「十王の激怒」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら
十王の激怒 - (2011/07/16 (土) 20:15:01) の1つ前との変更点
追加された行は緑色になります。
削除された行は赤色になります。
**《十王の激怒》
>No.759 Command <[[第九弾]]>
>NODE(5)/COST(3)
>効果範囲:目標のカードに及ぶ効果
>発動期間:瞬間
>
>抵抗(5)
>
> 目標の〔プレイされたスペルカード、またはコマンドカード1枚〕のプレイを無効とし、ゲームから除外する。
>
>(自動β):
> あなたのノードが1以下の場合、相手ターンの間、〔このカード〕の必要ノードとコストを0としてプレイすることができる。
>
>&italic(){「閻魔の裁きはそんな易しいものでは無い。決定を覆すことは不可能よ」}
>
>Illustration:[[日向あずり]]
----
***コメント
[[抵抗]]を付与された[[是非曲直庁の威令]]の亜種。
[[抵抗]]を持つカウンターカードの注意点は[[破邪顕正]]を参照。
このカードのプレイを無効にする場合には[[抵抗]](5)により5コストを要求されるようになるので、余程のキーカードでなければ確実に潰せると考えてよい。
通常のカウンターカードとは違い、無効とした場合に除外をするため[[想起『テリブルスーヴニール』]]等の再利用を防げる点がポイントである。他にも[[魔界]]のように[[冥界]]に存在する事でも効果を発揮するカードへの対策にもなる。
その分、額面上の必要ノードとコストは[[キャラクターカード]]の[[プレイ]]も無効に出来る[[断罪裁判]]を超える水準となったものの、条件を満たせばなんとノーコストでの使用が可能。
そのためコントロールデッキがノードロックなどの速攻対策として積むだけでなく、ノード消費の激しい速攻デッキでの採用も考えられる。
他にも、[[神秘の卵]]や[[陽光『サンシャインニードル』]]のように最初のターンでプレイされやすいカードの対策にもなる。
-このカードの登場で[[ワンターンキル]]デッキは痛手を負ったといえるだろう。別な所だと、ノードロックを仕掛けて戦う[[プリズムリバー>騒霊三姉妹チーム]]デッキへの対策にもなる。
-忘れがちだが、ノード・コスト軽減効果は相手ターンにしか発揮しない。
----
***関連
-[[第九弾]]
-[[審判『ギルティ・オワ・ノットギルティ』]]
----
**《十王の激怒》
>No.759 Command <[[第九弾]]>
>NODE(5)/COST(3)
>[[効果範囲]]:[[目標のカードに及ぶ効果]]
>発動期間:瞬間
>
>抵抗(5)
>
> 目標の〔[[プレイ]]された[[スペルカード]]、または[[コマンドカード]]1枚〕のプレイを無効とし、ゲームから除外する。
>
>(自動β):
> あなたの[[ノード]]が1以下の場合、相手ターンの間、〔このカード〕の[[必要ノード]]とコストを0としてプレイすることができる。
>
>&italic(){「閻魔の裁きはそんな易しいものでは無い。決定を覆すことは不可能よ」}
>
>Illustration:[[日向あずり]]
----
***コメント
[[抵抗]]を付与された[[是非曲直庁の威令]]の亜種。
[[抵抗]]を持つカウンターカードの注意点は[[破邪顕正]]を参照。
このカードのプレイを[[無効にする]]場合には[[抵抗]](5)により5コストを要求されるようになるので、余程のキーカードでなければ確実に潰せると考えてよい。
通常のカウンターカードとは違い、無効とした場合に除外をするため[[想起『テリブルスーヴニール』]]等の再利用を防げる点がポイントである。他にも[[魔界]]のように[[冥界]]に存在する事でも効果を発揮するカードへの対策にもなる。
その分、額面上の必要ノードとコストは[[キャラクターカード]]の[[プレイ]]も無効に出来る[[断罪裁判]]を超える水準となったものの、条件を満たせばなんとノーコストでの使用が可能。
そのため[[コントロール]]デッキがノードロックなどの速攻対策として積むだけでなく、ノード消費の激しい速攻デッキでの採用も考えられる。
他にも、[[神秘の卵]]や[[陽光『サンシャインニードル』]]のように最初のターンでプレイされやすいカードの対策にもなる。
-このカードの登場で[[ワンターンキル]]デッキは痛手を負ったといえるだろう。別な所だと、ノードロックを仕掛けて戦う[[プリズムリバー>騒霊三姉妹チーム]]デッキへの対策にもなる。
-忘れがちだが、ノード・コスト軽減効果は相手ターンにしか発揮しない。
----
***関連
-[[第九弾]]
-[[審判『ギルティ・オワ・ノットギルティ』]]
----