幸運の素兎「因幡 てゐ」


幸運の素兎「因幡 てゐ」

キャラクター
シンボル:青 必要コスト<青:2 無:1>
攻撃力:2 耐久力:3 属性:兎

《誘発》:このカードがプレイされて場に出た場合、自分はターン終了時に、カードを1枚引く。

SP.008
「嘘とイタズラはお手のもの。
 幸せウサギは野を駆ける、うさ♪」
illus:ノヤマコト

コメント

青の3コストで2/3キャントリップ付きは十分高性能。
場に出してから除去されてしまっても、手札は損しない。わざわざ相手がスペルアクションを使ってくれたのなら、むしろカード1枚捨てさせたようなもんである。
コンボデッキなどで、ブロッカーとして三月精を止めつつ、手札を回すのが良い立ち回りではないだろうか。

ドロー出来るのはプレイされて場に出た時だけなので、打ち消されたり、墓地から出てきた場合はもちろんドロー出来ない。

Q&A

Q068
幸運の素兎「因幡 てゐ」がプレイされて場に出ました。
ターン終了前に、No.231幸運の素兎「因幡 てゐ」が場を離れた場合、「《誘発》:このカードがプレイされて場に出た場合、自分はターン終了時に、カードを1枚引く。」の効果は解決できるのでしょうか?

A068
解決できます。

関連

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2011年05月06日 03:26