「第2回公式大会 「SummerCup in YS」」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

第2回公式大会 「SummerCup in YS」 - (2007/10/15 (月) 11:34:07) のソース

**第2回公式大会 「SummerCup in YS」
 名古屋初の公式大会。
 参加者は、スペースの広さの都合上先着順の16名。
 先着順から洩れた数人が観戦に回っていた。

 スイスドロー4回戦で、1回戦40分設定。
 大会開始前、ヘッドジャッジから「アクティブ・メンテナンス・ドローの各フェイスをはっきり宣言して下さい。それと試合時間があまり取れないので出来るだけスムーズな試合運びをお願いします」とのアナウンスが。
 しかし引き分けが続発。やはり時間が足りなかったものと推測される。
 これについて大会終了後、参加者が主催側に何か対応策はありますか?と聞いた所「無いですね」と即答していた。実際、参加者が試合のテンポを良くするくらいしか手が無いのだろう。

 デッキの傾向としてはレミリアを主軸にし、人形を多数侍らせた[[アリス]]がその脇を固めるというパターンが多かった。
 後は右を見ても左を見てもサニーミルク、魔理沙+[[楼観剣]]。

 主催とジャッジの漫才じみたノリの良いやりとりや、上位入賞者以外にも最下位や稀有なデッキを使っていた参加者まで表彰していたのが印象深い。

*基本データ
・日時 2007年8月4日
・会場 イエローサブマリン名古屋店
・主催 [[ニュー速回線]]

*入賞者
1位 bach
2位 G-07
3位 ルドルフとトラ猫

*賞品

1位 →ニュー速回線のサイン入り[[パチュリー・ノーレッジ]]
2位 →[[恋符『マスタースパーク』]]葉庭氏Ver
全員 →[[死符『ギャストリドリーム』]][[猫の手]]氏Ver

*ジャッジ
ニュー速回線(兼主催)
Hodumi(ヘッドジャッジ)

----