登場人物

セレーネ

ギリシャ語で月の意味。太陽が輝いている間は決して表に出ず、太陽の補佐を行う月の姿に彼を重ね合わせることが出来る。
セレーネの趣味は天体観測だが、本人曰く天体観測が本業で自警団副団長が副業だという。


シリウス(高山 みなみ)

シリウス・セン・エトワールフィクス(エトワールフィクス星宿爵)
おおいぬ座α星であるシリウスは全天で最も明るい星である。
古代エジプトでは土地を肥やすナイル川氾濫を告げる星とあがめられていたと言う。
新しい時代を作り上げようとする彼女にふさわしい名前である。

シリウスはサトリット自警団団長である。

ステラ(榎本 温子)

シャウラ(飯塚 雅弓)

シャウラは約五時間八分周期で明るさが変化する変光星である。
猫の目のように機嫌や表情が変化する彼女は変光星のようではないか。
シャウラはアラビア語で針の意味を持つが、そのように彼女は敵を倒す切り札になるかもしれない。


アルシオネ(井上 喜久子)

アルシオネ・セン・クエーサー(クエーサー星斗爵夫人)
アルシオネは牡牛座の背中に存在するプレアデス星団(すばる)の最輝星であり、太陽の1000倍の輝きを持つ。
天文学では数百から数十万の星が重力的に結びついている集団を星団と呼び、
サトリット自警団がアルシオネに関わる事件を切っ掛けに団結を強めたのはプレアデス星団のようである。

ソレイユ(折笠 愛)

ソレイユ・セン・ポラールシュテルン(ポラールシュテルン星河爵)


フェアト(中田 譲治)

ミルファク(保志 総一朗)

シリウスのいとこで、一番弟子を自称する。
アネリュミエール星辰爵公子。
育ちの良さ故真面目で礼儀正しい。シリウスに対する信頼から、周囲の状況にかかわらず猪突する事がある。

テール・セン・クエーサー


シエル・セン・クエーサー


フォーマルハウト

秋の夜空に孤独に輝く星が南天のうお座のα星であるフォーマルハウトである。
周りには二等星が少なく際立って見える。
アルゲニフ卿の元で孤軍奮闘する彼の姿のようである。


指揮官は全員で29人仲間となります。
指揮官は傭兵を雇うことが出来ます。
雇う傭兵の種類はその指揮官と同じ種類に出来たらしましょう。傭兵の能力が上がります。

成長 A,B,Cで記載

アウストラリス

弓兵 成長・C

アケルナル

修道士 成長・B


アルシオネ・セン・クエーサー

修道士 成長・B


アルタイル

弓兵 成長・C

アルドラ

盗賊 成長・A

アルビレオ

歩兵 成長・C

エニフ

修道士 成長・B

カストル

歩兵 成長・C


シャウラ・セン・ラッテア

獣使い 成長・B

シリウス・セン・エトワールフィクス

騎兵 成長・C

ステラ・アステール

弓兵 成長・C

スバル

獣使い 成長・B

スピカ

弓兵 成長・C

セレーネ・ヴァイスツヴェルク


デネボラ


ナシュ


ヌンキ


フェアト・センゾンネンヴェルデ


プリオル


プレイアデス


プレセペ


ベーゼン


ポルックス



マタル


ミラ


ミルファク・セン・アネリュミエール


メラク


メンカル


リゲル


フォーマルハウト

敵指揮官。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2014年08月10日 23:59