遊戯王ZEXALⅡのエンディングは、途中で簡単な次回予告映像が流されることで知られている。
ところが、あるキャラクターがなんらかの理由でお亡くなりになった時に、予告映像などを省略して、そのキャラクターの名シーンを延々と流し続けることがある。
その有様から、この特別仕様のEDを「追悼ED」と呼ぶようになったのである。
ちなみに、追悼EDは6回実施された。
ZEXALⅡに敗北した神(笑)のNo.96が最期の力を振り絞ってアストラルにリアルダイレクトアタックしたが、アストラルの自爆によってそのたくらみは失敗に終わった。
しかしその際に力を使い果たしたのか「お別れだ」と言って
遊馬達の前から消滅し、遊馬の心が折れかける事態になってしまった。
また、金曜日の癒しのBS漫才でも、途中までいつもの空気で進行しておきながらラストに急にアストラルからの別れを告げられるという徹底した内容であった。
なお、後にアストラルはアストラル世界で冬眠していることが判明したため、厳密に言えば亡くなってはいない。
バリアン七皇が人間世界に侵攻し、数々のデュエリストが葬られた。
そして、我らが三兄弟の一人であるⅣが
ナッシュに、ⅢとⅤも
ミザエルによって討ち取られてしまった。
彼らの死に様は多くの
トロンスレ民を絶望の淵に落とし、EDによっておおいに泣かされたという・・・
ベクターが野望を果たすために同僚を殺しにかかり、デュエルでドルベとメラグをぶっ倒した。
同時期にアリトが自らを犠牲にギラグを救済したが、ベクターの不意討ちによりギラグも死亡。
たったの2話で七皇の半分以上がお亡くなりになってしまったのである。元々死んでるだろって言わない
このEDは他の追悼EDより明らかにネタに走っていた様に見えたが、元々コミカルな所のあったギラグとアリトに関しては 「あの頃が懐かしい」などと悲しんでいた者もいた様だ。
真の銀河眼使いを決めるための熱い決闘を繰り広げたミザエルとカイト。
激しい攻防戦の末にカイトが勝利してヌメロンの鍵を入手したが、満身創痍となり、倒れ伏した。
そして遂に高性能な宇宙服とデュエルディスクを兼ねていたオービタルがシステムダウンし、自分の運命を悟ったカイトはミザエルにヌメロンの鍵を託し、静かに力尽きてしまった。
ちなみにその際の描写だが、遊戯王アニメシリーズに良くある「光の粒子となって消滅」というものではなく
宇宙服のメットが凍りつくというあまりにもリアルな描写だったので、遊馬先生やミザエルだけでなく、多くのスレ民が涙した。
それによって年末落下のノルマも達成してしまった
トロンスレキャラとしてハルトハルト叫んでいるのみならず、メインキャラとして活躍し3兄弟の1人
Vとも深く関わりのある彼には思い入れのある視聴者も多かっただろう。
ナッシュに負けたベクターは、封印から解除された
ドン・サウザンドに吸い込まれる。
一度は助けにきた遊馬も道連れにしようとたくらんだが、遊馬先生の神のごとき慈愛に触れ、「道連れにできない」と言い残して吸い込まれていった・・・
その後現れたミザエルがヌメロンの鍵を遊馬に託し、覚醒中のドン相手に刺し違えようとしたが、
プレミいつの間にかカードを書き換えられて瞬殺されてしまった。
視聴者の期待を裏切らないで流れたこのEDでは、涙を流すミザエル、全て壊す未遂など、相変わらずのネタっぷりを発揮し、スタッフはこのスレを見ているんじゃないか、と専らの噂である。
ドンの意志を受け継いだ
めんどくさいナッシャークの最終手術に挑む遊馬先生。
しかし、バリアンの総大将として目覚めてしまった彼をかつての
凌牙に戻すにはもう色々と遅すぎた。
最期はバリアン特有の自爆によって「生涯の友」に感謝しながら綺麗に逝ってしまった。
EDでは
彼の三年間の軌跡がつづられ、おまけに皇の鍵粉砕シーンまで流れたことから、スタッフがEDで遊んでいることはほぼ確定されている。
もっとも、キーパーソンが全て追悼されるわけではない。エリファスやドン・サウザンドがいい例である。
余談だが、我らが3兄弟追悼以降のEDを担当している「REDMAN」だが、「全て壊すんだ」の部分がネタにされているのを知っているのか、自ら「『全て壊すんだ』の人」と宣言したり、某動画サイトにEDの「全てブックスんだ」ver.を投稿したりと、はじけている様子が見られた。
まぁ、本来「全て壊す」のは恐れや運命のことだから、そのことを踏まえた上で楽しもう。
なお、この手の改変はOPでも一回やっている。
また、5D`sではOPでの黄金蟹と化す前回のあらすじ化と共にアポリアや[[ブルーノ]]アンチノミーら未来組の今までの軌跡が流され、追悼EDの先駆け的な存在となっている。ZONEだけ最期のしか流れてない?未来のあなた自身なのです…
追悼画像セレクション
その1
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
その2
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
その3
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
その4
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
その5
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
その6
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
全て壊すんだ(コメント)
- すべて壊すんだ(カツ丼) -- 名無しさん (2013-12-18 23:40:13)
- すべて壊すんだ(顔芸) -- 名無しさん (2013-12-19 00:34:26)
- 試している(ドルベ) -- 名無しさん (2013-12-19 00:59:50)
- ミザエルが完璧にぼっちなんですが……ベクターと一緒とか? -- 名無しさん (2013-12-19 09:17:23)
- ↑カイトも一緒に亡くなったら、銀河眼使い同士仲良く追悼EDかもしれんぞ。 -- 名無しさん (2013-12-19 10:48:46)
- ベクター追悼EDはきっとネタの宝庫になるって信じてる -- 名無しさん (2013-12-20 23:55:01)
- ↑すべて壊すんだ(面白いものを見せる顔) になるのか? -- 名無しさん (2013-12-21 00:07:04)
- すべて壊すんだ(このターン俺バトルできなくなるがなぁ) -- 名無しさん (2013-12-21 00:09:15)
- あの場面はわたドルべも人間態のはず。姑息な手を(サルガッソのバーでミルクセーキとカツ丼を注文しながら) -- 名無しさん (2013-12-21 22:02:02)
- アストラル版も収録しなくちゃ(粉蜜柑) -- 名無しさん (2013-12-22 18:47:40)
- 永久の別れ(大嘘) -- 名無しさん (2013-12-26 10:30:40)
- 全て壊すんだ(ガラスを割りながら) -- 名無しさん (2013-12-29 18:42:43)
- カイト死んじゃったよ・・・追悼画像募集するよハルトオオオオオオオオオ! -- 名無しさん (2013-12-29 18:45:31)
- ハルト「兄さぁああああああああああああああああああああああああああああああああああああん!!!!」(AA略 -- 名無しさん (2013-12-29 19:53:34)
- Ⅴとカイトの画像、上がカイト版で下が兄弟版です。念のため -- 名無しさん (2013-12-29 20:19:14)
- Ⅴ兄様同じシーンが使われてるのな -- 名無しさん (2013-12-29 21:51:27)
- 全て壊すんだ(窓ガラスを割りながら) -- 名無しさん (2013-12-29 22:05:02)
- (ドルベだけバリアン形態にするのは)やめろミザエル -- 名無しさん (2014-01-01 15:49:12)
- カイトの全て壊すんだは、むしろにらみつけているのが印象的だった -- 名無しさん (2014-01-04 13:42:58)
- 始まりは5D'sの未来組EDからかな? -- 名無しさん (2014-01-05 19:45:54)
- 追悼画像を時列系に並び替えてみた -- 名無しさん (2014-01-26 19:45:26)
- DMの乃亜編最終話EDが、乃亜と剛三郎の追悼EDっぽい -- 名無しさん (2014-01-26 19:46:21)
- ミザエルとベクターのバリアン形態の画像チョイス(と言っても、10割ベクターの方)に笑い、最期の顔で泣かせに来るというコンボ・・・ -- 名無しさん (2014-01-27 11:41:42)
- 全て壊すんだ(皇の鍵) -- 名無しさん (2014-03-02 18:36:21)
- 全て壊すんだに持ってかれてるけど、その他の歌詞もちゃんと合わせてるんだな。涙を流して挫けそうでも(嘘泣き) -- 名無しさん (2014-03-02 22:33:40)
- まぁ、自爆と言っても意図した自爆ではなかったけど -- 名無しさん (2014-03-03 00:18:02)
- シャークさんのひどさが群を抜いてるw -- 名無しさん (2014-03-03 02:26:00)
- 皇の鍵はみんな予想してたと思う、それでも笑えるってのは凄いw -- 名無しさん (2014-03-03 07:46:41)
- 何回見ても「全て壊すんだ」のなぜ選んだのか分からないシーンで笑うwww -- 名無しさん (2014-03-03 19:41:56)
- 正直無言の手刀よりそのあとのベクターの方が笑った -- 名無しさん (2014-04-08 19:31:04)
- 全て壊すんだで笑わせてから泣かせに来るのが憎い演出だと思う -- 名無しさん (2014-05-06 08:04:13)
- いつの間にか追悼画像のほとんどがぜんめつめつめつ… -- 名無しさん (2014-12-21 10:48:37)
- 全て壊すんだ(画像) -- 名無しさん (2014-12-21 12:36:18)
- マジかよ画像を消したドン・サウザンド最低だな -- 名無しさん (2019-08-08 22:34:43)
最終更新:2019年08月08日 22:34