サーナイト&バクフーン&マニューラ
2007年1月
見せ合い6→4ダブル(「ダイヤモンド・パール」時代、カイリュー・バンギラスなし、レベルオーバーなし)
〔サーナイト♀〕
NN:ディアン
特性:トレース
性格:ひかえめ
努力値:???
技:サイコキネシス 10まんボルト おにび まもる
持ち物:オボンのみ
いつもの。
〔エルレイド♂〕
NN:ローレンス
特性:ふくつのこころ
性格:いじっぱり
努力値:???
技:かわらわり れいとうパンチ さいみんじゅつ? まもる
持ち物:たつじんのおび
3枠目何入れてたっけ……?←
〔メタグロス〕
NN:メテオ
特性:クリアボディ
性格:いじっぱり
努力値:H252、A252、S4
技:コメットパンチ バレットパンチ じしん だいばくはつ
持ち物:ラムのみ
調整は投げ捨てるもの。
〔ボーマンダ♀〕
NN:インボーク
特性:いかく
性格:おくびょう
努力値:C252、S252、D?4
技:りゅうのはどう だいもんじ ハイドロポンプ まもる
持ち物:ひかりのこな
命中は下げていくもの。
〔バクフーン♂〕
NN:バリアント
特性:もうか
性格:おくびょう
努力値:C252 S252 H4
技:ふんか オーバーヒート きあいだま めざめるパワー
持ち物:こだわりスカーフ
パーティの目玉その1。
〔マニューラ♀〕
NN:アリス
特性:プレッシャー
性格:ようき
努力値:A252 S252 H4
技:ねこだまし れいとうパンチ つじぎり こおりのつぶて
持ち物:きあいのタスキ
パーティの目玉その2。
私が第4世代で真っ先に組んだパーティにして、とあるオフの大会で予選2位からの準優勝というパーティ。
新勢力である「エルレイド」「マニューラ」と、超強化を果たした「バクフーン」をパーティに組み込んだらとてつもなく大胆なパーティが出来上がりましたとさ。
「バクフーン」+「マニューラ」を先頭に出し、初手最速の「ねこだまし」+「ふんか」で場を制圧する。決まれば爽快。
この初手への対策どころかこの初手すら未発見の時期だった為、多くの相手にアドバンテージを取ることができた。
特に準決勝で全員が見ている前でその制圧力を見せつけられたのが一番の思い出。
……その後地区大会でこの組み合わせの初手が優勝しており、私はそれよりも1年以上早く思いついて組んでいたという……何というもどかしさ。
弱点は、岩タイプ、地面タイプで畳みかけられると存外弱い所。ギャラドスも辛いがサーナイトで何とかがんばる(がんばれる)。
最終更新:2016年02月24日 00:29