七色の人形遣い「アリス・マーガトロイド」
固有スキル:上海人形
光符を置く時のみ、一マス左右にいるものとして置いてもよい
■:有効範囲 ☆:自機
魔符「アーティフルサクリファイス」 光×2 避×1
フィールドの上から4行目の好きな所から2マス以内の敵弾幕を捨て山に送る。
効果範囲に相手がいた場合、数値10の弾幕を当てる
操符「乙女文楽」 光×2 丸×1
自分の周囲の8マスにも自分がいるものと考えて、
コストと手札にある丸を置くことが出来る
弾幕の重ね置きは不可。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
■ |
■ |
■ |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
■ |
■ |
■ |
■ |
■ |
|
|
■ |
■ |
■ |
■ |
■ |
|
|
■ |
■ |
■ |
■ |
■ |
■ |
■ |
|
■ |
■ |
■ |
■ |
■ |
|
■ |
■ |
■ |
■ |
■ |
■ |
■ |
■ |
■ |
■ |
■ |
■ |
■ |
■ |
|
■ |
■ |
■ |
■ |
☆ |
■ |
■ |
■ |
■ |
■ |
■ |
★ |
■ |
■ |
|
■ |
■ |
■ |
■ |
■ |
■ |
■ |
■ |
■ |
|
|
|
|
|
|
|
■ |
■ |
■ |
■ |
■ |
■ |
■ |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
■ |
■ |
■ |
■ |
■ |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
■ |
■ |
■ |
|
|
|
光符 丸符
■:有効範囲 ★:自機+有効範囲 ☆:自機
キャラ分析
固有スキルの上海人形は優秀で、特に乙女文楽時に最大の効果を発揮する。
しかし、スペルコストとして光を使うので通常弾幕には使いにくい。
追い詰めたあとなど確実にプレッシャーを与えられる形になった時に使っていこう。
スペルのアーティフルサクリファイスの弾消し能力が非常に高い上に攻撃としても使えるので非常に心強い。また、乙女文楽も相手を追い詰めたり、弾密度を高めたりと使いやすい。
光符2枚抑えておけば両方のスペルに対応できるので便利でもある。
よって光符の確保が最優先事項であり、無駄撃ち厳禁。
霊夢同様、ラスペ文楽は光光丸(+丸)のダイレクトアタックとして使えたりする。
VSアリス
スペル→スペル→直配置の三連撃は常に要警戒。
端に逃げ込むと光弾がよく刺さりに来るので非推奨。
最終更新:2007年08月23日 19:30