サーナイト&ギャラドス&カビゴン
2007年1月
見せ合い6→4ダブル(「ダイヤモンド・パール」時代、カイリュー・バンギラスなし、レベルオーバーなし)
〔サーナイト♀〕
NN:ディアン
特性:トレース
性格:ひかえめ
努力値:???
技:サイコキネシス 10まんボルト かげうち まもる
持ち物:オボンのみ
とんでもない技を仕込んであります。
〔エルレイド♂〕
NN:キース
特性:ふくつのこころ
性格:いじっぱり
努力値:???
技:かわらわり れいとうパンチ リーフブレード まもる
持ち物:たつじんのおび
だった、はず。
〔メタグロス〕
NN:メテオ
特性:クリアボディ
性格:いじっぱり
努力値:H252、A252、S4
技:コメットパンチ バレットパンチ じしん だいばくはつ
持ち物:ラムのみ
調整は投げ捨てるもの。
〔ボーマンダ♀〕
NN:インボーク
特性:いかく
性格:おくびょう
努力値:C252、S252、D?4
技:りゅうのはどう だいもんじ ハイドロポンプ まもる
持ち物:きあいのタスキ
だった、はず(その2
〔ギャラドス♂〕
NN:スイリュウ
特性:いかく
性格:いじっぱり
努力値:???
技:たきのぼり ストーンエッジ でんじは まもる
持ち物:ソクノのみ
新入り。
〔カビゴン♀〕
NN:ハイプレス
特性:あついしぼう
性格:いじっぱり
努力値:A252 B252 H4
技:すてみタックル かみくだく じばく まもる
持ち物:せんせいのツメ
問題のポケモン。
第4世代で2番目に組んだパーティにして、初優勝を経験したパーティ。
……と言ってもほぼ運勝ちだったのだけれども。
というのも、決勝トーナメントに進む際の敗者復活の枠にギリギリで生き残り、
敗者復活戦で一番下のポケモンが2連続ツメ発動で場を荒らしに荒らしてそのまま大勝利。
このポケモンのツメは決勝戦でも発動して「みがわり」を不発に終わらせたし、お前は一体何なんだ。
サーナイトに「かげうち」を入れてあるのは完全に虚を突く為。
決勝戦でちょっと残っていたリザードンを見事「かげうち」で仕留めてくれた功労者。
これ以外にも別の試合でヌケニンを倒したりもしており、中々面白い活躍をしてくれた。
弱点は、電気タイプに蹂躙されやすいこと。ロトムなんて来ようものなら。
最終更新:2016年02月24日 01:53