私立東方学園

【くやしいのう】東方弾幕実況【くやしいのう】
687 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します :2007/08/20(月) 23:07:23.85 ID:rT8/rL7R0
もう霊夢が東方学園に通ってハートフルラブ弾幕なストーリーを展開する話でいいよ

体験版
最終更新 12月20日

誤字探し頑張ってくれ!あといい素材とか見つけたら教えてくれよな!
DLPW:toho



三年生=ゆゆさま、みょん、幽香、小町、山田、早苗、諏訪子、輝夜、妹紅
霖之助
二年生=霊夢、魔理沙、アリス、レミリア、中国、文、うどんげ、大妖精、こあ、パチュリー、咲夜、雛
一年生=フラン、ルーミア、チルノ、てゐ、橙、プリズム三姉妹、萃香、メディスン、リグル、ミスティア 、リリー、秋姉妹、椛

紫=校長
えーりん=保健室の先生
AQN=図書館の司書
慧音:社会(主に歴史)の先生
藍=数学の先生
レティ=給食の先生
八坂=体育の先生
にとり=事務、清掃の人


山田は生徒会長、小町は副
霊夢は呆けて見えて万能超人、魔理沙は努力家だが今一歩適わない
文は学級新聞発行中、椛は補佐

音楽CDの二人=大学生



Q.こんなの霊夢じゃない!
A.まぁ二次創作ですし(^^おめが)

ttp://www.geocities.co.jp/Milkyway-Sirius/6845/tohoschool2.html
のサイトは設定自由に使っていいとのことなので、場合によっては一部使わせていただく可能性があります

↑の設定とは違うところ

けーね=担任の先生(歴史等を担当)
ぱちぇ=理科の先生兼図書室の先生
こーりん=出オチ
文=ただ一人の新聞部の部長(まあこれはデフォか・・・)
しかしもみじもいるかも
魔理沙=幼馴染的存在 フラグたちやすそうですけど私はマリアリ派です
アヤカ=特殊部隊所属の転入生 存在がネタ
中国=アヤカの隣の席
アリス=すごい
うどんげ=立ち絵がたぶんいらないくらい出番はない

主人公は霊夢のままで、自分で考えたor住人によりうpされたテキストを使ってセリフを入れています

というわけで現在立ち絵やSS的なものを募集中( ^ω^)
9月中はなかなか忙しいけど飽きないように頑張るぜ
(2008年12月 このゲームを忘れていなかったすごい人から立ち絵の配給があったので再開)

  • 全教科に教師役を振ったら生徒役が濃薄になりそうで怖いなと
    場合によっては生徒役にオリキャラを投下するとか -- 名無しさん (2007-08-22 00:14:08)
  • ttp://page.freett.com/yuukiex/
    Yuuki!Novelというソフトもあったりするから作れないことはないけど
    誰が作るかが問題になりそうですね。 -- 名無しさん (2007-08-22 00:22:08)
  • ( ゚Д゚)ちょっとやってみたけどわし一人じゃミリだ -- gthm (2007-08-31 17:55:53)
  • 主要5教科の先生足らないから
    こーりんとかもこたんとか先生にしたらどうか? -- 名無しさん (2007-09-02 13:56:56)
  • こーりんは場合によるけど、もこたんは体育の先生で固定ですぜ
    みょんは剣道部って感じだけどどうしよう。色々考えておきます -- gthm (2007-09-02 20:21:30)
  • 参考資料。
    ttp://www.geocities.co.jp/Milkyway-Sirius/6845/tohoschool2.html -- 名無しさん (2007-09-02 20:39:19)
  • キャラごとの小説みたいのは出来るかも
    面白くはないだろうが -- 名無しさん (2007-09-02 21:15:24)
  • 脱力まったり系でいいんじゃと思ったが
    それはそれでセンスがいるな -- 名無しさん (2007-09-02 21:22:20)
  • (^^おめが)脱力系はどうせ拙者には無理でござる
    でも小説(?)のうpは助かる気がする -- gthm (2007-09-02 22:46:04)
  • 先生兼生徒 -- 名無しさん (2007-09-03 15:19:17)
  • フリー素材・背景用イラスト
    ttp://masato.ciao.jp/haikei/furemu.html -- 名無しさん (2007-09-09 13:50:09)
  • 凄いサイトありがとうございます( ^ω^) -- gthm (2007-09-11 23:27:54)
  • C、C++、VB等プログラム方面なら力になれるんだがなぁ -- 名無しさん (2007-10-22 03:28:28)
  • プログラム言語扱えなくてもできるっぽいですからねぇ… でもありがとうございます。そして体験版完成のお知らせ -- gthm (2007-10-30 18:28:18)
  • シナリオとか立ち絵とかそういうデータが用意出来るならYuuki! Novelで作れるけど -- 名無しさん (2008-01-16 08:40:43)
  • こーりんは売店の人で -- 名無しさん (2008-08-21 23:40:14)
  • やっぱり霖之助はそうなるべきだよな -- 名無しさん (2008-08-22 05:15:34)
  • こっそり進めてます -- 酋長 (2008-12-10 21:22:05)
  • 俺もやっちまってぞ… -- 名無しさん (2008-12-16 16:17:21)
  • そこそこに誤字見つけたんだが、ここに報告してもいいのか? -- 名無しさん (2008-12-20 17:42:43)
  • ここで報告もありだぜ -- 名無しさん (2008-12-20 20:37:07)
  • まじで たぶんもう修正してるかもだが書いてくれて大丈夫 -- しゅうちょ (2008-12-21 12:07:24)
  • おk。ちょっと長いがここに書く。

    選択肢:近道の直後
    「あんた私がこっちの道嫌だって言っても無理や連れて行くでしょ?」
    →無理やりの、送り仮名の「り」が抜けている
    -- 名無しさん (2008-12-21 18:32:35)
  • 慧音登場して、「慧音ちゃんあっちで暑くなってるし、学級委員決めようか」
    →暑くは熱くの誤りか -- 名無しさん (2008-12-21 18:33:27)
  • 選択肢:近道を選ばない「だってこの辺って変な人が出るんでしょ?いやそんなところよ」
    →「この辺」送り仮名のりが抜けている
    →「いやそんなところよ」は「いやよそんなところ」か -- 名無しさん (2008-12-21 18:34:40)
  • 紫登場で、帰り際、玄関のノブに手をかけた紫は、いつもよりより一層不適な笑みを浮かべていた。霊夢はそれをを見逃さなかった。
    →いつもよりより一層は、よりで句読点を打ったほうが読みやすいかも。
    →不適は不敵の間違えか
    →それをを、をが1つ多い -- 名無しさん (2008-12-21 18:36:10)
  • 紫を問い詰めて「何でって、そりゃああんたはいつも怪しいから決まってるでしょうに」
    →怪しいからに -- 名無しさん (2008-12-21 18:37:57)
  • ゾク、霊夢の背筋か凍る。
    →が -- 名無しさん (2008-12-21 18:38:44)
  • とりあえずこんなところです。あと、序盤の方で、「~。」って感じの表現を使ってたのに、中盤以降で「~」で
    。を打ってなかったので、表現を統一した方がいいかと。

    たぶん序盤の方は直し忘れとは思うけど。 -- 名無しさん (2008-12-21 18:40:46)
  • もしやとは思うが俺とは別の人が作ってるのかww -- しゅうちょ (2008-12-21 21:22:00)
  • ピエロさんすかいぷに連絡してください( ^ω^) -- しゅ(ry (2008-12-21 21:30:28)
  • 今確認しました
    誤字多すぎワロタ -- 名無しさん (2008-12-23 20:47:25)
  • もうつくってないの?
    もしそうならこんなの消してしまえよ -- 名無しさん (2009-09-06 16:20:06)
  • リンク先も消えてるしこのページ消してもいいんじゃね? -- 名無しさん (2010-05-11 10:39:09)
  • うーむプレイしてみたかった -- 名無しさん (2021-02-07 02:01:55)
名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2021年02月07日 02:01