「波符『赤眼催眠(マインドシェイカー)』」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

波符『赤眼催眠(マインドシェイカー)』 - (2011/10/06 (木) 13:19:36) のソース

**《波符「赤眼催眠(マインドシェイカー)」》
>No.834 Spell <[[第十弾]]>
>NODE(1)/COST(0) 術者:鈴仙・優曇花院・イナバ
>[[効果範囲]]:[[目標のカードに及ぶ効果]]
>発動期間:持続
>
> ターン終了時まで、目標の〔キャラクター1枚〕の攻撃力と耐久力を入れ替える。このターン終了時、〔あなた〕は1[[ドロー]]する。
>
>&italic(){狂気の兎の瞳が精神を揺さぶる。}
>
>Illustration:[[OrGA]]
----
***コメント
鈴仙・優曇花院・イナバの[[スペルカード]]。

攻撃力0のキャラクターを破棄させたり、戦闘力が偏っているキャラクターを本来の使い方をさせなくしたり出来る。
コマンドならばともかくスペルカードとしては地味であり汎用性の高い効果ではないが、コスト0かつ手札消費が戻ってくる使い勝手の良さもあって、例えば[[嫦娥]]を処理出来るカードの一枚であったりなどふとした時に役に立つ事がある。

また名称に「マイ」を含むため、[[ユキ/7弾]]の効果や[[氷雪の魔女チーム]]の連結素材に利用することも出来る。
このカード自体も引いてすぐ[[冥界]]に落とす事が容易な為、特に[[ユキ/7弾]]を中心としたギミックを組む[[種族:魔界人]]のデッキには有り難い存在と言えるだろう。

-使用の際は[[計算の順序>戦闘修正]]に注意。
----
***関連
-[[第十弾]]
-[[鈴仙・優曇華院・イナバ/1弾]]
-[[鈴仙・優曇華院・イナバ/5弾]]
-[[鈴仙・優曇華院・イナバ/10弾]]
-[[鈴仙・優曇華院・イナバ/13弾]]
-[[神秘の薬師チーム]]
----