FAQ

【進行関連】

Q.異界がクリアできないぞ。
A.失敗しても再度同じステージに挑戦する事になるので(敵のレベルは進みますが)
 勝利条件や敵の能力・数、マップの形をよく覚えておくと良いでしょう。
 移動、射程、防御力(+反撃)、拡大、再行動等に特化したキャラクターが役に立つ事が多いです。
 また雑魚が多いマップでは、一撃で倒せるかどうかで難易度が変わって来ます。

 他の敵を倒すまでダメージが全く通らない敵(通称ボス属性)がいるので注意。
 自キャラの初期配置はランダムなので、その時点で有利不利が生まれるので、
 何度かやり直してみれば光明が見えるかもしれません。

 「仙桃」の使用も考慮しましょう。異界以外では使い所がないし、売った所で15円です。
 どうしてもヒントが欲しければ左のメニューから異界の攻略も覗いてみましょう。


【戦闘関連】

Q.こいつの技能、発動しなすぎじゃね? 取り囲んで便乗出ないとかワロス
A.確率自体偏るものであり、仕様です。
 ただし、以下の特殊状況では絶対に発動しません。
 ・巻き込める敵がいなければ拡大は発動しない
 ・反撃するのは被弾した場合のみ。回避した場合は反撃しない
 ・攻撃をミスした場合、再行動は発動しない

Q.攻撃時の○とか△とか説明がないんだけど。
A.やっていれば大体分かると思いますが以下の通り。
 ○=命中さえすれば確実に一撃で倒せる
 △=乱数次第では倒せる(攻撃×約0.9~1.1の間で乱数に振れ幅があるため)
 ×=倒せない。現実は非情である(ただし必殺や便乗が発動すれば倒せる場合もある)

Q.攻撃がミスしまくるよ
A.道中の一部緑妖精やカラス、小悪魔、異界の名前持ちキャラは回避が高いです。
 モノクルを装備させて命中を補う事で当たり易くはなりますが、正直焼け石に水です。
 これらのキャラに攻撃する場合には命中の高い霊夢を使いましょう。
 階層で強制加入するさとりや文も高い命中を誇るのでお勧めです。

 また反撃は発動すれば必中な為、防御や抵抗の高いキャラを前戦に出し反撃で倒す事も可能です。


【仲間関連】

Q.俺の嫁ってもしかして弱キャラなんじゃ……。
A.巫女絵馬や唯一品、レア装備を貢ぎまくり霊力を与えまくれば最強になれます。

Q.レベルアップしたときキャラが喋ったよ! コスト下がる?
A.気のせいです。

Q.補助ユニットは?
A.いません。心おきなく好きなユニットを好きなように育てましょう。
 アリスは風のダメージを減らしてくれたりはしません。普通のユニットです。

Q.俺のルナ姉と萃香がどこにも見当たらないんだが。
A.バグでVer1.00では登場しませんでしたが、
 Ver1.01でついに登場するようになりました。
 パッチを当ててあとは信じて戦い続けましょう。

Q.ゆかりん早く来て!
A.ゆかりんは博愛主義者。
 12人以上のレベルを上げないと来ないので、早々に面子を固めず最初はみんな上げていきましょう。

Q.白蓮さん加入条件って、これ後から気付いたら無理ゲーじゃないですか?
A.加入人数20以上で出撃待機人員がいなければいいんです。つまり療養中でもおk。
 出撃→撤退→出撃→撤退……を続けて控えを全員療養中にしてしまいましょう。
 すぐに白蓮さんが駆けつけてきてくれます。
 調子にのって使用しているキャラから撤退させると酷いことになるので、
 使ってないキャラから出して撤退させて行きましょう。


【アイテム関連】

Q.巫女絵馬が全然足りない!
A.巫女絵馬は敵のドロップや葛篭、異界報酬等で手に入ります。
 またアイテムを50個売却する度にも貰えます。気長に集めましょう。
 なお、原作ではそれ以上アイテムを持てない状況で拾おうとした場合
 必ず巫女絵馬が手に入る仕様になっていましたが、本作品では微量なお金しか手に入りません。

Q.お金が足りなさ過ぎるんですけど……。
A.アイテム全部売っちまえよ、楽になるぞ?
 冗談はさておき、下手に金が掛かるレアや唯一品に手を出すより
 5%品を縮小して装備枠を埋めた方が早いうちに安定し、必要な賽銭の量も少なくて済みます。
 嫁をとにかく贔屓するか、全体のバランスを取るか、難しいところです。
 ちなみに千両箱は香霖堂に近づく度に入手金額が下がるよ。みんな知ってるね。

Q.アイテム売るのマンドクセ……。
A.仕様です。ドラッグ&ドロップ以外の方法はありません。
 こまめに売るか、マウス操作のマクロでも使いましょう。
 作者も面倒なのを認識はしているようですが、
 検討の時間等が取れないとの事なので後回しになるそうです。

Q.桃とかボムとかどうすればいいの?
A.大ボスが居る訳でもなく、異界以外での用途は殆ど無いので売ってしまってかまいません。
 桃は壁役に持たせる事で攻略が楽になるかもしれません。実質HP二倍ですから。
 ボムは異界の「人質交換」等では役に立つかもしれません。
 また、地底風で死んでもボムは発動しないので
 低レベル高移動キャラに持たせて自爆と言った事も出来ません。

Q.唯一品が手に入らない……。
A.Ver1.00ではドロップ確率が低く、また異界報酬限定でした。
 1.01以降は異界でのドロップ確率が上がっており、また葛籠からも出るようになりました。
 後は確率次第なので気長にやりましょう。

Q.そもそもアイテムがまったくでない
A.もしかして反撃メインの戦法を取ってませんか?
 反撃で敵を倒すと、敵を倒した数が増えない代わりにアイテムも出ません。


【環境関連】

Q.セーブデータのバックアップを取りたいんだけど。
A.インストールフォルダではなく以下のように保存されています。
 最近の本家東方と同じですね。
 例:Vista/7:C:\Users\{ユーザー名}\AppData\Roaming\GML\東方地底ダイブ
      XP:C:\Documents and Settings\{ユーザー名}\Application Data\GML\東方地底ダイブ
 フォルダオプションで隠しフォルダの表示をするのを忘れないでください。


タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2011年06月08日 17:56
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。