「音吐朗々」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

音吐朗々 - (2012/05/09 (水) 02:29:43) のソース

**《音吐朗々》
>No.978 Command <[[第十一弾]]>
>NODE(2)/COST(1)
>[[効果範囲]]:[[プレイヤー、手札、デッキ、冥界に及ぶ効果]]
>発動期間:持続
>
> ターン終了時まで、相手キャラクターが[[決死状態]]になった場合、〔あなた〕は〔キャラクター1枚〕を選んで[[アクティブ]]状態にする。
>
>&italic(){「おはよーございます、おはよーございます!」}
>&italic(){「朝っぱらからうるさいんだよ」}
>
>Illustration:[[$]]
----
***コメント
[[妖怪『火焔の車輪』]]の[[(自動γ)>(自動)]]のような効果を持つ[[コマンドカード]]。

[[妖怪『火焔の車輪』]]とは決定的な違いが2つあり、
-相手キャラクターが[[決死状態]]になる方法を問わない。
-目標を取らず、対象に取れれば誰をアクティブ状態にしてもよい。
このため、[[スリープ]]コストが必要となる効果で相手キャラを[[決死状態]]に出来るキャラクターがいた場合、一瞬で相手の場が壊滅することになる。
[[風見 幽香/5弾]]のような[[起動効果]]持ちは勿論、[[ミスティア・ローレライ/7弾]]や[[諏訪大戦]]のように防御を強要するカードや、[[土着神『手長足長さま』]]のようなカードとコンボするだけでも十分にゲームが終結するほどのパワーがある。

非常に攻撃的なカードと言えるが、逆に相手ターンに使用することによって、相手キャラクターの大群を最低限少数で捌き切ることも可能になる。
----
***関連
-[[第十一弾]]
----