「裏向き」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

裏向き - (2010/01/06 (水) 17:58:05) のソース

※削除待ちページ
//**《裏向き》/ルール用語
//***定義
//''裏向きのカードは規定されていない限り、「必要ノード0、コスト0」として扱う。''
//''これらのカードが場を離れた場合は表向きになり、再び場に戻ることは出来ない。''
//''「小さな脱出劇」のような、場を離れたキャラクターに効果を与えるカードの場合でも目標となった「裏向きのカード」は場を離れた時点で消滅したため、その効果を受ける事は出来ない。''
//----
//***コメント
//裏向きとはカードの状態の事だが、この項は特に「特定のカードの効果によって「裏向きのカード」として場に生成されたもの」を指す。
//
//裏向きカードの種類や性質は原則としてそれを生成したカードの効果に従う。
//[[キャラクター]]や[[呪符]]や[[装備]]などを持つが、中には[[符ノ壱“パチュリー・ノーレッジ”]]のセットカードのように何も持たない(単に裏向きカードとして分類される)ものもある。
//
//-裏向きカードの中でも、キャラクターとして場に出るものは俗に[[裏向きキャラクター]]と呼ばれる事がある。
//----
//***関連
//-[[裏向きキャラクター]]
//
//-[[黒魔『イベントホライズン』]]
//----