「式神『仙狐思念』」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

式神『仙狐思念』 - (2012/03/11 (日) 20:16:50) のソース

**《式神「仙狐思念」》
>No.840 Spell <[[第十弾]]>
>NODE(2)/COST(1) 術者:八雲 藍
>[[効果範囲]]:その他
>発動期間:[[世界呪符]]
>
>【世界呪符】 [[維持コスト]](1)
>
>(常時)(0):
> この効果は[[メインフェイズ]]にしか使用できない。〔あなたの冥界の上のカード1枚〕を裏向きにして、〔このカード〕にセットする。その後、ターン終了時まで〔このカード〕はキャラクター「式神(GRAZE(1)、4/2、[[種族:妖怪]]/獣)」として扱う。
> 
>【(自動γ):
>  〔このカード〕にカードが3枚以上セットされている場合、このカードを破棄する。】
> 
>
>&italic(){圧倒的な力を持つ者だけが式神を操る事が出来る。}
>
>Illustration:[[duca]]
----
***コメント

八雲 藍の[[スペルカード]]。

最序盤から動ける4/2サイズは脅威であるのは、エラッタ前の[[小悪魔/9弾]]が証明してくれた。また、通常時は[[世界呪符]]であるため、除去手段が限られやすいという面もある。

ただし、速攻デッキでは維持コスト1が気になる部分であり、術者を添えるにも八雲藍は中[[ノード]]中コスト帯に位置するキャラクターであるため、速攻戦術には向かない。

それでもセット後毎ターン効果を使用すれば、3コストで12点の[[ダメージ]]になる。コスト度外視で使えば高打点であることは間違いないので、速度最重視であれば採用の価値がある。

----
***関連
-[[第十弾]]
-[[八雲 藍/1弾]]
-[[八雲 藍/5弾]]
-[[八雲 藍/10弾]]
-[[八雲 藍/13弾]]
-[[暗黒の奸智チーム]]
-[[忠節の霊獣チーム]]
-[[幻想の偉容チーム]]
-[[式神『憑依荼吉尼天』]]
----