グラハム

概要・戦術

ユニオン所属のエースパイロット。突如出現したガンダムに心奪われた男。
ガンダムに執着するあまり、「口説きたい」「抱きしめたい」と主張しており、
終いには「この気持ち…正しく愛だ!」とまで言ったり、ガンダムにビームサーベルしか持ってないフラッグで戦いを挑んでいた。

ちなみに、ガンダムシリーズの中でもかなりの迷言メーカーとしても有名。

ゲームでは、全体的に火力が高い技がおおく優秀な技がそろっているのでそれぞれしっかり使い分けよう。
ハムコンボは外した際のリスクは大き目だが、火力はある。

通常攻撃

【通常攻撃(A)】ハムチョップ


単発のチョップ。

【打ち上げ攻撃(A長押し)】ハムチョップ


「ハムチョップ!」
上に同じ。

【ため攻撃(A+進行方向のキー)】ハムチョップ


上に同じ。

必殺技1

【弱必殺1(弱S)】ハムコンボ


「ハムパンチ!ハムキック!」
パンチ→パンチ→キックのコンボ。一回の入力で最後のキックまでする。
火力も高く、最後に敵を吹っ飛ばせられるのだが、動きがもっさりしているので発生の速い攻撃に潰されることもしばしば。
外せば隙だらけなので使いどころは考えよう。

【強必殺1(強S)】ハムコンボ


弱Sと同じく、パンチ→パンチ→キックのコンボなのだが、こちらは二段目のパンチで打ち上げて、ジャンプしてキックする。
そのため二段目が当たらないと三段目はほぼ確実に外すことになり大きな隙をさらすので注意。

【空中必殺1(空中S)】ハムキック


「ハムキック!」
強・弱Sの最終段をそのまま出す。伸びがよく、最後に敵を吹っ飛ばす上、単発としては火力は高め。
低空攻撃を使って地上で出すのも有効。

必殺技2

【必殺2(D)】ハムホールド


「抱きしめたいな・・・愛だ!」
両腕を開いたまま多段ヒットのを突進し、抱きしめて打ち上げる。
ダウンゲージは減りやすいが、威力は高めで当てやすい。
連続で当てられる。

【空中必殺2(空中D)】グラハムスペシャル


急速変形…ではなく、空中で後ろに一回転してリニアガンを撃つ。
少し下がりながら撃つので逃げの一手として有効。

超必殺技(F)

【阿修羅凌駕】


「今日の私は阿修羅すら凌駕する存在だっ!」
プラズマソード二刀流→キックで打ち上げ→ジャンプして、GNビームサーベルで斬って〆。
初段と最終段のリーチは接近すればいい程度だが問題は二段目のキック。
初段よりもリーチが短く、キックがスカって最終段が当たらないことが多い。
敵に密着して使うと当てやすい。

コンボ

【オススメコンボ】

入力 備考
D→弱S  火力UPに。D終了後要ディレイ。敵のダウンゲージがほとんど減る。

【バリアブレイクコンボ】

全て打ち上げ攻撃が始動。
入力 備考
打ち上げ→D  タイミングが次第で敵にDの〆を当てられる。
打ち上げ→空S  お手軽バリアブレイクコンボ。

【その他のコンボ】

入力 備考
溜め→S弱→F  ロマン溢れる必殺ハムコンボ。壁付近限定。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2013年01月27日 18:33