キャンプリリーナ

概要・戦術

ガンダムWのヒロインで地球圏統一連合のドーリアン事務次官の一人娘のお嬢様。実は今は亡きサンクキングダムの王家の血を引く王女。
海岸で倒れていたヒイロと出会うことでガンダムパイロットと関わっていくことになる。

ガンダムファイターズのこの独特な技の元ネタはリリーナ様のPVガンダムWのED。
犬を踏み踏みしたりライオンを締め落としたりもしてる。

ゲームでは様々な吹き飛ばし技を持つ近接タイプのキャラクター
基本的には通常攻撃とD弱を主力に戦っていくことになる。

通常攻撃

【通常攻撃(A)】アッパー→アッパービンタ


発生早めの二連撃可能な通常攻撃。主力。
一段目二段目共に敵をダウンさせることが出来るので対デステライなどは得意。

【打ち上げ攻撃(A長押し)】アッパー


通常攻撃一段目。

【ため攻撃(A+進行方向のキー)】アッパー


上に同じ。

必殺技1

【必殺1(S)】Just Love!(連撃可)


ED曲のワンフレーズと共に頭の後ろで手を組みつつ突進する。肘打ち。連撃でさらにもう一発。
初段の伸びは良いもののいかんせん発生があまりよろしくないので一段目が入っても二段目が入る前に反撃されることがある。
伸びだけはかなり良いので敵の硬直に無理矢理差し込むなどの使い道はある。
一応、二段目も遠くまで吹き飛ばすので距離を離したい時は使える。

必殺技2

【弱必殺2(弱D)】子鹿アッパー


EDでリリーナが子鹿を抱きかかえてたシーンの再現。
子鹿を抱きかかえそのままアッパーの如く上昇する。
発生,リーチ,超殺ゲージ上昇率等も申し分ない性能で近接戦の主力。コンパクトな割に火力も悪くない。
コンボの〆としても優秀。

【強必殺2(強D)】帽子投げ


手元で帽子を回転させた後敵に投げつける。
発生は遅いが帽子回転にも攻撃判定があり接近拒否に使えないこともない。
実弾判定らしく帽子がBRと衝突すると撃ち負けてしまう。

【空中必殺2(空中D)】サイとの戯れ(連撃可)


EDでサイと戯れていたシーンの再現。
動物のほうのサイを召喚しそのまま落下する。二段目で尻尾を引っ張るとサイが顔を出す所まで再現されている。
判定は大きいものの至近距離でないと機能せず、連撃も敵を大きく吹き飛ばすがイマイチ微妙なので使い道は敵に囲まれた時にこれを当てて切り返すくらいか。
初段のサイの判定が特殊でサイ本体の下あたりは普通の判定だが、サイの上あたりのみ行動不能判定がある模様。
もちろん狙って当てるのは難しいので無理に使う必要もないだろう。
ちなみにサイはBRなどの弾を防いでくれない。バズーカは防げる。

超必殺技(F)

【私を殺しにいらっしゃい】


ヒイロに会いたくて言ってしまった迷言。ドMなんじゃないか疑惑まで立っている
発動と同時にビームが雨のように降り注ぎ、最後にリリーナをロックオンしたビームが一発降ってくる。
最後のビームのみ自機ダメージありなのでしっかりダッシュなどで避けよう。
発動時無敵なので基本的に出し得。範囲も広いため敵がそれなりに近くにいればぶっぱでも当たる。
かなり当てやすいが超殺としては火力は控えめで仕様上、当たり方も安定しないので火力に関してはあまり期待出来ない。

コンボ

【オススメコンボ】

入力 備考
A二段→D弱  主力コンボ。
A二段→D弱→(前ダッシュ)→D弱→(前ダッシュ)→…  上の派生。ダッシュを挟むことでDを連続で当てられる。
A二段→D弱→D弱→…  壁際限定。
D弱→(前ダッシュ)→D弱→(前ダッシュ)→…
D弱→D弱→…  壁際限定。

【バリアブレイクコンボ】

全て打ち上げ攻撃が始動。
入力 備考
打ち上げ→D弱  キャラ辞典コンボ。お手軽バリアブレイク。

【その他のコンボ】

入力 備考
D弱→(前ダッシュ)→D強

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2015年04月04日 19:08