濃霧の吸血鬼「レミリア・スカーレット」


濃霧の吸血鬼「レミリア・スカーレット」

キャラクター
シンボル:赤 必要コスト<赤:3 無:3>
攻撃力:7 耐久力:7 属性:吸血鬼

カリスマ 召喚>「属性:メイド

「」
illus:翁さい

コメント

完全で瀟洒なメイド「十六夜 咲夜」でアンタップさせるか、危険な手品師「十六夜 咲夜」で3点火力にするか、の二択が基本になると思われる。
ただ、どちらも単体ではさほど強くないため、デッキ全体のことを考えれば小夜嵐のメイド「十六夜 咲夜」を採用し、普通に4/3速攻として召喚するほうがいいのかもしれない。

完全で瀟洒なメイド「十六夜 咲夜」を召喚候補とした場合、4/3がおまけで付いてくる、と考えると強いかもしれない(かなり強引だが)。
同色同コストである召喚士の幻想の境界「八雲 紫」と比較した場合、5/5速攻と6/6、7/7速攻と4/3、どちらがいいかはケースバイケースだが、前者に対し後者はファッティと殴りあえるというメリットが目立つ。
召喚師以外で比べると単騎性能でやはり劣ってしまう。アンタッパー咲夜と組ませる場合では速攻に加えて強襲も持つ紅い悪魔「レミリア・スカーレット」の影がちらつく。
場に出て2ターン目以降はうまくアンタッパーを活かして攻守に活用したい所。
7/7の霊夢と考えれば上出来か。うっかり死んでも4/3を残せる。

実は属性が召喚士ではない初めての召喚持ち。



関連

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2011年05月07日 02:28