この上に広告が表示されている場合、その広告は、このサイト(メインサイト)を置いているレンタルサーバー(@WIKI)の会社(アットフリークス)により付加されたものです。「とに3」管理者は関与していません。ご注意ください。
@WIKIでユーザー情報流出などがあったようです。このサイトのサーバーは無事なようですが、@WIKI全体がウィルスに侵されているという情報もあります。このサイトの管理者が確認した限りでは、このサイトについては問題はなさそうです。ま、qlookに全部移そうと思っていたので、ちょうどいいきっかけです。
現在、メインサイトとサブサイトの立場を逆転させる作業をしています。リンクなどがおかしなところがあるかもしれませんので、ご了承ください。
当サイトおよび管理者を応援していただける方は、当サイトおよび管理者を応援していただける方へをご覧ください。
境川の旅(2009年2月18.19.24日、4月18日)の日記です。
このページの目次と、前後の日
日付順序注意。3日目と4日目の間に別の日記があるので、
日記で確認してください。
計画
2/18 成瀬駅6:43(JR横浜線下り 普通小机発八王子行\290)7:03相原駅(W300m強)相原BS[いなげや前]7:11(B神奈川中央交通橋25法政大学経由大戸行\230)7:28青少年センター入口BS(W)大地沢青少年センター(W)境川源流標識(W)草戸山(W)本沢ダム (W)11:00大地沢・本沢合流点(W町田街道経由だと18km強)町田駅
2/19 成瀬駅5:20(JR横浜線下り 普通 東神奈川発八王子行\130)5:39②相原駅(W下流へ)
2/24 成瀬駅5:20(JR横浜線下り 普通 東神奈川発八王子行\130)5:23町田5:34(小田急小田原線下り 各停経堂発本厚木行\210)5:36相模大野5:38(小田急江ノ島線下り 急行 相模大野発片瀬江ノ島行)5:46大和(W入村橋から下流へ)
2009年2月18日(1日目)
途中コンビニで朝食購入 成瀬駅①6:43(JR横浜線下り 普通 小机発八王子行\290EC8LS後3モハ204-186座れた町田~橋本朝食)7:03②相原駅(W300m強)相原BS[いなげや横にターミナル]7:09/7:11(B津久井神奈交バス橋25法政大学経由大戸行\230)7:27青少年センター入口BS7:31(W)7:58大地沢青少年センター[地図もらう 2階トイレ]8:02(W)8:15境川源流近く8:29(W)8:49草戸峠8:54(W)9:08草戸山[2+1おっさんたちが談笑中]9:22(W)10:27展望所10:35(W)11:03金刀比羅宮11:07(W)11:15本沢ダム11:22(W)12:00青少年センター入口BS(W)12:30ローソン町田法政大学前店[昼食購入]12:39(W歩きながら昼食)13:08ゆうやけばし(W新田橋まで川沿いの道あり)相原駅14:22(JR横浜線上り 普通 桜木町行\290EC8LS前7モハ205-227座れず)14:50成瀬駅
2009年2月19日(2日目)
途中コンビニで朝食購入 成瀬駅①5:20(JR横浜線下り 普通東神奈川発八王子行\130EC8LS後3モハ204-202座れた成瀬~橋本朝食)5:39②相原駅[まだ真っ暗](W上○○橋~R16東側の側道橋川沿いの一般道 横町橋~川沿いの道あり 横町橋で日の出横町橋下流の親水施設で横田基地着陸態勢の大きな飛行機 新田橋~横町橋下流付近は蛇行が激しい 寿橋上流から不自然な直線になる小山橋から両岸しっかり護岸直線 小山橋~高砂橋の右岸に養鶏場 京王相模原線をくぐると左岸に桜並木~平成橋大正橋付近左岸に水仙、その上流左岸に菜の花 小山橋下流側左岸に寒桜 高橋=馬場交差点 馬場橋下流側左岸に菜の花 馬場=ばんば舗装済みの自転車歩行者専用道路だったが、馬場橋~共和橋は未舗装の細い道 常矢橋下流護岸工事前後は左岸に道あるが閉鎖常矢橋で水質調査、ひもをつけたバケツで水を汲み上げていた 常矢橋から町田街道を離れていく共和橋~鶴間橋舗装済み自転車歩行者専用道路)9:28ミニストップ町田根岸店[トイレ 朝食2購入]9:42(W山根橋~根岸橋朝食2 境橋に右岸上流側に町田市木曽西一丁目あり)12:13JR町田駅[トイレ 昼食]12:53(W鶴間橋=目黒交差点 鶴間橋~左岸砂利道、右岸一般道大和橋~右岸県道451号藤沢大和自転車道)17:24入村橋(W)17:45大和駅[トイレ休憩]18:28③18:30(小田急江ノ島線上り 各停新宿行EC6LS後2/1401座れず)18:44③18:45町田[買い物]19:13(JR横浜線上り 普通東神奈川行EC8LS前7モハ205-201座れず)19:16②成瀬
2009年2月24日(3日目)
成瀬駅8:47①8:48(JR横浜線下り 普通東神奈川発八王子行\130EC8LS後3モハ204-214座れず)8:51④[③に折り返し上りが停車中]町田8:55②[8:54]8:56(小田急小田原線下り 急行片瀬江ノ島行EC10LS前3/1356座れず)9:07②大和駅(W)9:25入村橋(W県道藤沢大和自転車道ではなくなり土の道相鉄の築堤で寸断して大和駅方に線路沿いに迂回 相鉄をくぐり川の方向へ鹿島橋~宮久保橋は両岸とも生活道路、一部県道)10:31宮久保橋10:35(W県道藤沢大和自転車道 管理境界付近牛豚のような臭い高鎌橋)12:15そばと膳かまくら[今週のランチ生桜えびのかき揚げ丼\925+ホットコーヒー\110]12:55(W高鎌橋県道藤沢大和自転車道)14:40県立境川遊水地公園 境川遊水地情報センター[雨宿り トイレ 情報収集]15:05(W県道藤沢大和自転車道遊行寺橋~大正橋側道なし御所ヶ谷橋上流側工事中で側道閉鎖)東橋17:30(Wローソンでトイレ休憩)17:50藤沢駅[駅近くのマクドナルドでチーズバーガー\120購入、駅に着くまでに食う]入線済①18:02(小田急江ノ島線上り 急行新宿行EC10LC後3/1352座れず)18:31③18:32町田(JR横浜線上り 普通)成瀬
2009年4月18日(4日目)
(W)11:50つくし野駅11:52①11:53(東急田園都市線下り 普通中央林間行ECLS後6/8602座れた)12:00①中央林間12:05①12:05(小田急江ノ島線下り 快速急行藤沢行EC10LS前3/8452座れず)[12:23]12:27①藤沢駅[昼食]12:53(W)13:03東橋13:05(W奥田橋~上山本橋下では魚が盛んに飛び跳ねている)15:17藤沢市片瀬江ノ島観光案内所15:24(W江の島散策)18:10片瀬江ノ島駅[ホームで駅員に一番早く行くのを聞いた]18:12②18:16(小田急江ノ島線上り 各停片瀬江ノ島発町田行EC6LS前6/8264座れた)18:24④18:27藤沢18:25[長後方面からの折り返し]①18:33(小田急江ノ島線上り急行 藤沢発新宿行EC10LS後3/8406座れた)19:02②19:02町田19:08①19:09(JR横浜線上り 普通東神奈川行)19:11②19:12成瀬
最終更新 2009年12月15日 (火) 12時07分35秒
Copyright © (c) 2009-2015 とに tonijp All Rights Reserved.
ようこそ!お越しいただき、ありがとうございます^^ 著作権など、このサイトの方針は、「
このサイトをご利用になるうえでの注意事項
」をご覧ください。
Welcome! Thank you for visiting here:D See "
このサイトをご利用になるうえでの注意事項
"(Terms and Conditions), if you want to know our policy. However, the linked page is only in Japanese:P
当サイトおよび管理者を応援していただける方は、
当サイトおよび管理者を応援していただける方へをご覧ください。
javascript plugin Error : このプラグインで利用できない命令または文字列が入っています。
この下に表示されている広告などは、このサイト(メインサイト)を置いているレンタルサーバー(@WIKI)の会社(アットフリークス)により付加されたものです。「とに3」管理者は関与していません。
最終更新:2009年12月15日 12:07