町田駅(JR)

この上に広告が表示されている場合、その広告は、このサイト(メインサイト)を置いているレンタルサーバー(@WIKI)の会社(アットフリークス)により付加されたものです。「とに3」管理者は関与していません。ご注意ください。
@WIKIでユーザー情報流出などがあったようです。このサイトのサーバーは無事なようですが、@WIKI全体がウィルスに侵されているという情報もあります。このサイトの管理者が確認した限りでは、このサイトについては問題はなさそうです。ま、qlookに全部移そうと思っていたので、ちょうどいいきっかけです。
現在、メインサイトとサブサイトの立場を逆転させる作業をしています。リンクなどがおかしなところがあるかもしれませんので、ご了承ください。
当サイトおよび管理者を応援していただける方は、当サイトおよび管理者を応援していただける方へをご覧ください。



大きな地図で見る
  • 東京都町田市原町田一丁目1-36
  • 北緯35度32分30秒 東経139度26分47秒
  • 電報略号:トニマチ
  • 起点(東神奈川)から22.9km
  • 成瀬 ← 町田 → 古淵
  • 快速・特別急行「はまかいじ」を含めて、すべての列車が止まります。
  • 構内図や時刻表などは、JR東日本の公式案内で確認してください。⇒ JR東日本:各駅情報(町田駅) (JR東日本のサイト)
  • 島式ホーム2面4線。地平ホーム。橋上駅舎。1・2番線が同じ島、3・4番線が同じ島です。
  • 1番線(上り)ホーム
    • 追い越し待ち合わせをしない、町田始発ではない、上り列車が発車します。
    • 階段(ターミナル口):1号車(前から1両目) 前から1つ目の扉
    • 階段(中央口):5号車(前から5両目) 前から3つ目の扉、7号車(前から7両目) 前からつ2目の扉
    • エスカレーター(中央口):3号車(前から3両目) 前から4つ目(一番後ろ)の扉
    • エレベーター(中央口):5号車(前から5両目) 前から3つ目の扉
  • 2番線(上り)ホーム(4:56発八王子行きと下り町田終着電車は、前を後、後を前に読み替えてください。)
    • 追い越し待ち合わせをする、または折り返し町田始発の一部の、上り列車が発車します。朝一番4:56発八王子行きも2番線です。
    • 階段(ターミナル口):1号車(前から1両目) 前から1つ目の扉
    • 階段(中央口):5号車(前から5両目) 前から3つ目の扉、7号車(前から7両目) 前から3つ目の扉
    • エスカレーター(中央口):4号車(前から4両目) 前から1つ目の扉
    • エレベーター(中央口):5号車(前から5両目) 前から3つ目の扉
  • 3番線ホーム(上り電車は、前を後、後を前に読み替えてください。)
    • 追い越し待ち合わせをする下り列車と、折り返し町田始発の一部の上り列車が出発します。
    • 階段(ターミナル口):1号車(一番後ろ) 前から4つ目(一番後ろ)の扉
    • 階段(中央口):5号車(前から4両目) 前から2つ目の扉、7号車(前から2両目) 前から2つ目の扉
    • エスカレーター(中央口):4号車(前から5両目) 前から4つ目(一番後ろ)の扉
    • エレベーター(中央口):5号車(前から4両目) 前から2つ目の扉
    • 駅そば:6号車(前から3両目) 前から1つ目の扉
  • 4番線(下り)ホーム
    • 朝一番4:56発八王子行きを除き、追い越し待ち合わせをしない下り列車が出発します。
    • 階段(ターミナル口):1号車(一番後ろ) 前から4つ目(一番後ろ)の扉
    • 階段(中央口):5号車(前から4両目) 前から3つ目の扉、7号車(前から2両目) 前から3つ目の扉
    • エスカレーター(中央口):3号車(前から6両目) 前から2つ目の扉
    • エレベーター(中央口):5号車(前から4両目) 前から3つ目の扉
    • 駅そば:6号車(前から3両目) 前から2つ目の扉
  • 改札は2つです。
    • 中央口改札は橋上駅舎です。中央口改札を出て、右が北口、左が南口です。
      北口側が古くからの繁華街で、ルミネ・東急ツインズ・丸井・モディ・小田急百貨店などがあり、昔ながらの商店街もあります。小田急線への乗り換えや町田バスセンター・「町田駅」バス停も北口からです
      南口側は、改札側から見て右の階段・エスカレーターを下りるとヨドバシカメラがあります。南口は都県境が境川よりも駅側に入り込んでいるため、駅前のヨドバシカメラの敷地のほとんどやデニーズなどは神奈川県相模原市です。南口の境川周辺はラブホテル街で、風俗店もあり、地元では「たんぼ」と呼ばれるぁゃιぃ 場所です。
    • ターミナル口改札は橋上駅舎です。ターミナル口は、かつての原町田駅の改札口の代わりとしてできました。小田急線が開業する昭和初期までは、こちら側が中心街でした。
      ホーム成瀬寄り1号車運転席側の扉から改札まで150m・歩くと2~3分ほど、古淵寄り8号車運転席側の扉から350m・5分ほどかかります。「ターミナル」とは バスターミナルのことで、改札からベデストリアンデッキをさらに100mほど成瀬方向に歩いて階段を下りるとあります。改札とバスターミナルの間には、ミーナというファッションビルがあります。バスターミナルの線路と反対側の道のはす向かいのホテル ザ・エルシーの4・5階には、町田市立中央図書館があります。改札を出て跨線橋を渡ると、線路の南側へも行けます。
      英語ネイティブの人は「Terminal Gate」という字面を見て、どう解釈するかな^^;
  • 乗り換えについては以下の通りです。
    • 鉄道
      • 小田急線(新宿・千代田線・多摩センター方面、本厚木・小田原・箱根・沼津方面、藤沢・片瀬江ノ島方面)へは、中央口改札を出て右に進み、北口を出て左側のペデストリアンデッキを通り約300mです。乗り換えは、慣れている私が早足で5分はかかるので、慣れていない方は8分ぐらいみたほうがいいと思います。切符を買う必要がある場合は、さらにその時間を加味してください。小田急線の町田駅の案内は、そのうち作るつもりです^^;
    • バス
      • 町田駅周辺のバス停は4ヶ所あり、方面や時刻によりバス停が異なるので、よく確認をしてください。
      • 町田駅周辺から出ているバスの時刻表は、 神奈中■時刻表・運賃案内■ (神奈川中央交通のサイト)で確認してください。
      • 本町田・金井・鶴川方面へは、「町田駅」バス停から出ています。中央口改札を出て右に進み、北口を出て左側のペデストリアンデッキを通り、小田急の町田駅を越えて、小田急の町田駅の東口から小田急線の踏切を渡るか、小田急の町田駅の北口から小田急線の線路を右に見て進んで、小田急の町田駅の北側の旧町田街道上にあります。町田駅の停留所ポール位置は、パストラル* 町田駅 バス時刻表 - 神奈中 (パストラルさんの個人サイト)を確認してください。
      • 金森地区コミュニティバス「かわせみ」号は、南口の「町田駅南口」バス停から出ています。
      • 前記2つの停留所からの方面以外の方面(町28青少年センター入口行きも除く)は、「町田バスセンター」から出ています。町田バスセンターは停留所ポールが分散していますが、北口左側、基本的には小田急の町田駅と横浜線線路の間、小田急線高架橋の下です。空港行きと高速バスも町田バスセンターからです。町田バスセンターの停留所ポール位置は、パストラル* 町田バスセンター・町田駅南口 バス時刻表 - 神奈中、小田急バス (パストラルさんの個人サイト)を確認してください。ちなみに、町田ターミナルにも止まる便は、町03玉川学園前駅行きと町18まちっこ・公共施設巡回以外、町田ターミナルが始発です。絶対に座りたい場合には、町田ターミナルへ行きましょう。
      • 町田ターミナルは、ターミナル口改札からベデストリアンデッキを100mほど成瀬方向に歩いて階段を下りるとあります。町田ターミナルから出るバスは、町28青少年センター入口行き以外は、すべて町田バスセンターを経由します。朝9時まではターミナルの前の道で町03玉川学園前駅行きと町18まちっこ・公共施設巡回だけとか、夜21時以降は町田ターミナルに来るバスがないとか、すごく変則的で分かりにくいのですが、町田ターミナルと町田バスセンターの両方に止まるバスは、町03玉川学園前駅行きと町18まちっこ・公共施設巡回以外は、町田ターミナルが始発です。町田ターミナルを経由しない便もあるので、わからない場合には町田バスセンターに行ったほうが間違いないです。町田ターミナルの停留所ポール位置は、パストラル* 町田ターミナル バス時刻表 - 神奈中、小田急バス (パストラルさんの個人サイト)を確認してください。
  • 宿は、
説明文


最終更新 2011年09月29日 (木) 13時04分14秒

Copyright © (c) 2009-2015 とに tonijp All Rights Reserved.
ようこそ!お越しいただき、ありがとうございます^^ 著作権など、このサイトの方針は、「 このサイトをご利用になるうえでの注意事項 」をご覧ください。
Welcome!  Thank you for visiting here:D  See " このサイトをご利用になるうえでの注意事項 "(Terms and Conditions), if you want to know our policy. However, the linked page is only in Japanese:P
当サイトおよび管理者を応援していただける方は、当サイトおよび管理者を応援していただける方へをご覧ください。

javascript plugin Error : このプラグインで利用できない命令または文字列が入っています。
この下に表示されている広告などは、このサイト(メインサイト)を置いているレンタルサーバー(@WIKI)の会社(アットフリークス)により付加されたものです。「とに3」管理者は関与していません。
最終更新:2011年09月29日 13:04