CIRNO IN WONDERLAND
サークル:Assault Door
Number | Track Name | Player | Arranger | Original Works | Original Tune | Length |
01 | おてんば恋娘の主題による狂詩曲 | 猫娘。 | Cap | 東方紅魔郷 | おてんば恋娘 | [06:26] |
東方花映塚 | シンデレラケージ | |||||
東方花映塚 | フラワリングナイト | |||||
東方紅魔郷 | 月時計 | |||||
東方地霊殿 | 霊知の太陽信仰 | |||||
02 | 春の湊に | 猫娘。 | Cap | 東方星蓮船 | 春の湊に | [02:28] |
03 | プレインエイジア | 猫娘。 | Cap | 東方永夜抄 | プレインエイジア | [02:57] |
04 | 遠野幻想物語 | ありおと | Cap | 東方妖々夢 | 遠野幻想物語 | [02:55] |
05 | 幽夢 ~ Inanimate Dream | ありおと | Cap | 東方幻想郷 | 幽夢 | [03:05] |
06 | 妖怪の山 ~ Mysterious Mountain | ユータ州 | Cap | 東方風神録 | 妖怪の山 | [01:39] |
07 | ボーナストラック01 | 稀翁玉 | 桜花之恋塚 | [02:20] |
詳細
レビュー
- 某動画のプレイヤー達のピアノアレンジ第一弾
ありおと、猫娘。両奏者共にCap氏のかなり難しいと思われる譜面を華麗に弾きこなす技術力も素晴らしいが
特筆すべきは猫娘。氏の表現力
これまで色々と東方のピアノアレンジを聴いてきたが、ここまでの人はそうそういないのではないだろうか
Cap氏のアレンジはどれも綺麗で洗練された感じ
個人的には主題曲に他の曲が入るアレンジはあまり好きではないが
氏のアレンジは自然に聴けていい感じに仕上がってる
ピアノ好きなら買って損はしない出来だと思うお勧めの1枚
ここからは数点気になったところを
・値段から考えるとしょうがない面もあるのだが、もうちょい曲数が欲しかった
某動画を見ている人にとっては新譜が少なかったのもちょっと残念かな
・演奏とは直接関係はないけれども、ライナーノーツ的なものが欲しかった
・これは好みの話なのかもしれないけれども、音の残り方がちょっと気になった
ピアノや録音環境が悪いのかとも思ったが、7曲目の打ち込み(多分)もそうだったので
もしかしたら意図的なものなのかもしれないけれども。 -- xxx (2010-01-18 22:22:51)