想起「テリブルスーヴニール」


想起「テリブルスーヴニール」

エンチャント
シンボル:赤 必要コスト<赤:2 無:2>

【無:0 休息 自分の手札1枚を廃棄する】相手の墓地にある目標のスペル1枚を、このターン、手札にあるかのように、有色コストの色を赤として(可能ならば)プレイできる。さらに、自分の「古明地さとり」がいる場合、指定したカードは、閃光をもつものとしてプレイできる。

「眠りを覚ます恐怖の記憶(トラウマ)で眠るがいい!」
illus:山口真之介

コメント

休息をするため、実質1Tに一回制限だが、出したターンから使える上、それほど軽いスペルは多くないのであまり問題にはならない。
相手の好きなスペルを好きなように使えるカード、しかもさとりんがいれば閃光までつくという嬉しいおまけつき。
使った後、取り除かれることもないので、かなり強い。
例えば相手の墓地に時空「プライベートヴィジョン」があり自分の場にさとりがいた場合、相手はこのエンチャントかさとりを倒さない限り、完全ロックである。
とはいえ、起動コストに手札を1枚捨てるため、アド得になるかどうかは難しいところ、早い環境だとこのカードに4エネルギー使ってる暇もないだろう。
コストでハンドを捨てるため、割り込みで墓地を除外などされると無駄になるリスクもある。

過去への恐れとは一体なんだったのか

関連

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2012年01月14日 04:03