写真の異常は全部で4種類。
夜モード以外の写真でランダムで出現し出現した異常も違う異常にランダムで変わる。
異常になった写真からしか手に入らない
アイテムもある。
異常をアイテムで除去せず調査する場合消費エネルギーが増えるが
調査成功した時の経験値とお金も増える。
モード専用のアイテムは除去アイテムを使ってもそのまま調査しても手に入ります。
(運もありますが。。。)
●失われた時間
基本的に文字モードと同じ。
「
動物の足跡」のコレクションアイテムが手に入る。
制限時間の表示は5分だが進みが早く3分20秒で時間切れになる。
●神秘の煙
基本的に文字モードと同じ。
画面内に黒い煙がいくつか動いていて煙の下のアイテムが見えなくなる。
煙の上でもタッチはできる。
「
ポーカーの手」のコレクションアイテムが手に入る。
制限時間は5分。
●巻物食らい
画面の下に一つしかアイテム名が表示されない。
見つけないと次のアイテムを探せない。
ダイナマイトを使っても一つだけ。
「
おばあちゃんの針仕事」のコレクションアイテムが手に入る。
制限時間は5分。
●幽霊の鏡
呪いモードと似ているが呪いモードがランダムにアイテム名が変わるのに対して
幽霊の鏡は鏡写しのように逆からの表示になる。
「
ブードゥー魔法」のコレクションアイテムが手に入る。
制限時間は5分。
合計: -
今日: -
昨日: -
最終更新:2016年05月17日 17:05