巡視船「みずほ」型はSAR条約におけるSAR規定で捜索救難活動を行う捜索救助区域の広域化に伴い開発されたヘリコプター2機搭載巡視船です。
 
大規模なОIC(指揮所)を持ち捜索救難活動では指揮船として活躍します。
また、長距離の航続距離を持つ為、海外に派遣される事も少なくありません。
2番船「やしま」は平成元年、IMО30周年記念行事に参加するためにロンドンまで赴き、タワーブリッジを通過した経歴を持ちます。
データ
		| 兵装 | 35mm機関砲1門 多銃身20mm機関砲1門 | 
		| 速力 | 25kt以上 | 
		| ヘリ | ベル 212 2機 | 
		| 機関 | ディーゼル2基 2軸 | 
		| 総トン数 | 5259トン | 
		| 番号 | 船名 | 所属 | 配属 | 
		| PLH21 | みずほ | 第四管区 名古屋海上保安部 | 1986年3月19日 | 
		| PLH22 | やしま | 第三管区 横浜海上保安部 | 1988年12月1日 | 
最終更新:2008年07月28日 19:30