サンプルROM


アタシ的ゲーム速報@刀 : アタシ的に届いたサンプルロムをまとめてみた



ゲームのブログをやっているとたまにメーカーから送られてくるサンプルロムですが、
たまってきたので整理していたときの写真を公開したいと思います。

これら全部未開封のゲームソフト。
公開しても良いと思うのはこれだけです。
このほかにも開封済みや公開NGなソフトもあります。


グランツーリスモ(PSP版)にいたっては2個あります。
片方開封済みです。

ほかに貰ったソフト一覧です。
  • バイオハザード5(PS3版)
  • ギアーズオブウォー2
  • 罪と罰 宇宙の後継者
  • ドリームクラブ
  • 朧村正
  • バイオニックコマンドー
  • パンチアウト(Wii)
  • パーソナルトレーナー
  • ラブプラス(3本もらった)

以上が記憶にある分だけです。
ほかにもPCゲームとかも送ってくれたりするメーカーさんもあるんですが。

追記
サンプルロムについての説明が不十分だったので追記します。
ロムは製品版そのままのものもありますが、中には発売日前日流出を防ぐために
管理番号で管理しています。
シールを貼っていたりラベルがジャケットの中に入っていたりと様々です。
下記画像はラブプラスのもので、パッケージの透明ビニールの中に管理番号が
貼ってあり簡単に取ることはできないです。
番号と渡した人が一致しているので、不用意に流出させたらあとあとお叱り受けるかも。


メーカーの回答

アタシ的ゲーム速報@刀』に届いたサンプルロムについてゲーム会社に問い合わせてみた
以下のメールを各ゲーム会社のサポートセンターに送信してみました。

平成21年11月○○日

○○○○ 御中

「アタシ的ゲーム速報@刀」へのサンプルロム送付のご照会

拝啓 貴社ますますご盛栄のこととお喜び申しあげます。

さて、貴社製品『○○○○』のサンプルロムを「送られてくる」と主張するブログ「アタシ的ゲーム速報@刀」についてお尋ねいたします。


この「アタシ的ゲーム速報@刀」は、現在、mixiやlivedoor等のポータルサイトに向け記事を配信するニュースサイト「ガジェット通信 http://getnews.jp/about 」がステルスマーケティング(やらせ)のために一般人を装って運営しているブログではないか、という疑いが持たれています。



その疑いの根拠として「ブログ開設から3ヶ月も経たないうちにゲーム会社からサンプルを貰うのはおかしい。ガジェット通信、もしくはガジェット通信を運営する東京産業新聞社から横流ししているのでは?」というものがあります。

つきましては、ご多忙中はなはだ恐縮ではございますが、つぎの項目につき折返しご通知を賜りますれば幸いに存じます。 敬具

追伸 「アタシ的ゲーム速報@刀」「ガジェット通信」ともに、ゲームそのものの魅力・面白さよりも、ゴシップやネガティブな話題(例: http://s02.megalodon.jp/2009-1126-0901-30/jim115.com/archives/51257552.html )を伝えることに執心しており、いちゲームユーザーとして「いかがなものか」という思いから、このようなメールを送らせて頂きました事、ご理解いただきますよう宜しくお願いいたします。


1.「アタシ的ゲーム速報@刀 http://jim115.com/ 」へのサンプルロム送付の有無

2.送付していない場合は、「ガジェット通信 http://getnews.jp/ 」へのサンプルロム送付の有無

3.送付していない場合は、「東京産業新聞社 http://tokyosangyo.jp/ 」へのサンプルロム送付の有無

以上

このメールで「ウナム日月の乱筆乱文お許しください」さんの記事を参照先に挙げたのは、

ガジェット通信の「メディアとしてのいい加減さ」とそのマッチポンプぶりを簡潔に記している。
「割れ厨jinとはちまとアタシ的とガジェット通信ファミリー総合スレ まとめ」は何というか…一見さんお断り臭が出てる(トップページの画像とか)。
という理由からです。各社の回答は以下の通り。

コナミ株式会社(『ラブプラス』)


サンプルロムは弊社より販促物と致しまして企業向けに出しているものとなり
ますため、一般のお客様への送付は行っておりません。
お問い合わせの内容につきましては、誠に恐れ入りますが、お客様へご案内す
る情報はございませんが、この度お知らせいただきました内容につきましては、
貴重な情報と致しまして、関係部署へ報告致したく存じます。

株式会社カプコン(『逆転検事』『デッドライジング ゾンビのいけにえ』『バイオハザード』)


せっかくお問い合わせをいただきましたが、ご質問の内容に
関しましては、ご案内差し上げておりません。

誠に申し訳ございませんが、なにとぞご了承ください。

株式会社スクウェア・エニックス(『Call of Duty: Modern Warfare 2』)


お問い合わせの件につきましては、ご案内差し上げることのできる
資料がございません。
何卒ご了承くださいますよう、お願い申し上げます。

なお、ご連絡いただきましたサイト情報につきましては、弊社にて
確認のうえ、問題がある場合には適切な対応を検討いたします。
なお、誠に恐れ入りますが、対応の有無や、その内容については
お客様へお知らせは行っておりませんのでご了承くださいますよう、
お願い申し上げます。

回答待ち

株式会社ジャレコ(『黄金の絆』)


株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント(『グランツーリスモ』)


エレクトロニック・アーツ株式会社(『FIFA10 ワールドクラスサッカー』)


ユービーアイソフト株式会社にも『アサシン クリードII』のフラゲの件で問い合わせてみたかったのですが、電話受付のみのためパス(前述のメール内容を口頭で伝えるのは難しい…)。

というわけで

『アタシ的ゲーム速報@刀』の「ゲームのブログをやっているとたまにメーカーから送られてくる」という記述と、コナミの「一般のお客様への送付は行っておりません」という回答は矛盾するので、その点について『アタシ的ゲーム速報@刀』の説明を伺いたいです。

もっとも、東京産業新聞社社員疑惑が持ち上がって以降『アタシ的ゲーム速報@刀』は更新されておらず、その上、


•11/27 法人が他社を誹謗することがまずいと思ったのか、特定の企業を中傷していたアタシ的のエントリーのいくつかが消される。

•11/28 アタシ的のコメント欄から書き込みフォームが消されて書き込みが出来なくなる。

•11/29 アタシ的のコメント欄自体が完全削除されて過去のコメントも読めなくなる。

と火消しに入ってるため、回答は期待できそうもありません


『アタシ的ゲーム速報@刀』に届いたサンプルロムについてゲーム会社に問い合わせてみた - EXAPON Becky!
http://d.hatena.ne.jp/EXAPON/20091202/p3

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2009年12月03日 08:29
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。