/何だこのスレ……\
本名:バイロン・アークライト
通称:トロン
トロン一家の家長であり、初登場は26話。 
現在は少年の姿をしているが、
V、
Ⅳ、
Ⅲの父親であり、Dr.フェイカーの親友であった人物。
なお、本来の姿は中々にダンディなおっさんである。
 
かつてはフェイカーと共に異世界の扉を開く研究をしていたが、フェイカーの策により九十九一馬と共に異世界の扉を開く生贄とされてしまう。
異世界を彷徨い続けるうちに、姿は子供のようになり、フェイカーへの憎悪以外の感情を失い、その後どうにか人間世界に帰還するも、家族や
無関係の人間をも巻き込んだ復讐を始める。
最終的にWDC決勝において、息子たち同様に父親を失った
遊馬から彼らの気持ちを代弁され、失ったはずの「家族への思い」に気付く。
敗北後はスフィア・フィールドに飲まれそうになりながらも身を呈して自分を助けた遊馬を見て、人々と家族の魂を解放。
スフィア・フィールドに飲まれていった。
しばらくは消息不明だったが、フェイカーの目的が自分の息子であるハルトを救うことだと言う話を聞いたのか、崩れる塔からフェイカーを救出。
彼を再び「友」と呼び、カイトと戦う遊馬を見届け、家族の名を呼びながら共に姿を消していった。
主人公の父と元遺跡探索仲間、過去と今の姿が別物、子供を復讐の道具に使う・その過程で(特に心理的に)負担を強いる等、原作遊戯王の御伽父に通じる要素が数多くあり彼をオマージュにした事は十分に考えられる。
あちらはそのまま映像化すると色々危ないからかアニメでは御伽の設定が丸々変更され存在もろとも抹消され御伽は綺麗な空気と化したが、こちらは復讐の過程で大勢の人を巻き込んでいる分性質が悪い…気がする。
使用するデッキは【
紋章獣】。
使用カードのほとんどがOCG化しており、現実でも十分戦えるデッキである。
切り札は例によって弱体化しているが、実用に耐えないほどではない……はず。
その後、OCGオリジナルの紋章獣の登場によりガチレベルにまで強化された。
CVは國立幸さん。「こくりゅうさち」と読み、決して「くにたち」ではない。
まぁスレ民なら当然知ってるよね
5D'sでスライを担当し、ZEXALⅡでは、なんと
ベクターの母親を担当していた。
なお肝心のトロンは
王妃役として出てくるまで女性声優だったことを知らなかった
哀れなスレ民が多数いた模様。
ハルトロン
           /兄さんは嫌いだ……\
63話、トロンとカイトのデュエルにて晒されたトロンの素顔もとい公式コラ。
トロンが
ハルトの力と記憶を奪った際、お互いの意識や感覚がリンクした姿。
すなわち「トロンを攻撃することはハルトを攻撃することに繋がる」という、人質作戦である。
戦略自体は悪役のお約束だが、絵面が絵面なので度肝を抜かれた視聴者も多いだろう。
最終的には遊馬先生のカウンセリング活躍により、ハルトとトロンが切り離され、この形態も解除されたが……
スレにおいてはインパクトから大盛り上がりし、
カイト「ハルトオオオオオオ!」
ハルトロン「残念!トロンちゃんでした!」
カイト「ぐわああああああああ!」
というパターンが大流行する。
上記の流れは収まってはいるが、このネタ以降
カイトがスレにすっかり定着し、今ではカイトは事あるごとに
何もなくても絶叫するように。
ある意味トロンスレの分岐点となった存在である。
トロン一家スレでの扱い
上記の通り名実ともに一家のトップと言える人物で、名言や迷言、衝撃的な行動も多いのだが、スレにおいては影が薄い。
というか、過去シリーズどころか別作品のキャラまで平気で出張るようなトロンスレにおいては、周りが濃すぎてどうしようもない。
もしも引き分けのままで
99話からの新OPEDにおいて
息子達のシルエットが登場し、「再登場か!」とスレが大いに盛り上がったのだが、
トロン本人の姿はその中になかった……
さらに112話にて息子達が再登場!!
やっぱりトロンの姿はない。それどころか誰もトロンの消息に触れない……
お陰でスレでは家長だと言うのに三沢扱いが定着。
挙句Ⅴ兄様に並ぶ自演キャラに。{どうしてこうなった。
君と今
そんな扱いのトロンだったが、124話からの新OPとEDについに登場!!
家長の登場とPart200というめでたい出来事が重なり、トロンスレは勢いアーミタイル越えを果たしたのだった!!
スレはトロンよりバリアン七皇で盛り上がってたとか言わない
しかし息子達はバリアンとの戦いで全☆滅。
彼らの無念を果たすためにも一刻も早い再登場が期待されていたが……
新番組
12月現在、『遊戯王ARC-V(アーク・ファイブ)』が2014年4月から放送決定!
逆に言うと、ゼアルの3月までの終了が確定してしまった。
そしてストーリーはすでに遊馬と
ドン・サウザンドの一騎撃ちムードで、
『トロンの再登場はない』という見方が広まっている。
肝心のトロンスレでは、トロン兄弟の葬式も終わってバリアン七皇の話ばかり。
ますます空気化が深刻になってしまった。
ちなみに仲良く再登場していなかったフェイカーだが、銀河決戦の際、ハルトとともに再登場した。
おのれフェイカアアアアアアアアア!!
まさかのフラグ
もう出番はないのかと嘆いていたころ、137話の番組表がトロンスレに貼られた。
そして、その声優リストに國立幸さんの名が記されていることが判明!
ついにトロンの再登場か!?
……と思ったら、彼女の担当はベクターの母親の声であった。
ちなみに彼女の出番は最初の約3分間だけであり、遂にトロンが出てくるかと期待していたスレ民を絶望させていた。
まさにスタッフの[[ファンサービス]]
さぁ、デュエルを続けるんだ!
遊馬先生がナッシャークさんと協力してOP前に
ドン・サウザンドを撃破!
するとドンさんはナッシャークさんに力を与え、一同はバリアン世界と融合した人間世界と
アストラル世界の狭間に飛ばされる。
そしてなんだかんだで再び敵対する2人。カオスオバハンをオーバーレイするナッシャークさんに、遊馬先生はビッグ・アイやホープで対抗する。
このデュエル中序盤にトロンが回想で登場したため喜んでいた
トロンスレ民。だが…
トロン「一馬?一馬、聞こえるかい?」
2人のデュエルの影響で2つの世界が急速に引き寄せあい、激突しそうになっていた。
その時トロンはアストラル世界の九十九一馬と会話する。
トロン「最後の力、遊馬のために使いたい。」また最後の力か
すると2人は赤と青の光になり飛行!
トロンと一馬でオーバーレイ!するわけではなく、お互いに力を使って世界が引き寄せあう力を止める。一馬の力って?
そして、決着がついた後、最後の力の副作用によるものなのか、光となって消えてしまった…
トロン「見届けさせてもらうよ!君たちの運命を!」
後日談
その後、ヌメロン・コードによるものなのか、復活してフェイカーと共に異世界の研究を続けているのだが…
何故かバイロンには戻っていなかった。
これはおそらくヌメロン・コードによって「過去を書き換えた」わけではないからだと思われる。
そして、遊馬達とともにアストラル世界へ一家揃って出陣。
「我ら家族の絆の力を開放する!」という名言を残し、視聴者の感動を誘った。
彼の高貴なる存在は、これからも発揮されるであろう。
許してくれ、みんな。今度は忘れない、あのコメントを・・・
-  やっと記事が出来たんだね。今度のOPに居ない理由はきっとあれだよ、隠居して三兄弟に出番をあげたんだよ・・・。きっと・・・。  -- 名無しさん  (2013-04-15 22:26:44)
-  き、きっとフェイカーと一緒に援護役で出てくるから!  -- ななしさん@つぶれちゃいな  (2013-04-15 22:47:22)
-  ねえトロンどこ?  -- 名無しさん  (2013-04-20 17:50:29)
-  実家の中  -- 名無しさん  (2013-04-20 18:21:23)
-  宇宙飛行士じゃないから  -- 名無しさん  (2013-04-20 18:41:51)
-  ダイソンより下なら問題ない  -- 名無しさん  (2013-04-21 18:31:55)
-  トロン君居たの?  -- 名無しさん  (2013-05-07 21:19:55)
-  トロン?誰それ?まぁいいかあんな奴、刹那で忘れちゃった  -- 名無しさん  (2013-05-07 21:36:27)
-  おいあんた!! ふざけたこと言ってんじゃ……  -- 名無しさん  (2013-05-07 21:43:17)
-  やめろ!↑っちゃん!!  -- 名無しさん  (2013-05-07 21:49:52)
-  なんでトロンスレのwikiにトロンの記事があるんだよ  -- 名無しさん  (2013-06-17 09:40:11)
-  右翼やめいww  -- 名無しさん  (2013-06-17 10:55:23)
-  トロンも出てきて欲しい  -- 名無しさん  (2013-07-03 22:49:22)
-  久々にトロン  -- 名無しさん  (2013-07-07 05:39:45)
-  トロンは死んだんdeath  -- カーリー  (2013-07-16 21:01:24)
-  トリオンの蠱惑魔、子音のみで表記するとTRONとなる。つまりトロンは蠱惑魔だったんだよ!!  -- 名無しさん  (2013-07-16 21:36:13)
-  トロン来ると思うけどはたして・・・  -- 名無しさん  (2013-07-19 17:41:30)
-  トロなんとかさん  -- 名無しさん  (2013-07-19 18:07:49)
-  最近の空気扱いはちょっとせつない  -- 名無しさん  (2013-08-16 21:22:50)
-  ならバリアンを倒してみろ、デュエルカーニバルでな!  -- 名無しさん  (2013-08-17 07:03:29)
-  むしろ空気ネタが定着したおかげで前より出番あるんだよな・・・・なんという皮肉・・・・  -- 名無しさん  (2013-08-23 20:53:10)
-  トロンきゅんprpr  -- 名無しさん  (2013-09-05 12:52:36)
-  CNo69OCG化おめでとう!!  -- 名無しさん  (2013-10-18 12:31:56)
-  紋章獣超強化おめでとう!!  -- 名無しさん  (2013-11-15 08:22:35)
-  しかし出番は強化されない  -- 名無しさん  (2013-11-15 12:18:11)
-  小鳥ちゃんと一緒にビルダー世界一を目指してるんだよね(中の人的な意味で)  -- 名無しさん  (2013-11-15 22:39:44)
-  あっちの世界のトロンはそりゃもうカッコ良かったのでもうあっちでビルダーしてるのがトロンでいい気がしてきた  -- 名無しさん  (2013-11-16 19:26:03)
-  6話のビルドコートオブアームズフルカオスと高貴星ニートスフィアの激闘は凄かった(妄想)  -- 名無しさん  (2013-11-16 22:45:03)
-  その頃カイトはハルトオオオオオオオオオと絶叫しながらデストロイモードに変形していた  -- 名無しさん  (2013-12-10 20:56:59)
-  画像再追加ありがとうハルトオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオ!!!!!  -- 名無しさん  (2014-01-20 20:07:18)
-  さすがに来週は出るよね?  -- 名無しさん  (2014-02-16 19:24:14)
-  トロォォォォォォォォオン!!!!!!  -- 名無しさん  (2014-02-17 13:00:16)
-  トロンきゅんprpr  -- 名無しさん  (2014-09-07 10:53:16)
-  トロンきゅんペロペロ(^ω^)  -- 名無しさん  (2014-09-07 23:15:51)
-  タッグフォースでは強かったと思う。シエン神宣神警の布陣を強引に突破しようとしてうざめざ  -- 名無しさん  (2015-01-30 16:10:03)
-  最近トロンの仮面がルンバになったあげく人々を洗脳しているのはお前の仕業か?  -- 名無しさん  (2015-07-04 12:31:21)
-  ああ!  -- 名無しさん  (2015-07-20 20:51:21)
-  トロンきゅんペロペロ(^^ω)  -- 名無しさん  (2015-08-06 20:42:08)
-  僕スレ主だぁーい好き!!!  -- 名無しさん  (2021-03-24 14:24:02)
-  トロン「あのスレって僕のスレ主なの?息子たちとその辺の取り巻きが暴れてるだけだよね?」  -- 名無しさん  (2023-05-02 20:22:08)
-  ヒュルルトロン  -- 名無しさん  (2024-02-21 16:59:33)
-  来年僕のカードが強化されるのに誰も話題にしてくれない…  -- ちびっこパパ  (2024-12-30 06:42:40)
-  ちびっこパパの墓を立てるウラ…なにをするウラ!やめろ!ウララァ!  -- 名無しさん  (2024-12-31 11:44:35)
-  マイペースなRebornのフランちゃん見てから来るのおすすめ。闇落ちしてるみたいでゾクゾクする。  -- 名無しさん  (2025-08-10 09:35:36)
最終更新:2025年08月10日 09:35