「河童『のびーるアーム』」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る
河童『のびーるアーム』」を以下のとおり復元します。
**《河童「のびーるアーム」》
>No.418 Spell <[[Special Collection Vol.2]]>
>Nord(3)/Cost(2) 術者:河城 にとり
>
>【連結 (洪水「ウーズフラッディング」+河童「お化けキューカンバー」)】
>
>【装備】
>
>(自分ターン)(S):
> 目標の〔相手プレイヤー1人〕はXドローする。
> その後、目標の〔キャラクター1枚〕にXダメージを与える。
> Xはこのキャラクターの攻撃力の半分(端数切り上げ)に等しい。
>
>攻撃力(+2)/耐久力(-)
>
>&italic(){河童はその脅威の科学力で、全く予想の出来ない攻撃を行ってくる。}
>
>Illustration:[[神無月羽兎]]
----
***コメント
[[【連結】(ユニオン)]]を持つ[[スペルカード]]。

このカードを装備したキャラをスリープ状態にする事で、[[楼観剣]]に近い[[火力>俗語集(五十音順)#karyoku]]効果を使用出来るのだが、与えたダメージに等しい値だけ相手に山札からドローされてしまう。
キャラクター[[除去>俗語集(五十音順)#jyokyo]]を目当てにこれ単体で採用するのは難しい所だろう。

その為、このカードは「河城 にとり」を中心にした[[ドローアウトデッキ>俗語集(五十音順)#raiburariauto]]において真価を発揮する。
[[河童『お化けキューカンバー』]]と比べ、相手の状況に関わらず毎ターン確実にドローさせられる。[[河城 にとり/3弾]]が場にいればそれがすなわちダメージに変換され、溜まった手札に[[洪水『ウーズフラッディング』]]を使えばその枚数分デッキ・ライフを削り取れる。
また除去効果も、防御面で不安がある一連のコンボを成立させる為の露払いとして機能しなくも無いだろう。

別途で攻撃力の高いセット用のキャラクターが必要になるのがネックだが、[[術者]]の[[河城 にとり/3弾]]や[[霧雨 魔理沙/1弾]]辺りにセットすればとりあえず3点+3枚ドローは確定する。
他にも比較的出しやすい攻撃4~5のキャラクターを刺しておけばセット対象としては十分だろう。ちなみに[[木符『シルフィホルン』]]にセットすれば1ターンに5枚ドローさせられたりもする。

連結元のスペルとも相性が良く、デッキ単位で組みやすいのだが、逆に言えばそれらのカードを冥界に落とす必要がある為このカード自体と組み合わせ辛くなっている。
特に[[洪水『ウーズフラッディング』]]はこれらドローアウトの事実上の切り札となっているので、ユニオン用として冥界に落とすものとは別に普通にプレイするものを用意しておきたい所だろう。

-[[楼観剣]]と違い(端数切り上げ)である点に注意したい。
-[[符ノ壱“魂魄 妖夢”]]でこのカードを冥界からセットした場合であっても、連結元のカードを除外する必要がある。(新Q045)
-ユニオンカードの中でも装備カードは「解決時に場に出るカード」の方に該当する為、残念ながら[[墓泥棒]]の効果で拾った場合でも解決時に連結元を除外しなくてはならない。詳しくは公式ルールページの「特殊な効果・優先権」のユニオンの項を参照。
----
***関連
-[[Special Collection Vol.2]]
-[[【連結】(ユニオン)]]
-[[河城 にとり/3弾]]
-[[河城 にとり/7弾]]
-[[河城 にとり/11弾]]
-[[友邦の科学チーム]]
-[[洪水『ウーズフラッディング』]]
-[[河童『お化けキューカンバー』]]
----

復元してよろしいですか?