「葵符『水戸の光圀』」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

葵符『水戸の光圀』 - (2012/09/03 (月) 00:12:47) の1つ前との変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

**《葵符「水戸の光圀」》 >No.1064 Spell <[[第十二弾]]> >GRAZE(3)/NODE(7)/COST(2) 術者:上白沢 慧音 > >【幻想生物】 維持コスト(2) > >(自動α): > 〔必要ノードがX未満のキャラクター全て〕はアクティブフェイズの規定の効果でアクティブ状態にならない。Xはこのキャラクターの必要ノードの値に等しい。 > >(自動β): > 〔このキャラクター〕がプレイされて場に出た場合、〔必要ノードがX未満のキャラクター全て〕をスリープ状態にする。Xはこのキャラクターの必要ノードの値に等しい。 > >攻撃力(7)/耐久力(7) > >&italic(){水戸藩二代藩主徳川光圀公は63歳で権中納言に任ぜられ、この官位が国では黄門と呼ばれた事から水戸黄門と尊称されるようになった。} > >Illustration:[[道井祐輝]] ---- ***コメント 皆を平伏させる水戸黄門 テキストは自身のノード未満(素ではノード6以下)のノードを持つキャラの規定のタイミングによるアクティブ化を阻害する。しかも自動βによってアクティブだったキャラもスリープに出来るため高いロック力を保持する。 戦闘力も高く、ロックした上で自身で攻撃出来るため、ロックアタッカーとして一枚で完結している点も優秀だ。 自身のノードを引き挙げてくれる[[霊烏路 空/9弾]]とは相性が良い。 ただし効果は自身の場にも及んでしまうため、被害を抑えるためにも自身の場を高ノードキャラで固めたり、警戒の付与や[[彩符『彩光乱舞』]]、[[委縮]]などを使用したい。逆に相手の場にそれらがあるとこちらが無力化する。 維持コストが高いため術者が欲しい所。 術者としては上記の理由から[[警戒]]を所持している[[上白沢 慧音/9弾]]と相性が良い。 ---- ***関連 -[[第十二弾]] -[[上白沢 慧音/1弾]] -[[上白沢 慧音/9弾]] -[[上白沢 慧音/12弾]] -[[上白沢 慧音(白沢)/3弾]] -[[上白沢 慧音(白沢)/9弾]] -[[上白沢 慧音(白沢)/12弾]] ----
**《葵符「水戸の光圀」》 >No.1064 Spell <[[第十二弾]]> >GRAZE(3)/NODE(7)/COST(2) 術者:上白沢 慧音 > >【幻想生物】 維持コスト(2) > >(自動α): > 〔必要ノードがX未満のキャラクター全て〕はアクティブフェイズの規定の効果でアクティブ状態にならない。Xはこのキャラクターの必要ノードの値に等しい。 > >(自動β): > 〔このキャラクター〕がプレイされて場に出た場合、〔必要ノードがX未満のキャラクター全て〕をスリープ状態にする。Xはこのキャラクターの必要ノードの値に等しい。 > >攻撃力(7)/耐久力(7) > >&italic(){水戸藩二代藩主徳川光圀公は63歳で権中納言に任ぜられ、この官位が国では黄門と呼ばれた事から水戸黄門と尊称されるようになった。} > >Illustration:[[道井祐輝]] ---- ***コメント 皆を平伏させる水戸黄門 [[(自動α)>(自動)]]により自身のノード未満(通常は7未満)のノードを持つキャラクターは[[アクティブフェイズ]]の規定の効果でアクティブ状態にならない。しかも(自動β)によってアクティブ状態だったキャラクターもスリープ状態にできるため高い[[ロック>俗語集(五十音順)#rokku]]能力を持つ。 戦闘力も高く、ロックした上で自身で攻撃出来るため、ロックアタッカーとして一枚で完結している点も優秀だ。 自身のノードを引き挙げてくれる[[霊烏路 空/9弾]]とは相性が良い。 ただし効果は自身の場にも及んでしまうため、被害を抑えるためにも自身の場を高ノードキャラで固めたり、[[警戒]]の付与や[[彩符『彩光乱舞』]]を使用したい。逆に相手の場にそれらがあるとこちらが無力化する。 維持コストが高いため術者が欲しい所。 術者としては上記の理由から[[警戒]]を所持している[[上白沢 慧音/9弾]]と相性が良い。 ---- ***関連 -[[第十二弾]] -[[上白沢 慧音/1弾]] -[[上白沢 慧音/9弾]] -[[上白沢 慧音/12弾]] -[[上白沢 慧音(白沢)/3弾]] -[[上白沢 慧音(白沢)/9弾]] -[[上白沢 慧音(白沢)/12弾]] ----

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: