- ログ保存しました。 -- 管理人 (2011-01-03 13:39:46)
- おつです -- 名無しさん (2011-01-03 17:17:58)
- 咲夜&レミリアのページに『濃霧の吸血鬼「レミリア・スカーレット」で召喚したり、紅い悪魔「レミリア・スカーレット」で使い回す』と書いてありますが、コンビネーションは場以外では属性を持たないので不可能な筈では? -- 名無しさん (2011-01-03 19:16:03)
- 弾として撃ち出す用のメイドを、召喚や回収して運用するという主旨です。誤解を与えないよう記述を修正します。 -- 名無しさん (2011-01-03 19:26:47)
- 納得しました。素早い対応有難う御座います -- 名無しさん (2011-01-03 22:02:49)
- 爆符「メガフレア」の項、「全ての」で目標とってないからぬえはダメなんでないの? -- 名無しさん (2011-01-04 04:14:04)
- メガフレア以外の何らかの方法で、ぬえを目標に取って一時避難させるって意味だと思うけど。ただ、エネルギーなしでぬえをどうやって目標に取るのかは疑問 -- 名無しさん (2011-01-04 10:28:35)
- 書いた者だけど、別にいくらでも方法はあらぁな、特にぬえだと転化するために目標を取る赤の低コスEF入れること多いから -- 名無しさん (2011-01-04 15:48:12)
- スレでも言われてたが一弾お空でぬえを目標に取るのが手っ取り早い。メガフレアのコストも減るし -- 名無しさん (2011-01-04 19:33:41)
- その為にお空入れるのは何だかなぁ。EFで目標に取るって方がまだ現実的に思える。 -- 名無しさん (2011-01-04 19:50:31)
- イラストレーターのましまってRAVEの真島? -- 名無しさん (2011-01-04 23:33:33)
- 比那名居 天子&永江 衣玖って「蓬莱の樹海」があれば閃光とアクション以外使えなくなって完封出来る? -- 名無しさん (2011-01-05 00:21:58)
- 蓬莱の樹海は自分だけだぞ -- 名無しさん (2011-01-05 00:25:30)
- あ、本当だ…
比那名居 天子&永江 衣玖はやっぱり活躍出来ないのか… -- 名無しさん (2011-01-05 00:42:14)
- 結界「夢と現の呪」は説明書の誘発の記述を見るに、相手にも聞くのでは? -- 初心者からすみません。 (2011-01-05 00:44:54)
- ちょっと言ってる意味がわからんけど、わざわざ「自分は」って書いてる以上、効果は夢現をコントロールしてるプレイヤーのみだけだ -- 名無しさん (2011-01-05 01:08:38)
- そうですか、どうもわざわざすみませんm(__)m -- 初心者からすみません。 (2011-01-05 01:13:36)
- 桜花のアリスの効果って、墓地とか除外から人形を回収できないのですか? -- 名無しさん (2011-01-05 21:19:41)
- 除外されている物を明確に目標としていない限り、除外されているカードに作用する事は出来ません。でもこれ書き方的に「場」ってないから墓地はいけてしまうね…。墓地回収も兼ねるカウンターとかチートにも程があるからテキストミスの可能性大かなー -- 名無しさん (2011-01-05 22:00:04)
- 失礼。特に指定なく何らかのカードを指定している場合、場のカードを指します。 -- 名無しさん (2011-01-05 22:02:38)
- すいません。ありがとうございます。 -- 名無しさん (2011-01-05 22:08:40)
- 疑問なんだけどキャラクター(C)が複数同時に自分の場に並んだ場合どうすればいいんだろう? 1枚しかコントロールではないってルールがあるから1枚になるまで破棄するのかな? -- 名無しさん (2011-01-07 03:12:01)
- 複数並んだ場合は後から出た方のプレイに失敗して破棄するんじゃないっけ
効果で出てきても効果の解決に失敗で破棄だったと思う -- 名無しさん (2011-01-07 04:58:16)
- 反魂蝶とかで同時に来たらどうするんかねあれ -- 名無しさん (2011-01-07 08:55:35)
- 公式のまたないとわからんw
多分1匹のこしてあとは破棄とかだと思うけど
憶測だから間違ってたらすまん -- 名無しさん (2011-01-07 13:15:07)
- 後から出た奴は死ぬ、とかのルールにしないとな、後からは出ませんってルールにしちゃうとこういう例外が出てきた時に困る -- 名無しさん (2011-01-07 15:23:12)
- ダメージ判定の時に強襲に防御されて発生した相手へのダメージと相手の防御されてないキャラの攻撃での自分へのダメージって同時に計算するんですか?
-- 名無しさん (2011-01-07 20:26:49)
- もう一度よく見直せ なんで自分と相手が同時に攻撃してるんだ -- 名無しさん (2011-01-07 23:56:07)
- 防御したら強襲は発動しないんですね
すいませんルール間違えてました -- 名無しさん (2011-01-08 00:17:45)
- 確認したいんですけど、1ターンって自分のターンと相手のターンとで、ではないですよね? -- 名無しさん (2011-01-08 01:27:21)
- どなたか序章幽々子のページを新たに作ったのは何のためでしょうか?ページ名を変えたいのであればguestアカウントでログインすれば出来ます。ページ名を変えたいだけで新しくページを作るのは無益です。 -- 名無しさん (2011-01-08 23:26:10)
- ↑↑具体的な事例を挙げてもらえないと返答しづらいです。「ターン終了時まで~する」という効果の持続範囲を聞いていると見なします。自分のターン中に使用すれば自分のターン終了時に終わりますし、相手のターンなら相手のターン終了時に効果終了します。 -- 名無しさん (2011-01-08 23:37:28)
- ↑↑リンクが壊れてたので直しただけです -- 名無しさん (2011-01-09 01:10:56)
- 幽々子の件、整合性が取れるよう修正致しました。 -- 名無しさん (2011-01-09 01:43:20)
- 華胥の亡霊の方も半角スペース全角スペース混在しててリンクおかしいわ…。昔は整合性取れてたはずなのに不思議。「西行寺 幽々子」って文字コード的に何かダメなのかな -- 名無しさん (2011-01-09 01:54:49)
- 五弾のEFの仙符「鳳凰……のやつに1ターンに一回しか起動しないとあります。それの事です。
あと、リリーホワイトにECを付けてました。その後ブラックに変換するとECはどうなるのですか? -- 名無しさん (2011-01-10 00:19:14)
- 鳳凰展翅Lunaは相手のターン、自分のターンそれぞれ1回ずつ起動します。
リリーの変換は、テキストの説明にECがないためリリーが手札に戻るのと一緒に戻るかもしれませんし、「~戦闘参加等」の等の部分にECが省略されてるのかもしれません。公式に問い合わせるのが一番です。 -- 名無しさん (2011-01-10 05:57:54)
- 丁寧な回答ありがとうございますm(__)m -- 名無しさん (2011-01-10 13:31:31)
- キャラクター(C)の戦闘についての質問なんだけど霊夢&文で相手の3/3のキャラクター2体を防御したら霊夢&文は戦闘ダメージ6点受けて相手キャラはそれぞれ5点ずつ受けるって事でいいんだよね? -- 名無しさん (2011-01-11 02:02:50)
- 霊夢&文が6点受けるってのはあってるけど、相手キャラには5点を振り分けて与えるんだぞ -- 名無しさん (2011-01-11 12:36:13)
- ↑4なんでもかんでも公式言う前に少しくらい考えようよ。 リリーの効果は置き換えだからECがあった場合後から出た奴がそのまま引き継ぐよ -- 名無しさん (2011-01-11 13:06:44)
- 霊夢&文について 回答ありがとうございます そこで試合中もめたから質問したけど分配なのか~…じゃあ、コンビって思ったより弱いのな でも、ルールブックの戦闘フェイズの項目を読む限りはそんなこと書いてなかったけど公式回答?(防御側が複数の時に攻撃側は分配するとはあるけど攻撃側が複数の時に防御側がダメージを分配するとは書いてなかった) -- 名無しさん (2011-01-11 15:40:48)
- ↑2 リリーの置き換え効果については公式が「~等」という引き継ぐ範囲がどこまでなのか曖昧な表現を使っている以上、質問してちゃんとした回答を求めないといけないだろう…ルールブックにも置き換えについての処理が書かれていないし、これはテキストそのものに不足があるんだからしょうがない -- 名無しさん (2011-01-11 15:53:11)
- ↑"全て引き継ぐ"ってちゃんと書いてるが? 大体置き換えなんだからECは付いたままに決まってるだろ テキスト不足というより君の頭の不足 -- 名無しさん (2011-01-11 17:10:16)
- ↑すぐ暴言を吐くやつがいるからwikiは嫌いなんだよ 全て引き継ぐの前に~等はと書かれている場合引き継がない例外もあるかも知れないと考える余地が出るだろう、だからテキストとして不足してるんだよ 置き換えなんだから付いたままっていうのは別のカードゲームの話でしょ? 夢幻では置き換え効果は初めて出たんだからその常識が通用するかどうかはまだわからないんだから慎重に判断しようって事だよ -- 名無しさん (2011-01-11 18:04:19)
- TCGでありえるパターン全部書いていったら全部のカードが辞書みたいになるんだが 全部って書いてるのは全部だよ 例外の余地はない あるなら書いてある -- 名無しさん (2011-01-11 18:34:54)
- 「常識的に考えてこうだろう」という解釈が夢幻においてどれだけ当てはまっただろうか -- 名無しさん (2011-01-11 20:31:49)
- とりあえず言わせて欲しい。どんなくだらない質問だろうと、ユーザーから質問があったら答えるのが公式の務めなんだよ。質問が殺到して欲しくないのなら、最初から一意にしか解釈できないテキストにすべきだし、不幸にもそれが出来なかったのなら、速やかに回答を発表すれば良い。少なくとも質問者の考えを非難するのはおかしい。そんな状況じゃバカにされるのが怖くてコミュニティに質問なんかできっこない -- 名無しさん (2011-01-11 20:46:45)
- ↑3全部と書いてたら全部だよと君は言うがその全部の範囲が人によって異なる可能性があるテキストだから質問する必要があると言ってるんだ そもそもテキストが辞書みたいな事にならないように補足するのがルールブックだが今回の事例は置き換えそのものがルールで説明されていない 後、君がいくら何か言ってもそれは公式が言った事ではないのでまだ信憑性は0に等しいんだよ ○○はこうだ!と主張するなら最低限、夢幻のルールと夢幻における他カードの事例を示して納得できる解説をしてくれ この中の誰も納得がいく説明ができないカードについては公式に問い合わせるしかないと思うんだ -- 名無しさん (2011-01-12 15:54:23)
- お花見のような、「場のキャラクターはターン終了時まで~~」という効果は、同ターンで後から出てきたキャラクターにも効くのでしょうか -- 名無しさん (2011-01-12 21:14:25)
- 効きません、効果が解決した瞬間にいたキャラのみです -- 名無しさん (2011-01-12 22:48:29)
- 折角なので質問は質問板の方を使ってくださいw -- 名無しさん (2011-01-13 07:53:12)
- 回答ありがとうございます 板違い失礼しましたm()m -- お花見~ (2011-01-13 10:54:50)
- 質問板で騒いでる人らさ、こっちでやってくれんかね あっちは夢幻というゲームに関することの質問場所だから -- 名無しさん (2011-01-15 13:44:01)
- 個人的には気軽に回答していたかったのですが、リリーの変換の質問で公式に聞くよう返した所、よく考えろと言われ、トップページにも注意書きが出ました。それですっかり迷走してしまい…。結局回答としてはどう返せば良かったのか、がずっと気になっていました。もう気にしないことにします。ご意見ありがとうございました。 -- 名無しさん (2011-01-15 14:23:16)
- 個人のサイトとか掲示板ならそら気軽に回答していいだろうけど、wikiはみんなが見てるんだから気軽に言うのは困る -- 名無しさん (2011-01-15 16:21:42)
- 「固く考えるな」「気軽に言うな」 君たちの言うことは難しい -- 名無しさん (2011-01-15 16:43:45)
- 個人の意見だけどもwikiで質問に回答する時は同時にその回答の根拠が欲しいな ルールの上での根拠もなしにあれはこうだ! と言われてもどこまで信じていいのかわからないから結局は公式に質問してしまう まぁ、夢幻にはルールブックを見てもはっきりと明言されていないルールが多すぎてルールや過去の判例にないものについては聞かれても「たぶん、こうだろうと思う」程度のレベルの回答しかしようがないのが問題なんだとは思うんだけどな… -- 名無しさん (2011-01-15 17:07:49)
- そんな心配しなくても、根拠のない回答はいつも誰かが突っ込んでるよ 逆に突っ込まれてないのは周知の事実ってわけ -- 名無しさん (2011-01-15 17:53:25)
- なにそれこわい -- 名無しさん (2011-01-15 17:57:29)
- 確かに、それってこわいよな やはり、どんな小さな疑問でも一度は自分で公式に問い合わせるのが安心かつ確実だな もちろん、現状が落ち着いてからの話だが -- 名無しさん (2011-01-17 01:25:17)
- 春を運ぶ妖精「リリーホワイト」に1コストで2/1妖精が初ってなってるけど氷の小さな妖精「チルノ」がさきなような…
-- 名無しさん (2011-01-17 15:11:10)
最終更新:2011年01月17日 17:38