希望支援物資掲示板

とどろきアリーナへ避難されている皆様へ
こちらに現在支援が必要なものをお書きください。
必ずお届けできるかはわかりませんが、メッセージを見た方がお探しします。
お名前はニックネームをご記入下さい。

例. ペットボトルの水(2L)、女性用靴下、乾電池など

もし支援物資を提供可能な方がいらっしゃいましたら、返信の書き込みをお願いします。
支援物資はとどろきアリーナ入り口で受付を行っております。
皆様の温かいご協力をよろしくお願いします。

  • 包丁、まな板、なべ大きめ、各3つずつ欲しいです。よろしくお願いします。 -- 中橋よしこ (2011-03-23 18:41:43)
  • 老人入浴用の足の長い椅子を2個お願いします。 -- アリーナボランティア (2011-03-23 19:02:50)
  • 新品ではありませんが、幅28cm深さ15cmくらいのナベ×1を提供できます。必要でしたら本日、お届けします。(支援可能物資掲示板と二重投稿してスミマセン) -- たかはしゆか (2011-03-24 10:42:53)
  • たかはしゆかさま  是非お持ちください。ありがとうございます!窓口で掲示板を見たと言っていただけますか。まだ職員も入れ替わりがあるのでこの掲示板を利用始めたことが周知されてないのですが、よろしくお願いいたします。 -- アリーナボランティア (2011-03-24 10:50:57)
  • 先ほど、受け付けにお鍋を置いてきました。確認ください。 -- たかはしゆか (2011-03-24 12:40:23)
  • 簡易的なまな板3枚とデザートナイフ3本を受付のかたに渡しました。掲示板を見たというのを伝えるのを忘れてしまいました。すみません。 -- あお (2011-03-24 16:42:22)
  • たかはしゆかさま  お鍋、確認いたしました!ありがとうございます。早速活躍しています! -- アリーナボランティア (2011-03-24 20:25:41)
  • あおさま  まな板、ナイフ、確認いたしました!ありがとうございます!明日の朝から活躍する予定です。 -- アリーナボランティア (2011-03-24 20:27:16)
  • ミネラルウォーター(硬度100以下)があればお持ちください。館内の冷水機を利用しておりますが乳児受け入れの際の備蓄にしたいと思います。(24日現在川崎市の水道水から放射性物質は検出されておりません) -- アリーナボランティア (2011-03-24 20:38:31)
  • 不要な子供用の自転車があればお持ちください。(3台程度まで希望)よろしくお願いします。 -- アリーナボランティア (2011-03-24 20:41:00)
  • 洗濯機が設置されました!洗濯洗剤があればお持ちください。よろしくお願いいたします。 -- アリーナボランティア (2011-03-24 20:41:55)
  • ボディーソープ・シャンプー・リンスがあればお持ちください。よろしくお願いします。 -- アリーナボランティア (2011-03-24 20:44:47)
  • カセットコンロ(5台くらいまで)、カセットコンロ用ガスカセットがあればお持ちください。よろしくお願いいたします。 -- アリーナボランティア (2011-03-24 23:01:57)
  • 洗濯洗剤2箱だけなのですが提供できます。本日9時半までに持って行きます。 -- いしはら (2011-03-25 07:27:07)
  • 子供用自転車×2、知り合いから提供いただけると情報もらいました。明日、土曜日にお届けできるよう手配しています。また報告します。 -- たかはしゆか (2011-03-25 09:15:56)
  • 洗濯洗剤小箱16箱を提供できます。明日午前中に持って行きます。 -- 田村ま (2011-03-25 11:59:46)
  • ミネラルウォーターが足りていないそうです!(ひとまずお昼に500mm×15届けました) -- よね (2011-03-25 14:00:14)
  • 先程カセットコンロ1台とかセットボンベ5本届けました -- よん (2011-03-25 16:27:33)
  • ■いしはらさま  ありがとうございます! -- アリーナボランティア (2011-03-25 18:49:43)
  • ■  たかはしゆかさま  子供用自転車の件ですが、安全面の配慮と保護者さんのご意見から子供用は再検討となってしまいました。早速お声掛けいただきましたが申し訳ありません。ありがとうございます。 -- アリーナボランティア (2011-03-25 19:01:46)
  • ■  田村まさま  洗濯洗剤、今日たくさんお持ちいただけた方(新聞配達会社様)がいらっしゃったので当分の洗濯洗剤が確保できましたのでお持ちいただかなくても大丈夫になりました。ありがとうございます。 -- アリーナボランティア (2011-03-25 19:06:22)
  • ■  よねさま  おかげさまで今日までにミネラルウォーターは乳幼児用分としては十分確保できました。大人が飲みだすと少ないかな、、ということなのですが、川崎市の水道水は放射能物質の心配はございません。またアリーナ内には冷水機が多数ありますのでボランティアとしては「足りない」という認識ではなくなりました。ありがとうございます。 -- アリーナボランティア (2011-03-25 19:13:28)
  • ■  よんさま  確認いたしました!早速設置させていただきました。ありがとうぎざいます。 -- アリーナボランティア (2011-03-25 19:15:14)
  • ■■■こちらをご覧の皆様へ■■■ 細々と初めたこの掲示板をご利用いただきましてありがとうございます。ボランティアからのこちらの掲示板の使い方がまとまってきたのでご報告せていただきます。 -- アリーナボランティア (2011-03-25 19:22:30)
  • 基本的に支援物資の受け付けは「川崎市福祉センター」へバラではなく、品目ごとにダンボール1箱以上を単位としてご自身で直接お持ちください。新品・未使用のものに限ります。詳しくは川崎市HPをご覧ください。おかげさまで多種多様なものが集まっております。そちらに寄せられた物以外で避難者さんからのリクエストとしてピンポイントで欲しいものに限ってこちらに掲載させていただきます。ただし急遽ご親せきや新居住地が決まりアリーナから退館される方もいらっしゃる都合上、急に不要となる場合もございます。以上のことをどうかご理解の上今後ともご支援よろしくお願いいたします。 -- アリーナボランティア (2011-03-25 19:34:58)
  • ■  3月25日18時現在で欲しいもの  ■女性用3Lサイズ 新品か新品同様の物 ズボン2~3枚   ■男性用27~28センチ靴下3組程度  ■乾電池 単2・単3 各10本程度 以上です。 こういったピンポイントで我がままを書かせていただきます。どうぞよろしくお願いいたします。 -- アリーナボランティア (2011-03-25 21:00:06)
  • 乾電池 単2・単3 各10本、男性用27~28センチ靴下3組、明日探してきますね! -- パパ塾市川 (2011-03-25 23:01:47)
  • ■  パパ塾市川さま  早速ありがとうございます!乾電池は皆様も品薄状態かとおもいますがどうぞよろしくお願いします。靴下。暖房が入っているものの体育館なのでできれば薄手の物ではないものを希望いたします。 -- アリーナボランティア (2011-03-25 23:49:59)
  • 子供用自転車の件、了解しました。 -- たかはしゆか (2011-03-26 09:41:34)
  • 乾電池単2が10本あります。また古いですがまだまた使用できる卓上コンロが1台あります。今日午後にお持ち出来ますがどうですか? -- いわさき (2011-03-26 09:52:09)
  • 靴下4組購入しました。近所(武蔵小杉)を探しましたが、確かに全て売り切れでした。車で少し遠い所にある電気量販店で単3を8本買えました(内4本はエネループ、充電セットです)。単2は単3を単2に変えられるアダプター4つを持っていたので、念のため持っていきますね!なので単210本は、いわさきさんに頼みたいです。あと、川崎パパネットワークで引き続き電池など探してもらってますが、それ以上必要ですかの電池は売り切れ続出 -- パパ塾一河 (2011-03-26 11:19:13)
  • すみません。改行のつもりが投稿してしまいました。・・・続き、電池はもっと必要ですか?必要であればパパネットワークで探し続けます。それでは本日午後。靴下4本と単3を8本(内4本はエネループ)+単2アダプター4つをお持ちします。追伸、先ほどの投稿、パパ塾一河になってました、ちなみにパパ塾市川でお願いします。 -- パパ塾市川 (2011-03-26 11:23:36)
  • 先ほどコンロ、電池を持って行きました。スタッフの方より伝言です。「すでにものは揃ってますのでありがとうございました。」とのことです。 -- いわさき (2011-03-26 13:27:08)
  • 先ほど、靴下と電池を届けました。受け取れましたか?受付のスタッフの方は、この掲示板をご存知でないようでしたので・・・次回は誰宛に?とかしていただいた方がいいかもしれませんね -- パパ塾市川 (2011-03-26 15:24:42)
  • ■ いわきさま お返事が遅れすみません。おかげさまで卓上コンロ、乾電池そろいました。ROMの方であったり、リアル口コミの地元の方々によってあっという間に物資が届く印象になってまいりました。皆様からの避難者さんへの温かいお気持ちとネットワーク、行動力のスピードに感嘆しております。受け取った担当者からもご伝言をお願いしたこと伺いました。早速書き込みをいただきありがとうございます。 -- アリーナボランティア (2011-03-26 17:08:40)
  • ■■■■  掲示板をご覧の皆様へ  ■■■■  アリーナでの避難者さんの生活が1週間がたちました。おかげさまで現在ではかなり落ち着いてリクエストがほとんどなくなってきました。おおよその必要な物資も多種多数が「川崎市福祉センター」に寄せられており、分別も進みその中からアリーナでのリクエストにお答えできるようになりました。ですので徐々にこちらの掲示板の役目が少なくなってきました。このような理由からこちらの掲示板は終息方向となりつつあることをご報告させていただきます。多くの書き込みをいただきましてありがとうございます。 -- アリーナボランティア (2011-03-26 19:36:14)
  • ■■■■ 掲示板をご覧の皆様へ ■■■■  情報伝達などもスムーズになってきたのでアリーナにいらっしゃる方々にはご不便をかけることが少なくなったと思います。これも川崎市民の皆様のお力添えのおかげです。ありがとうございます。一市民として数日間アリーナを見ることができました。一言で云うと「川崎市ってすごいっ!」の一言です。全ての皆さんがアリーナにいらした方々に一丸となって温かい手を差し伸べてくださっております。なお引き続き支援物資のお届をいただける場合は川崎市のHPを参考に「川崎市福祉センター」へお送りいただきますようお願い申し上げます。また、日々必要な物が出るかも知れませんので、アリーナに直接電話して確認してください。皆様のご協力ありがとうございました。これからも、被災者への温かい支援をお願いします。 -- アリーナボランティア (2011-03-26 19:37:59)
  • 今現在で、電池、ティッシュボックス、飲料水、ペットボトル麦茶など、 -- ろっろ (2011-03-28 08:54:16)
  • 文が途中になってしまいました。すみません。不足しているものあれば教えてください。 -- ろっろ (2011-03-28 08:55:41)
  • ■ ろっろさま  おそれいりますが直接アリーナへお問い合わせいただくか、箱単位で川崎市福祉センターへお持ちください。ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。ありがとうございます。 -- アリーナボランティア (2011-03-28 11:08:03)
  • 引越をするため家具や電化製品や小物をおゆづりすることができます。アリーナから引越して新生活をされる方、いらっしゃったらご連絡したいです。 -- sumi (2011-03-28 23:34:27)
  • 支援希望の方に誤って書き込んでしまいました。すみません。 -- sumi (2011-03-29 00:15:12)
  • 中古ですがよく走る子供用マウンテンバイク変速月1台ご入り用ですか?明石からおくれますが -- 高橋 (2011-03-29 11:04:47)
  • アリーナで水やお茶がなくなってしまっているようです。カセットボンベ、醤油や味噌、柔軟剤、紙コップも必要みたいです。 -- アリーナ訪問者 (2011-03-29 17:57:41)
  • 子供用マウンテンバイクは、必要ないと言っていました。 -- アリーナ訪問者 (2011-03-29 17:59:38)
  • 小中学生用の教材(問題集など)、御婦人用のバッグなど御入り用でしょうか。 -- 百合っ子 (2011-03-30 09:52:51)
  • 買ったばかりのサッカースパイクを家に置いてきました.子供用の23.5 -- 双葉っ子 (2011-03-30 10:22:54)
  • 子供用の23.5のサッカーのスパイクができればほしいです。 -- 双葉っ子 (2011-03-30 10:24:19)
  • 醤油を持ってアリーナに行ってきました。リクエストの掲示板にアイロン台1個。アイロン2~3台と記入がありました。寄贈できる方がいらっしゃったら電話で問い合わせてみてください。 -- geko (2011-04-01 18:16:00)
  • 中学校が始まりアリーナから7人が宮内中学校へ通うことになりました。朝、お弁当作りをお母さんたちで一緒に作っているようですが、フライパンとザルがあるといいなと言っていました。寄贈できる方、電話で確認してみてください。 -- アリーナ訪問者 (2011-04-06 18:31:09)
  • フライパン1個届けました -- 植村吾彦 (2011-04-07 10:31:21)
  • ピアノの練習をしたい方、午後の1〜2時間お部屋を提供します。受付で記帳してありますのでご連絡ください。(可能ならメールがありがたいです) -- 東横小杉駅前 (2011-04-08 11:11:47)
  • 子供用靴について、支援可能物資掲示板に詳細を載せています。
    ご意見頂きたいと思います。 -- たけしま (2011-04-08 12:22:10)
  • 植村さんの他にもフライパンや揚げ物鍋やまな板などが届き、お母さんたちが喜んでいました。食用油、缶詰、レトルト食品などの要望があるようです。寄贈できる方がいらっしゃったら電話で問い合わせてみてください。 -- アリーナ訪問者 (2011-04-08 15:03:44)
  • 大人用紙オムツLがないです -- 川崎市民A (2011-04-08 17:49:43)
  • ↑すいません間違いです。大人用パンツ型紙オムツサイズMです。よろしくお願いします。 -- 市民A (2011-04-08 18:41:24)
  • 大人用パンツ型紙オムツサイズMは一個届けました。あと、ザルとボールをお届けしました。 -- 市民A (2011-04-08 21:00:59)
  • 温かくなってきて、春・夏用の衣服が必要になってきています。なるべく新品での提供をお願いします。サイズは、子供用から大人まで、男性用、女性用、それぞれ必要です。 -- アリーナ訪問者 (2011-04-10 18:41:14)
  • 女性用半袖Tシャツ、サイズはL、LLサイズがありましたら、寄贈宜しくお願いします。 -- 市民A (2011-04-11 21:19:14)
  • 子供用洋服のサイズと各サイズの男女人数がわかれば、提供もしやすいと思いますので、記載をお願いしたいと思います。 -- たけしま (2011-04-12 00:20:13)
  • 2人乗りバギー希望してらっしゃる方がいるそうです。寄贈できる方がいらっしゃいましたら連絡してみてください。先ほど女性の春夏のTシャツとワンピ、サマーニットなどを少し持って行きました。着てくれると嬉しいです -- ka-ka (2011-04-12 17:03:36)
  • お菓子やカップ麺は当初支援物資でたくさん贈られてきましたが、だいぶ無くなってきました。お願いします。 -- アリーナ訪問者 (2011-04-14 16:55:46)
  • 今日の朝7時頃、カップ麺24個、お菓子15袋(せんべいやクッキーなど)持っていきます。 -- モンスター原田 (2011-04-15 03:33:40)
  • レトルト食品、缶詰、カップヌードルなど食品。大人用おむつM, ミネラルウオーターが、本日の欲しい物リストにありました。 -- アリーナ訪問者ルンルン (2011-04-15 19:22:53)
  • 未使用の男性用ビジネスシューズ26cm5足・サンダル1足 必要な方いらっしゃいますか?いらっしゃいましたらお届けに参ります。 -- 松浦 (2011-04-16 20:59:34)
  • 杖を希望されている方がいるそうです -- sima (2011-04-17 00:21:18)
  • 化粧水とか必要でしょうか? -- 高津区 (2011-04-17 19:05:31)
  • 4月16日時点での希望物資は、栄養ドリンク、掃除機、タオルケット、春夏もの衣類とボランティアの方が言ってました。 -- アリーナ訪問者himr (2011-04-18 12:48:07)
  • 【男児長袖Tシャツ】サイズ:100、枚数:3枚、色:緑、紺、青 -- 直樹のママ (2011-04-19 17:24:31)
  • 本日の掲示板 -- ka-ka (2011-04-20 17:46:51)
  • 本日の掲示板で不足傾向にあるもの。。。大人用紙おむつMサイズ・柔軟剤(洗剤)・敷布団・枕・タオルケット・衣装ケース・小物雑貨用の収納ケース・春夏用洋服(新品)・紙コップ・缶詰類・朝食おかず・カップラーメン・レトルト食品・飲料(ペットボトル・お茶・水・栄養ドリンク)・洗浄綿・耳かき・スリッパ・サンダル・延長コード20mくらい) -- ka-ka (2011-04-20 17:57:06)
  • 化粧品や整髪料はあったらあったで嬉しいのではないかと思います。要らないようでしたらこの書き込み削除願います。 -- ka-ka (2011-04-20 18:02:17)
  • kaka様 化粧品や整髪料は好みはあるかと思うのですがあれば嬉しいですよね。お手数ですが、とどろきアリーナまでお電話していただけませんでしょうか。こちらの掲示板ですが管理人さんはいらっしゃらないので削除は無理のようです。 -- 市民A (2011-04-23 01:41:31)
  • 明日大人用紙ねおむつMサイズ200枚ほど持って行きます。 -- 中井美智夫 (2011-04-23 21:26:08)
  • 4月24日不足傾向--シャンプー、リンス、ボディーソープ、女の子用靴(20~23cm)、衣装ケース、春夏衣類(新品)、飲料、缶詰、カップ麺、レトルト食品、朝食のおかず、小物や雑貨用ケース、耳かき、ペンケース、タオルケット、かご(入浴時の荷物用)、水、柔軟剤、下駄箱 -- アリーナ訪問者hime (2011-04-24 17:10:02)
  • 福島県獣医師会のサイトなどで、残されたペットたちの保護情報が記載されていますhttp://p.tl/zTtE里親制度もありますが、ネットを見れる環境はありますでしょうか?無いならプリントしてお持ちして、飼い主さんの心配を取り除いて差し上げたいです。 -- ノノ (2011-04-24 18:46:31)
  • 気になっていたのですが4月17日ご希望の杖は届いてますでしょうか。避難所の紙オムツの前辺りに一つ置いてあるのを確認しました。二人乗りバギーは二つ届いているようです。あとは引き続き、24日付不足傾向のものが必要なようです。 -- 市民A (2011-04-26 17:11:40)
  • お水 飲料水 が無くなってました。支援できる方がいらっしゃったらお願いします -- アリーナ訪問者 (2011-04-28 18:55:12)
  • 4月29日不足傾向、要望物資 -- 、シーツ、バスタオル、女性用下着、シャンプー・リンス・ボディーソープ(お風呂用)、かご(入浴時の荷物用)、洗濯用洗剤、柔軟剤、女子用靴およびサンダル(20-23cm)、靴入れ・下駄箱・カラーボックスなど(家族毎の靴整理用)、春夏もの衣類(新品)、衣装ケース、小物・雑貨用ケース、タオルケット(暖かくなってきたので、毛布にかわるもの)、朝食時の副食おかず、缶詰、レトルト食品、カップ麺など、飲料水(水、お茶など)、耳かき、ペンケース1個 -- 物品は、原則新品で -- アリーナ訪問者hi (2011-04-29 18:33:59)
  • 「とどろき学習室」 学習支援物資募集中です。→http://g-edu.kmd.keio.ac.jp/todoroki_school/needs.html -- 市民A (2011-05-02 16:52:35)
  • 先日、直接電話で問い合わせ、不足している物を教えてもらって郵送しましたが、直接行った方々が、その時に書かれてある不足傾向にあるリストを載せていただいているのは、お忙しい本部の方々を煩わせずに、何が必要とされているのかがわかり、とても助かります。また、更新されて不足なものがわかった方々、この掲示板に書き込んでいただけると、なかなか等々力アリーナまで出向けない者にとっては、いい情報源です。これからも宜しくお願いいたします。 -- あっちび (2011-05-05 02:15:07)
  • お米をお届けしてもよろしいですか。 -- naka (2011-05-07 15:02:02)
  • 男性新品半袖下着4~5枚、女性新品下着上下セット[M]4セット、バスタオル新品[箱なし]10枚程度、シーツおよび綿毛布新品※多少シミありですが各3枚程、洗濯洗剤1キロ10箱程度、春夏衣類中古だけど状態よし。以上必要でしたらお持ちします。連絡ください。 -- まっくす (2011-05-08 08:19:08)
  • 5月8日不足傾向、要望物資 -- トイレ芳香剤(スプレータイプ:置き型)、ふたつきバケツ(風呂場のゴミ箱用)、シーツ、バスタオル、女性用・男性用下着、シャンプー・リンス・ボディーソープ(お風呂用)、かご(入浴時の荷物用)、洗濯用洗剤、柔軟剤、女子用靴およびサンダル(20-24.5cm)、春夏もの衣類(新品)、小物・雑貨用ケース、タオルケット(暖かくなってきたので、毛布にかわるもの)、哺乳瓶・離乳食、マットレス、朝食時の副食おかず、缶詰、レトルト食品、カップ麺など、飲料水(水、お茶、栄養ドリンクなど)、S字フック、ペンケース1個、ハイパーヨーヨー -- 物品は、原則新品で -- アリーナ訪問者hime (2011-05-08 12:18:48)
  • まっくす様 不足傾向のものを載せましたので、参考にしてください。 -- アリーナ訪問者hime (2011-05-08 13:00:18)
  • naka 様 参考までなんですが、お米は入口にいっぱい積んであるのを見たのでいまのところ在庫はあるかと思います。でも、今後またいつか不足傾向になるときがあるかと思いますのでよろしくお願いいたします。 -- 市民A (2011-05-08 14:28:53)
  • アリーナの幼児で小麦・牛乳・卵のアレルギーを持った女の子がいます。炊き出しのおかずなど食べられないものが多いので【アレルギー対応のレトルト類や離乳食(後期)】の物をお持ちいただける方がいらっしゃれば『みさきちゃん』宛で。本人に届くかな。。。 -- geko (2011-05-08 23:37:40)
  • アレルギーのお子さんが何ヶ月かわかりますか?離乳食は結構細かく月齢区分があるもので。。 -- marimo (2011-05-09 22:58:20)
  • marimo 様 1歳3か月だそうです -- 名無しさん (2011-05-10 05:08:55)
  • 昨日、レトルト離乳食をお持ちしたのですがアレルギーなので一般での年齢はあまり参考にならないのですので、後期の離乳食(カミカミ~パクパク)のアレルゲン除去食で大丈夫のようでした。 -- 名無しさん (2011-05-10 05:19:30)
  • 本日、こちらの掲示板で呼びかけて下さっている事を知りました。アレルギーでとても困っていたので、本当に助かりました。離乳食を持ってきてくださった方、そして呼びかけてくださった方、ありがとうございました。 -- アレルギーみさきの母です (2011-05-10 16:52:55)
  • お風呂用のベビーチェア(2台位) 食事用のハイチェア(4脚位あれば) 半そで授乳服 あったら助かります 皆さんに助けて頂き感謝しています  -- 高橋ツインズORみさき母  (2011-05-11 14:07:41)
  • 高橋ツインズORみさき母さま、14日(土)午後にお風呂用ベビーチェア1台、半そで授乳服を持ち届けます。あと、哺乳瓶は哺乳瓶の煮沸ケース、ベビー服は必要ありませんか? -- みやまえママ (2011-05-11 19:08:11)
  • ベビーお風呂イス1台、アレルギーの離乳食、お持ち出来ます。14日午後になります。授乳服、も少しならありますので、お持ちします。 -- りなこうきママ (2011-05-11 22:23:57)
  • 春夏服 -- kano (2011-05-12 15:49:41)
  • 春夏服、新品ではないものは不必要でしょうか??どなたかわかる方いらっしゃればお手数ですが宜しくお願いします。 -- kano (2011-05-12 15:52:03)
  • こんなにも早いお返事感激しています!14日の午後は入り口付近に居たいと思います が 居なくても双子の高橋で呼んでもらえれば大丈夫です ありがとうございます! -- 高橋ツインズ (2011-05-12 19:19:06)
  • 離乳食&授乳服そしてチェアーなど本当にありがとうございます 哺乳瓶ベビー服は、0歳の乳児もいるので助かると思います。温かいご支援本当にありがとうございます。 -- みさき母 (2011-05-12 19:39:50)
  • あと食事用ハイチェアを1台と哺乳瓶、哺乳瓶の煮沸ケースも持っていきますね。あと、ベビー服のサイズと男の子か女の子かも詳しく教えていただけませんか?土曜日に間に合えば持っていきますね。 -- みやまえママ (2011-05-12 21:01:30)
  • 女の子4才位までの春夏服、おもちゃ、本など新品ではありませんが比較的きれいです。どなたか使っていただけますか? -- keiko (2011-05-13 11:05:35)
  • kanoさま keikoさま 私の知る限りですが子供は120~130の男の子2~3名。0~4歳までの女の子6名位はいらっしゃいますのでキレイなものであれば使っていただけるかと思います。これからは汗をかく季節ですもんね。お着替えは助かると思います。 -- geko (2011-05-13 15:31:45)
  • 本日、午後、アレルギーの離乳食とS字フックを持っていきます。少ないですが... -- hime (2011-05-14 08:32:13)
  • 午後に行く予定でしたが、夕方になると思います。 -- りなこうきママ (2011-05-14 12:34:08)
  • 途中で送られちゃいました。ベビーグッズもあるのですが、出先でご用意出来ず、後日お持ちします。 -- りなこうきママ (2011-05-14 12:37:06)
  • 5月14日不足傾向、要望物資 -- ジャージ・短パン(大人用)、ハンドクリーナー用交換紙パック(ナショナルPHC-PA1KN):避難所掃除機用、ふたつきバケツ(風呂場のゴミ箱用)、シーツ、バスタオル、女性用・男性用下着、シャンプー・リンス・ボディーソープ(お風呂用)、かご(入浴時の荷物用)、洗濯用洗剤、柔軟剤、女子用靴およびサンダル(20-24.5cm)、男性用サンダル、春夏もの衣類(新品)、小物・雑貨用ケース、哺乳瓶・離乳食、マットレス、朝食時の副食おかず、缶詰、レトルト食品、カップ麺など、飲料水(水、お茶、栄養ドリンクなど)、納豆、ペンケース1個、ハイパーヨーヨー、DSライト、ベイブレード(ケース付)、サインペン、携帯ラジオ -- 物品は、原則新品で -- アリーナ訪問者hime (2011-05-14 13:13:35)
  • 必要なペンケースはお子さん用でしょうか?(キャラクター物でもいいでしょうか?) -- 名無しさん (2011-05-14 13:40:55)
  • ペンケースですが、受付担当の方に聞いてみたのですが、わからないそうです。 -- アリーナ訪問者hime (2011-05-14 13:47:41)
  • 本日ハイチェア、バスチェア、授乳服、離乳食、おやつなど届けていただきました。皆様の優しさに涙が出る思いです。パソコンをなかなかチェックできず、お礼も遅くなりごめんなさい。本当に助かりますありがとうございます。 -- 高橋&みさきママ (2011-05-14 17:01:30)
  • みさきちゃんママ&高橋ツインズママ、本日お昼に飲料等持参し、お会いした者です。早速アレルゲン序除去食、幼児用飲料、夏物衣料など用意しましたので今週中にお届けします!それと、これから支援をお考えの皆様へ。受付担当者の方達は、細かい要望品等は把握されていませんので、ここにアップされている具体的な物を用意していく方が良いし、それを欲しいのがどなたか、苗字だけでもここで確認していった方が良いかもしれません。避難所内でもそれほどお互いの名前を知っているわけではなさそうなので。受付に預けても、名前を貼るなどしない限り、個人レベルで渡してもらうのは難しそうです。飲料については、厚くなって -- 名無しさん (2011-05-14 17:17:42)
  • 名無し改めテラダ、続きです。途中で送られてしまいました。暑くなってきたので飲料は消費が増え、不足傾向のようです。それからシャツやトレーナーなども比較的厚手の物は残っていたので、半そでや薄手の物が上下共に男女、大人、子供全てにおいて必要だと思います。   再び、高橋ツインズママ&みさきちゃんママ、これを見たらお手数ですが、どの程度の設備が利用可能か教えて頂けますか?冷蔵・冷凍庫はありますか?電子レンジは使えますか?教えて下さい。 -- テラダ (2011-05-14 17:26:33)
  • 何度もすいません。新品の子供用衣料などは一度洗ってお持ちした方が、すぐ着られていいかなと思ったのですが、いかがでしょう? -- テラダ (2011-05-14 17:38:10)
  • いままで支援物資情報には上がってなかったDSゲーム機が最近あがっているので、川崎市の職員の方とお話ししたのですが、DSのゲーム機は依頼を出した子ども本人に直接渡らないし、早いもの勝ちなので他の子どもや大人の手に行ってしまうので、そのあたりゲーム機をお持ちになれる方は重々ご考慮願いますでしょうか。避難所での支援物資依頼は私が拝見したら基本的に無記名のようでした。 -- 市民A (2011-05-14 17:44:25)
  • ペンケースがずっと避難物資リストで残っているのですが、誰の依頼なのか誰もわからないようです。参考までに、小学生用の筆箱などは新入学のときにたくさん届いているということです。 -- 市民A (2011-05-14 17:54:10)
  • 5月14日不足傾向、要望物資k -- 名無しさん (2011-05-14 17:55:15)
  • 5月14日不足傾向、要望物資で最後のところに「納豆」とあるので、避難所に問い合わせをしたのですが、基本的に「生もの」は窓口では受付していないそうです。密閉した納豆だったら可だそうですが、そんなのあるのかしら。個人的に避難者の方に直接お渡しすれば大丈夫かと思います。きっと朝ごはんで納豆食べたい方がいらっしゃるんだと思います。 -- 市民A (2011-05-14 18:01:55)
  • テラダ 様 高橋ツインズママ&みさきちゃんママじゃないんですが、冷蔵庫は一応あります。冷凍庫はそれほど大きくないです。電子レンジは一台あります。私個人的の意見なんですが、一度水洗いですが、お洗濯と干すところは大丈夫のようなので、感覚的なことかと思いますが新品だったらそのままのほうが良いような気がします。 -- 市民A (2011-05-14 18:08:38)
  • 先ほど、乳幼児用ペットボトル飲料とベビーフードを置いてきました。キユーピーのアレルゲン不使用と書いてあるものを選んだつもりなのですが、離乳食に詳しくないので、食べられなかったら申し訳ありません。書き込みを拝見していると自分で取りに行かないと届かない可能性があるようなので、引き取りに行って頂けますか?トイザラスの袋に入ってます。 -- 名無しさん (2011-05-14 18:25:26)
  • ↑すみません、表現が変でした。どこかに置いたのではく、受付の方に渡しました。。(誰あてとは書いてありません。) -- 名無しさん (2011-05-14 18:42:57)
  • 今日お持ちする予定でしたバスチェア、その他の物、明日必ずお持ちします。ミサキチャンママ -- りなこうきママ (2011-05-14 23:37:33)
  • 要望物資のマッチングがうまくいくといいですね。たとえば、避難されている方のお部屋番号みたいのを決めて、要望物資の記入時にお部屋番号を一緒に記入してもらって、物資がとどいたらその番号の方に差し上げるとか... -- hime (2011-05-15 08:41:32)
  • 市民A様  だいぶ暑くなってきて、これからは冷やして食べる物も欲しくなるのではと思い伺いました。情報ありがとうございました。  -- テラダ (2011-05-15 09:55:02)
  • 今日、受付に高橋ツインズ&ミサキチャンママ宛にバスチェアアレルギー離乳食少し、授乳服、哺乳瓶と消毒出来る収納ボックスをお持ちしました。宛名をつけさせていただいたので、受け取っていたい -- りなこうきママ (2011-05-15 15:07:58)
  • いただければと思います。 -- 名無しさん (2011-05-15 15:16:25)
  • hime 様 -- 市民A (2011-05-16 09:49:38)
  • hime 様 ご家族単位で、整理番号はあるようです。体育館のパーテーションに貼ってあります。ただそのような番号で管理されるのを嫌う方もいらっしゃることもお知らせしておきます。 -- 市民A (2011-05-16 09:54:03)
  • 個人宛の支援物資は、職員の方に宛名のメモを付けて◯◯さんにお渡しくださいとお願いしたほうがよいかと思います。 -- 名無しさん (2011-05-16 10:10:05)
  • 一昨日、"職員の方に宛名のメモを付けて◯◯さんにお渡しください"とお願いしたのですが、本人に届くかわからないと言われました。今は、改善されたのかもしれません -- hime (2011-05-16 11:07:04)
  • hime 様 -- 名無しさん (2011-05-16 15:35:45)
  • そんな対応をされちゃったんですね。基本的に職員は毎日違う方が一日だけ担当されているようです。全員が全員そのような対応ではないのですが、あとは直接本人を探して渡すしかなさそうです。私は直接お渡ししています。 -- 名無しさん (2011-05-16 15:44:32)
  • パソコンをチェックする余裕がなく 御礼が遅くなりましたがバスチェア(2台)&ハイチェア(1脚)のお陰で生活が楽になってきました ありがとうございました! 8ヵ月の男の子ママも喜んでました 現時点で(避難所では)哺乳瓶を使ってるのはその男の子だけです 哺乳瓶&哺乳瓶消毒は足りています ピジョンの母乳実感の乳首Lサイズが欲しいと言ってました -- 高橋ツインズ (2011-05-16 23:07:46)
  • 私の場合は 避難所のエレベーター前の連絡ホワイトボードに名前でお荷物が届いています。と貼り出されてたのでスグに気付きました 郵便物が届いた時もそのボードでお知らせしています なので職員の方に掲示をお願いすれば(ニックネームでも)本人に届くと思います -- 高橋ツインズ (2011-05-16 23:19:31)
  • 高橋ツインズママさま  ピジョンの母乳実感の乳首Lサイズお探ししてお持ちしまーす -- 市民A (2011-05-17 16:52:25)
  • 6月4日 -- すえひろ小おやじの会 (2011-05-17 20:19:54)
  • 6月4日夜に カレーライスと野菜サラダの 炊き出しを予定しております 何かアドバイスあればなんでもいいから お知らせください -- すえひろ小おやじの会 (2011-05-17 20:23:23)
  • 初めて書きます。いつも支援物資をありがとうございます。早速ですが、ピジョン母乳実感の乳首Lサイズが欲しいです。よろしくお願いいたします。 -- yuutaママ (2011-05-17 20:38:08)
  • すえひろ小おやじの会様 自分たちが炊き出しをやる時の為に、本日、炊き出しをされた馬酔木のお店のマスターにお願いして炊き出しのお手伝いをさせてもらいました。避難所の方達に開放されている食堂での配膳でした。厨房は小さく、プロパンのコンロ等は使用できません。使用できるのはカセットコンロと電源使用の物(馬酔木の方は業務用のスープウオーマーを活用していました) 中にはBBQ形式で厨房の外でBBQコンロ(炭火)で調理・・もあったようですが、雨ということもあります。また、外と中を使用して・・というとかなり大掛かりになるし、人数も必要でしょう。しかし、カセットコンロだと大鍋をあたためるにもかなり時間がかかるし、、コンロを塞いでしまうような大きい鍋だと危険なので、カセットコンロに乗せられる範囲の鍋を厨房で借りて温めてからウオーマーに移して保温するような方法をとられていました。こちらは基本的にはお弁当形式で、お味噌汁を現地で温かいものを配る感じで。食事に来られる方は並ぶことなく受け取ってスムーズに食事でき、良かったのではないかという印象でした。続く・・ -- 名無しさん (2011-05-17 22:42:47)
  • 続き・・冷蔵庫はほぼ満杯ですので、何か保冷を必要とするものがあればクーラーBOX持参をお勧めします。これからは特に食中毒に気をつけなければいけない時期であり、皆さん心身共にお疲れで、抵抗力も落ちているだろうからというマスターの言葉はまさしくその通りで、これからの炊き出しは最新の注意を払わなくてはできません。生ものは差し入れもNGなので、色々難しい条件をクリアしなければいけませんが、皆さんの「美味しかった、ご馳走様、ありがとう」のお言葉で逆に励まされてしまいますよ。レトルトなどになりがちな食事ですから、一回でも多くの炊き出し、手作りの食事で少しでも元気になってもらえたらと思います。年齢層は幅広く、下は0歳離乳食期のお子さんから上は90代のお年寄りまでいらっしゃいます。小麦アレルギーの子はカレールーがダメでしょうから、 可能ならルーを入れる前の柔らかい野菜のスープ状態を離乳食用に取り分けておいてあげると、離乳食期の子供たちも食べられて助かると思いますよ。お役に立てたかわかりませんが、すえひろ小おやじの会の皆様も是非頑張って下さい! -- テラダ (2011-05-17 22:44:06)
  • 更に追加ですが、炊き出しの時に500mlのペットボトルのお水を一緒にお配りしましたが、1人1本もらっていいの?と聞かれる方も。2Lのボトルの水を小さいボトルに詰め替えている方が多い様なので、開栓後のボトルを満杯の冷蔵庫に入れられない事を考えると500mlボトルの方が衛生的だし詰め替える手間もなくて良いのかなという印象でした。飲料の在庫、少なくなっていました。 -- 名無しさん (2011-05-17 23:14:08)
  • yuutaママ さま 高橋さんとみさきちゃんママにピジョン母乳実感の乳首Lサイズお預けいたしました。乳首気にいって元気に飲んでくださりますように~。 -- 市民A (2011-05-18 00:43:15)
  • 乳首ありがとうございます。とても助かります。後、物資で服が届くのですが、全部M、Lサイズばかりで、背の小さい私たちの服が未だにありません。できればSサイズのキャラクター(ディズニーや水玉模様、ボーダーなど)のTシャツか、夏用の服、3、4枚くらい欲しいです。靴やサンダルもSサイズが全然ありません。また、長袖の夏用カーディガン(グレイ色)などもあればよろしくお願いします。もし、頂けたら直接、私宛にお願いいたします。いつもみなさんの暖かい心に励まされてます。本当にありがとうございます。 -- yuutaママ (2011-05-18 22:02:21)
  • 先日、お風呂のベビーチェアと食事用のベビーチェア1台を持ち届けたものです。食事用のベビーチェアを後2台郵送できると思っていましたが、こちらの手違いでアリーナで使用できないサイズでした。すみません。引き続き、食事用のベビーチェアを探してみます。あと、男の子用の下着で90か95サイズのものが欲しいとおっしゃっていました。どなたかお持ちの方は届けてあげていただけませんか?下着なので新品の方がいいと思います。 -- みやまえママ (2011-05-18 23:30:08)
  • 今日やっと女の子1~4才位の夏服を届けました。バスタオル、手ぬぐい、シーツ、ボディソープ、大人Lサイズの新品Tシャツなども受付に渡しました。あとヨーヨー(欲しいものと違うかもしれませんが)!最新の要望品リストを受け付けの方に見せていただきましたが、もっと色々あるはずだと思います。市の職員には言いにくくてもこのサイトでは何でも言って下さいね。特にママ達、絶対遠慮しないで! -- keiko (2011-05-19 19:33:50)
  • 近所に住む者です。こちらの掲示板を見て、90サイズ男の子下着とお下がりを数点、届けたいと思います。 -- ina (2011-05-20 13:30:31)
  • みやまえママ様、男の子の下着90,95サイズ欲しいと言った者です。声かけして頂き、ありがとうございます。私からもできればランニングの下着が欲しいです。  ina様、もしよろしければ、90サイズの下着をいただきたいのですが、頂けるのであれば、受付にyuutaママ宛に置いてもらえれば嬉しいです。今は、9ヶ月になったのですが、はいはいをするようになり、すごく動くので、汗もたくさんかきます。でも、着替えがあまり無いため、服が汗でぬれていても着替えることが出来ず、タオルで拭くだけの状態のときもあります。背中は、あせもになってしまいました。なので、90か95サイズの男の子の服(Tシャツと半ズボン)を持っている方がいましたら、よろしくお願いいたします。 -- yuutaママ (2011-05-20 21:09:54)
  • yuutaママ様、うちは女の子なので男子用あまりないのですが、とりあえずの間だけでも着られそうなものを明日午後に持っていきます。荷物にお名前を書いておきますね。 -- keiko (2011-05-20 22:32:50)
  • 子供用のヘルメット(2〜3歳用)が2つ欲しいです 自転車に乗せる時用です 皆様の継続的なご支援が心強いです ありがとうございます! -- 高橋ツインズ (2011-05-21 23:36:37)
  • keiko様、ありがとうございます。一応、受付のほうに荷物届いているか確かめたところ、受付には、無いと言われてしまいました。どこに荷物を置いたのかと、名前を何に書いたのか教えていただければ、もう一度、スタッフの人に聞いてみます。支援物資の中に混ざっちゃったのかもしれないので。せっかく届けてくれたのにすみません。よろしくお願いいたします。 -- yuutaママ (2011-05-22 22:02:30)
  • サッカーのジャッケトがほしいできればリバウールの -- 双葉ッ子 (2011-05-23 18:37:37)
  • 双葉ッ子 様 以前、上のほうで書かれたサッカースパイク23.5センチは無事に入手できましたでしょうか?  -- 名無しさん (2011-05-24 19:51:14)
  • 130〜140(できれば140)の女の子用ジャージ が宿泊訓練に行くので早急に欲しいです!あとウインドブレーカーもあったら助かります! -- えりちゃん (2011-05-27 14:18:41)
  • 5月28日現在、インスタント食料品、嗜好品が不足してきました。カップめんやレトルトカレーなどのインスタント食品。そして、特にコーヒー、クリープ、紅茶などは底をつきそうですので、よろしくお願いいたします。 -- 市民B (2011-05-28 19:48:12)
  • 高橋ツインズさん、こんにちは。肌寒い今日ですが、みなさん風邪などひかず大丈夫ですか。子供用ヘルメット見つかりましたか?手元に一つだけはありますが、二つないとだめでしょうか。あと、yuutaママさん、男の子用服見つかりましたか?少しですが、おさがりあります。新品ではありませんが、十分着替えようとしては使えるとは思うのですが。ちなみにyuutaママ誤字子音のTsyatu -- まっくす (2011-05-29 17:13:16)
  • すみません!続きです。途中で間違って送信してしまいました。ちなみにyuutaママさんご自身が着るためのTシャツやサンダル、確実な身長足のサイズを表記してもらえますか?お願いします。 -- まっくす (2011-05-29 17:16:04)
  • まっくすさん、ありがとうございます。子供の服は、支援物資でなんとか日々着替えをしています。一日に3、4回着替えます。服の件ですが、私と母もいるので、どちらも身長は145センチくらいで、靴のサイズは種類にもよるのですが、ひも付きスニーカーなら22.5か23センチ。サンダルであれば、Sサイズです。パンプスとかになってしまうと、21.5センチぐらいじゃないと多分はけないと思います。難しい注文ですみません。自分で普段探すのも難しいし、大変なのはわかっているので、無理だったら大丈夫ですよ。協力していただけるだけでありがたいです。 -- yuutaママ (2011-05-29 21:47:04)
  • まっくすさん ヘルメット提供して頂けると 嬉しいです(^-^) 子供乗せられるタイプが二台あるので2つ希望していた次第です!1つでも大助かりですよ♪有り難うございます! -- 高橋ツインズ (2011-05-29 23:11:11)
  • 高橋ツインズさん、おはようございます。大人用の洋服了解しました。お母様もディズニーでいいのかしら??少しお時間いただき、お返事します。またヘルメットはすぐに聞ける友人にあたってもう一個探してみて、できる限り早くお届けします。それではまたご連絡しますね。たぶん直接手渡したほうが確実ですもんね・・・。 -- まっくす (2011-05-30 06:20:04)
  • yuutaママさん、今まっくすと一緒にSSサイズのお洋服と靴を探しています。もう少しお待ちくださいね。あと、90~95センチサイズ、男の子の下着はもう必要ありませんか?あと、プラスチックの衣装ケース(中古)は必要ありませんか? -- みやまえママ (2011-05-31 09:47:13)
  • 洋服と靴探していただきありがとうございます。ちなみに、服はTシャツだったらMサイズでも着られます。デザインは、母は、ディズニーじゃなくても大丈夫です。色は、ピンク、白、黒、青、だったらなんでもいいです。あと、90~95センチの下着欲しいです。衣装ケースなどは、あればみんな喜ぶと思うのでよろしくお願いいたします。 -- みやまえママ様、 (2011-05-31 22:35:03)
  • 名前間違えました。↑上に書いたのは、yuutaママです。 -- yuutaママ (2011-05-31 22:39:24)
  • 高橋ツインズさん、ヘルメット二つ目見つかりましたよ~!週末までに持っていけると思いますが、もっと早くほしいでしょうか?色も形も全然違うけどごめんなさいね。 -- まっくす (2011-06-01 04:30:31)
  • 高橋ツインズさん、おはようございます。日曜日の午前中にお届けしようかと思いますがご都合いかがでしょうか。 -- まっくす (2011-06-02 04:51:58)
  • まっくすさん ありがとうございます!危険を承知で自転車に乗せてたので助かります!日曜日の午前中 私が不在でも職員の方に届けてくだされば 皆で使えるので助かります!ありがとうございます -- 高橋ツインズ (2011-06-02 23:36:57)
  • 21〜22センチの長靴が2足(小学5年と6年生の女の子) 24〜25センチの長靴(中学二年生の男の子)が欲しいです! -- えりちゃん (2011-06-02 23:43:26)
  • 使用した物で恐縮なのですが、大人用寝袋2つございます。 -- 男の子の母 (2011-06-04 14:00:33)
  • 途中で投稿してしまいました。失礼いたしました。これからの時期 微妙かもしれませんが、もし必要な方がいらっしゃいましたら、お持ちいたします。 -- 男の子の母 (2011-06-04 14:02:43)
  • yuutaママさん、高橋ツインズさん、昨日は直接お会いできてよかったです。貴重な時間をありがとうございました。お話していた、宮崎台の公務員宿舎の空き状況を問い合わせてみましたが、現在追加募集は行っていないそうです。ただ、神奈川県庁の担当者の方のお話では、近々に第3次募集を発表するようです。宮崎台の公務員宿舎が入っているかはわからないそうです。発表の日は、教えていただけませんでしたが、アリーナにも直接情報が行くそうなので、チェックされてはいかがでしょうか。慣れない土地での住居探しは本当に不安で大変ですよね。少しでも納得のいくお家が見つかることを影ながら応援しています。 -- みやまえママ&まっくす (2011-06-06 12:47:36)
  • みやまえママさん まっくすさん こちらこそ貴重なお時間わざわざ来ていただいて ありがとうございました!直接お話しできて嬉しかったです(^-^)住宅の件まで心配していただきありがとうございます。 -- 高橋ツインズ (2011-06-06 23:16:49)
  • 男の子の母 様 大人用寝袋の件ですが今のところ希望は出ていないそうです。また宜しくお願いいたします。 -- 市民A (2011-06-08 02:06:10)
  • 希望支援物資で、うちわとオーブントースター(パンを焼く用)というのがありました。 -- 市民A (2011-06-08 02:08:05)
  • 小学校の水泳教室で使うため、スクールセパレーツ水着(上/)コン女子用女の子用の水着を探しています。サイズは140~150。 -- 名無しさん (2011-06-08 19:29:49)
  • ↑間違って更新してしまいました。再度更新します。小学校の水泳教室で使用するため、女の子用のスクールセパレーツ水着の上・下(サイズは140~150)を求めていますので、よろしくお願いいたします。 -- mizuki (2011-06-08 19:37:57)
  • アレルギーのお子さんがまだいらっしゃるか、どなたかご存知ですか? -- 名無しさん (2011-06-08 21:38:55)
  • アレルギーのお子さんはまだいらっしゃいます。小麦、卵、牛乳にアレルギーありです。私も何度かベビーフード届けていますが、普通のスーパーの赤ちゃんコーナーだとなんかだとなかなか売ってないですね。1歳3カ月だったかな、なのでもう多少通常食でも大丈夫なようですが、自炊もなかなか難しい環境なので、アレルゲンを含まず保存のきくもの・・というのが助かるのではないかと思います。 -- テラダ (2011-06-08 22:32:38)
  • テラダさん、情報ありがとうございます。直接渡すことはできそうでしょうか? -- 名無しさん (2011-06-09 02:05:02)
  • ↑途中で送信してしまいました。あて先(みさきちゃん?)を書いて貼っておくしか方法はなさそうでしょうか? -- 名無しさん (2011-06-09 02:06:51)
  • みなさん、ご飯(お米)はあるのでしょうか?レトルトカレー等だけお持ちしても大丈夫でしょうか -- 名無しさん (2011-06-09 02:26:37)
  • お米はある程度あったようですが、消耗するものなのでアリーナに問い合わせた方がいいと思います。お米があれば、ご飯炊く事はできるので、ご飯のお供は喜ばれます。小中学校に通っているお子さんもいるので、朝ご飯しっかり食べてほしいですもんね。私は韓国のりや鮭フレークなどをまとめてお届けしました。みさきちゃん宛ての物はしっかり剥がれない様にお名前を貼って受付に渡せば届くと思います。今、アリーナも閉鎖に向けて少しバタバタしている様なので。  -- テラダ (2011-06-09 10:46:45)
  • とどろきアリーナで配給してるとの事を、昨日知りました。まだやってるのでしょうか?12日に行ってみたいと思いますが、情報お願いします、またどこの建てやに行けばよいでしょうか? -- 名無しさん (2011-06-12 09:41:45)
  • http://minnade-ganbaro.jp/tenkou -- k (2011-06-12 10:49:39)
  • ↑途中で送信してしまいました。こちらが、ソフトバンク株式会社の支援プロジェクトのサイトです。孫社長の復興にかける情熱は本物ですので、行政の支援内容とは違った物があるかもしれません。比較してみてください。 -- keiko (2011-06-12 10:55:33)
  • 上記のソフトバンクの支援プロジェクトは、妊婦から大学生まで子供のいる家庭の転居をサポートするもので、子供達の健康を心配して始められた取り組みです。 -- keiko (2011-06-12 10:59:08)
  • 名無しさんへ、ボランティア希望ですか?とどろきアリーナ避難所に電話してみてください。通常は個人で行うボランティア作業は無いと思います。でも、現在不足している物資を教えてくれますので、それを持って行く事はできますよ。740-3296. -- keiko (2011-06-12 11:04:18)
  • 石鹸を置く(入れる)物が欲しいです 石鹸がたくさん来てますので 石鹸置きがいくつかあれば喜ぶと思います -- エキソンパイ (2011-06-13 23:18:47)
  • オムツが無いです( ノД`)…Lサイズのパンツ型 テープ型 Mサイズのパンツ型がたりません -- 高橋ツインズ (2011-06-18 23:30:32)
  • 本日、高橋ツインズ様。本日Lサイズのパンツ型オムツお持ちします。あと、未使用の80~100の女児用のTシャツ・肌着と未使用のスタイ何点かお持ちしたいと思います。 -- はや (2011-06-19 11:16:00)
  • はや様 ありがとうございます オムツまだ私の所には届いていないので 職員さんに確認してみます!ありがとうございました(^-^) -- 高橋ツインズ (2011-06-21 23:03:01)
  • おむつと衣料を日曜日におもちしましたが、渡せないようだったので置いて来てしまいました。お手数ですが御確認下さい。 -- はや (2011-06-22 09:31:25)
  • 男性用十代向けの服でSサイズ~Mサイズが欲しいです -- チャラにぃ (2011-06-22 15:44:17)
名前:
コメント:

















2011/3/21 更新
最終更新:2011年06月22日 15:44