未来戦隊タイムレンジャー《ストーリー》?


用語




【項目名】浅見竜也
【平仮名】あさみ-たつや
【説明】
タイムレッド。タイムレンジャーで唯一の現代人。
浅見グループの長男でいずれ後を継ぐ予定だが、本人にその気はない。
他人に敷かれたレールを走るのが嫌いらしい。
トゥモローリサーチを開業し、空手道場の指南を務めるが、トゥモローリサーチは万年貧乏。
大学は滝沢直人と同じところを通っていた。
物語の始まりもジョギング中、最終回もジョギングするなど体をよく鍛えている。
物語が進んでいくにつれ、ユウリに思いを寄せていくが、告白したのは最終回。それもユウリたちが未来に帰る時である。
【関連項】
タイムレッド 未来は変えられなくても自分の明日くらいは変えようぜ!

【項目名】浅見奈美江
【平仮名】あさみ-なみえ
【説明】
竜也の母。渡とは違い、竜也のことをしっかり理解している。
旧姓は鷹宮で、父親の名は義隆。
【関連項】
浅見竜也

【項目名】浅見渡
【平仮名】あさみ-わたる
【説明】
竜也の父親。浅見グループの会長。
竜也をグループの跡継ぎにしようとするが、本人にその気はない様子。
自らも若き日には「浅見」の名前と運命に反抗しようとしていたらしい。
ロンダーズファミリーの犯罪から人々を守るためにシティガーディアンズを組織する。
番組中盤、竜也がタイムレンジャーであることを知る。
【関連項】
浅見竜也

【項目名】アベル
【平仮名】あべる
【説明】
肩書きは「ストーカー刑事」。アーノイドKも警察の犯罪者だったが、今度はもっとタチが悪い。
元・インターシティ警察のユウリの同僚だったが、ユウリに対してストーカー行為を働いた事により、解雇される。
「君の行動パターンは全て読める。なぜならいつも君を見ていたから」という台詞は、すごく気色悪い。よく警察になれたな、こいつ。
ユウリを操り、同じ犯罪者にして共に生きようとしていた。
ちなみに声優はグリッドマンやネガタロスの緑川光。
【関連項】
ユウリ 君の行動パターンは全て読める。なぜならいつも君を見ていたから

【項目名】アヤセ
【平仮名】あやせ
【説明】
タイムブルー。未来からやって来た。
トゥモローリサーチでは運転代行業を担当する、クールな性格。
オシリス症候群という心臓病を抱えて、夢だったプロレーサーを断念。
今で言うところのツンデレ。第33話でアヤセ・ロリコン説が浮上した。
竜也やドモンとはであったばかりの頃はぎこちない感じだったが、徐々に固い絆で結ばれていく。
【関連項】
タイムブルー オシリス症候群

【項目名】アルクトゥース星
【平仮名】あるくとぅーす-せい
【説明】
戦争をしている星。姿かたちは人間に近い。
【関連項】
12話 アルゴ

【項目名】アルゴ
【平仮名】あるご
【説明】
地球に不時着した宇宙人。
ゲーマルクに脅され、仕方がなく物質転送能力で盗みを働く。
【関連項】
12話



【項目名】オシリス症候群
【平仮名】おしりす-しょうこうぐん
【説明】
アヤセが冒されている心臓病。
西暦3000年に治癒方法は見つかっていないが、ドルネロが死亡したことによる"新しい3000年"には治癒方法が見つかっている。
【関連項】
アヤセ



【項目名】滝本隼人
【平仮名】たきもと-はやと
【説明】
アルゴと仲がよかった少年。
【関連項】
12話 アルゴ



【項目名】鳥羽賢治
【平仮名】とば-けんじ
【説明】
現代では売れない貧乏画家だが、未来では有名な画家となっている青年。
本当に書きたいものしか書かないらしく、ユウリは書き、リラは書かなかった。
【関連項】
8話

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2009年03月06日 17:02