「鬼神『鳴動持国天』」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

鬼神『鳴動持国天』 - (2011/08/15 (月) 18:31:16) の最新版との変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

**《鬼神「鳴動持国天」》 >No.424 Spell <[[第六弾]]> >GRAZE(2)/Nord(5)/Cost(3) 術者:橙 > >【幻想生物】 維持コスト:3 > >(自動α): > 〔あなた〕は、ライフポイントが0以下になっても敗北しない。 > >【(自動γ): > 〔このキャラクター〕が破棄、または相手プレイヤーの場に移った場合、 > 〔このカードの本来のプレイヤー〕は敗北する。】 > >攻撃力(5)/耐久力(3) > >&italic(){持国天は帝釈天の配下、賢上城に住む盲目の王である。} >&italic(){東方の守護神であり、国を支える者と伝えられている。} > >Illustration:[[仄柑]] (テキスト修正@2011/03/13) ---- ***コメント 橙の[[スペルカード]]。 自分の場にある限り、ほぼライフを気にする必要がなくなるカード。 ライフが0になっても敗北しない効果は強力ではあるが、このカードが自分の場にいなくなった時点で敗北するため、過信は禁物である。 このカード自体を除去から守るだけでなく、維持コストを払えなくなる事での[[破棄]]を防ぐため[[術者]]やマナチャージャーも守らなければならない。 [[夢符『二重結界』]]や[[倭符『邪馬台の国』]]でキャラクターを守りながら使用しなければ、安定することは厳しい。 また、敗北するのは「このカードの本来のプレイヤー」であるため、 相手に[[古明地 さとり]]の[[起動効果]]や[[奪われた叡智]]などで こちらのを鬼神「鳴動持国天」を相手の場に出されたのち、 [[大妖怪降臨]]などの何らかの効果で[[破棄]]されたり、 こちらの場に押し付けられたりしてもやっぱり敗北してしまう。 ちなみに、[[迷ひ家]]などで除外された場合は[[(自動γ)>(自動)]]の効果で敗北することはないが、その時点でライフが0以下だった場合は即座に敗北となる。 これはライフが0以下のときに[[自動効果>(自動)]]を無効にされた場合も同じであるため、ライフが0以下になっている場合は[[符ノ弐“博麗 霊夢”]]などのカードにも注意しなければならない。 //-↑[[古明地 さとり]]の[[起動効果]]や[[奪われた叡智]]ではカードの破棄が条件となるため[[幻想生物]]・[[装備]]・[[呪符]]は場に出すことができない。そのため上記述で敗北することは無い。 //↑できなくないぜ?「プレイしたものとして解決する」ので[[破棄]]したスペルカードを冥界から移動して場に出す(QA71) //-ライフがマイナスになると0になるため、これが場に出ている限りはライフが0の状態からどんなにダメージを受けても最終的なライフは0になる。[[すべてがFになる時]]との組み合わせで勝利をつかめるか。 -あくまで「ライフが負である」ことでの敗北を免れるのみ。他の敗北条件を満たすと、普通にそのまま敗北する。例えば[[魂の花]]の[[(自動α)>(自動)]]で敗北する。 ---- ***公式Q&Aより //-Q126.ライフポイントに上限あるいは下限はありますか? //-A126.上限はありません。下限についてはマイナスになった場合、0になります。なお、0になった後、勝敗が確定する前にライフポイントをX得た場合、ライフポイントはXになります。(後ほどリファレンスに追記します) ---- ***関連 -[[第六弾]] -[[橙/1弾]] -[[橙/5弾]] -[[橙/10弾]] ----
**《鬼神「鳴動持国天」》 >No.424 Spell <[[第六弾]]> >GRAZE(2)/NODE(5)/COST(3) 術者:橙 > >【幻想生物】 維持コスト(3) > >(自動α): > 〔あなた〕は、ライフポイントが0以下になっても敗北しない。 > >【(自動γ): >  〔このキャラクター〕が破棄、または相手プレイヤーの場に移った場合、〔このカードの本来のプレイヤー〕は敗北する。】 > >攻撃力(5)/耐久力(3) > >&italic(){持国天は帝釈天の配下、賢上城に住む盲目の王である。} >&italic(){東方の守護神であり、国を支える者と伝えられている。} > >Illustration:[[仄柑]] (テキスト修正@2011/03/13) ---- ***コメント 橙の[[スペルカード]]。 自分の場にある限り、ほぼライフを気にする必要がなくなるカード。ライフが0になっても敗北しない効果は強力ではあるが、このカードが自分の場にいなくなった時点で敗北するため、過信は禁物である。 このカード自体を除去から守るだけでなく、[[維持コスト]]を払えなくなる事での[[破棄]]を防ぐため[[術者]]やマナチャージャーも守らなければならない。 [[夢符『二重結界』]]や[[倭符『邪馬台の国』]]でキャラクターを守りながら使用しなければ、安定することは厳しい。 また、敗北するのは「このカードの本来のプレイヤー」であるため、相手に[[古明地 さとり/5弾]]の[[起動効果]]や[[想起『テリブルスーヴニール』]]、[[奪われた叡智]]などでこちらのを[[鬼神『鳴動持国天』]]を相手の場に出されたのち、何らかの効果で[[破棄]]されたり、こちらの場に押し付けられたりしてもやっぱり敗北してしまう。 ちなみに、[[符ノ壱“八雲 紫”]]や[[迷ひ家]]などで除外された場合は[[(自動γ)>(自動)]]の効果で敗北することはないが、その時点でライフが0以下だった場合は即座に敗北となる。 これはライフが0以下のときに[[自動効果>(自動)]]を無効にされた場合も同じであるため、ライフが0以下になっている場合は[[符ノ弐“博麗 霊夢”]]や[[真実の光景]]などのカードにも注意しなければならない。 -あくまで「ライフが負である」ことでの敗北を免れるのみ。他の敗北条件を満たしたり、特殊勝利効果を使用されたりすると普通にそのまま敗北する。例えば[[魂の花]]の[[(自動α)>(自動)]]や相手の[[『反魂蝶』]]の第3効果で敗北する。 //-ライフがマイナスになると0になるため、これが場に出ている限りはライフが0の状態からどんなにダメージを受けても最終的なライフは0になる。[[すべてがFになる時]]との組み合わせで勝利をつかめるか。 //[[古明地 さとり]]の[[起動効果]]や[[奪われた叡智]]ではカードの破棄が条件となるため[[幻想生物]]・[[装備]]・[[呪符]]は場に出すことができない。そのため上記述で敗北することは無い。 //↑できなくないぜ?「プレイしたものとして解決する」ので[[破棄]]したスペルカードを冥界から移動して場に出す(QA71) ---- ***関連 -[[第六弾]] -[[Tactical Starter]] -[[橙/1弾]] -[[橙/5弾]] -[[橙/10弾]] -[[橙/13弾]] -[[橙>黒猫/13弾]]([[黒猫/13弾]]の[[変身]]後) -[[忠節の霊獣チーム]] -[[幻想の偉容チーム]] -[[鬼神『飛翔毘沙門天』]] ※特殊敗北効果を持つカード -[[魂の花]] -[[大将棋]] ----

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: