夜行性の動物は、夜間の視界が広めだが,昼間の攻撃力が下がる。
同属でも種類が違えば、敵とみなされる (例:
ポメラニアン←X→
ビーグル)
同種を倒すことはできるが、捕食はできない (例:ポメでポメは食えない)
自身の体格+1までFHできる。(逆に言うと自身が小さいと大きすぎるのはダメ)
名称 |
体格 |
LIFE |
ATK |
DEF |
STM |
HUN |
SPD |
レート |
夜行性 |
ポメラニアン |
2 |
60 |
30 |
30 |
30 |
25 |
280 |
1.6 |
× |
ネコ |
2 |
55 |
30 |
30 |
40 |
25 |
290 |
1.5 |
○ |
ビーグル |
3 |
65 |
60 |
50 |
50 |
25 |
280 |
1.2 |
× |
レトリバー |
3 |
85 |
60 |
50 |
40 |
30 |
280 |
1.2 |
× |
土佐犬 |
3 |
90 |
65 |
50 |
30 |
20 |
290 |
1.2 |
× |
オオカミ |
3 |
80 |
65 |
50 |
40 |
25 |
290 |
1.2 |
○ |
ジャッカル |
3 |
75 |
65 |
50 |
40 |
30 |
290 |
1.2 |
○ |
リカオン |
3 |
80 |
65 |
50 |
40 |
30 |
290 |
1.2 |
○ |
ハイエナ |
3 |
80 |
65 |
50 |
40 |
30 |
290 |
1.2 |
○ |
クマ |
5 |
150 |
150 |
90 |
25 |
30 |
290 |
1.0 |
× |
シロクマ |
5 |
200 |
150 |
90 |
25 |
15 |
290 |
1.0 |
× |
チーター |
4 |
65 |
140 |
40 |
120 |
15 |
350 |
1.1 |
× |
クロヒョウ |
4 |
90 |
150 |
40 |
100 |
15 |
350 |
1.1 |
○ |
トラ |
4 |
130 |
145 |
80 |
55 |
15 |
290 |
1.1 |
○ |
ライオン |
4 |
120 |
150 |
80 |
45 |
20 |
290 |
1.0 |
○ |
ディノニクス |
5 |
70 |
175 |
50 |
120 |
10 |
350 |
1.1 |
○ |
ディロフォサウルス |
6 |
100 |
220 |
50 |
150 |
5 |
350 |
1.1 |
○ |
ERC-2000 |
3 |
300 |
90 |
50 |
250 |
60 |
280 |
1.0 |
|
ERC-003 |
3 |
500 |
80 |
50 |
250 |
80 |
280 |
1.0 |
|
DLC |
ポメラニアン・ホワイト |
2 |
45 |
30 |
30 |
50 |
30 |
280 |
1.6 |
|
ポメラニアン・ブラック |
2 |
45 |
45 |
40 |
30 |
25 |
280 |
1.6 |
|
ボスネコ |
2 |
70 |
40 |
40 |
30 |
20 |
290 |
1.5 |
○ |
クロコダイル |
5 |
185 |
190 |
95 |
15 |
15 |
280 |
1.1 |
○ |
シルキーテリア |
2 |
55 |
30 |
30 |
35 |
25 |
280 |
1.6 |
|
サーベルタイガー |
5 |
150 |
145 |
90 |
50 |
10 |
290 |
1.0 |
|
ERC-X |
3 |
600 |
90 |
50 |
300 |
60 |
280 |
1.0 |
○ |
北京原人 |
3 |
350 |
120 |
40 |
120 |
20 |
290 |
1.0 |
|
ポメラニアン→ネコ→ビーグル→レトリバー→土佐犬→オオカミ→ジャッカル→リカオン→
ハイエナ(↓クマ→シロクマ)→チーター→クロヒョウ→トラ→ライオン→ディノニクス→ディロフォサウルス
ストーリークリア→試作型災害時特殊探査機「ERC-003」、災害時特殊探査機Ⅰ「ERC-2000」
最終更新:2023年07月15日 18:28