紅魔館メイド隊


紅魔館メイド隊

アクション
シンボル:赤 必要コスト<赤:1 無:0>

自分のデッキを全て見て、その中にある「妖精メイド」1~3枚を抜き出し、活動状態で場に出す事ができる。その後、自分のデッキをシャッフルする。
更に、このターン終了時まで、全ての自分の「妖精メイド」は+1/+2を得る。

「全てはお嬢様の為に。」
illus:滝島朝香

コメント


墓地からは使えない呪精「ゾンビフェアリー」のようなもの。
修正はこちらのほうが大きいが、基本能力で劣る。
しかしこちらは属性:メイドかつ紅魔館メンバーなのでさまざまなシナジーが存在する。
後攻スタートで火焔猫 燐を止められる数少ないカードの一つでもある。

紅魔館を張ってから、ブロックに使用すれば、消されない限りタフネス6までは食える。

基本的に1度使ってしまうと、場に出す効果は以降無意味になってしまう。紅い悪魔「レミリア・スカーレット」の能力によりデッキに妖精メイドを戻せば再使用も可能だが、積極的に狙うほどのものではない。

関連

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2011年05月07日 00:52