきれいにまとめられているのでそちらを参照してほしい。
また、漫画版・小説版の両方でアポロ計画は「侵略に来た人間と月の民との戦い」のような壮大な設定があるが、
設定の大きさの割に本編では大きく取り上げられているわけではないので
儚月抄スレまとめWikiで「矛盾点」として突っこまれている。
紺珠伝
紺珠伝では月がテーマなので大きく取り上げられている。
「静かの海」に関連する(と思われる)ものだけでも列挙すると以下のようになる。
ステージ
STAGE5 星条旗のピエロ Clownish Moon 静かの海
STAGE6 倶に天を戴かずとも Pure Furies 静かの海(裏)
音楽
兎は舞い降りた (1面ボス・清蘭のテーマ)
星条旗のピエロ (5面ボス・クラウンピースのテーマ)
故郷の星が映る海 (6面テーマ)
スペルカード
No.006 弾符「鷹は撃ち抜いた」 (Lunatic)
No.75 「フェイクアポロ」(Easy)
No.76 「フェイクアポロ」(Normal)
No.77 「アポロ捏造説」(Hard)
No.78 「アポロ捏造説」(Lunatic)
最終更新:2015年09月14日 19:48