レプトンは、素粒子の一種である。現在の実験的事実からは内部構造を持たないとされているので、素粒子と考えられている。
軽粒子とも呼ばれるが、粒子物理学者がこの名前で呼ぶことは殆どない。
現在までに知られているレプトンは、電荷を持つ電子・ミュー粒子・タウ粒子、
そして電荷を持たないニュートリノである電子ニュートリノ、ミューニュートリノ、タウニュートリノの6種類。
それぞれに
反粒子が存在し、電子・ミュー粒子・タウ粒子の電荷は負であるが、
それらの反粒子である
陽電子・反ミュー粒子・反タウ粒子の電荷は正である。
スピンは1/2。
最終更新:2007年04月17日 19:21