基本スペック

名前 Konngara (こんがら)
異名 AstralKnight
種族 妖怪族
雇用種族 妖怪
雇用クラス ナマクラ系
特殊雇用 Sariel]
初期勢力 放浪
初期レベル 7
初期スキル 真空波Ⅱ、混乱治療(全体型)、ツバメ返し
固有スキル アストラルソード
リーダースキル アストラルソード(限界突破Ⅰ)
必殺スキル なし
取得スキル

基本能力値

  • 基本能力値
HP 800 MP 100
攻撃 120 防御 85
魔力 80 魔抵抗 100
素早さ 120 技術 120
HP回復 5 MP回復 5
移動 240 移動タイプ 飛行
exp_mul 129

  • 限界突破
限界突破Ⅰ:リーダースキルを取得します(アストラルソード(制限レベル20))
限界突破Ⅱ:ステータスをアップし、リーダースキルの制限レベルを引き下げます(移動力120UP、制限レベル20→10)
限界突破Ⅲ:リーダースキルの制限レベルを引き下げます(制限レベル10→0)

  • 耐性
火  水  土  風  霊  光  闇  弾幕 毒  麻痺 幻覚 混乱 沈黙 石化 恐慌 吸血 魔吸 ドレイン 即死 パワフル 洗練
強い 強い 強い 強い 弱い 弱い 強い 弱い 強い 強い 強い 弱い 強い 弱い 弱い 弱い 強い 強い 強い
(空白は強くも弱くもない)

考察

地獄の底からやって来た神速辻斬り。
更新で大幅に性能が刷新され、縮地を失った代わりに四属性への耐性と高い移動力を得た。
縮地による超高機動と引き換えに「移動力強化Ⅲ」によって魔理沙並みの移動力の持ち主となり、縮地に引けを取らない速度で戦場を闊歩する。
高めの抵抗と四属性耐性のため魔法ではかなり落ちにくくなり、前衛として頼れる安定感ある動きが出来るキャラクターとなった。
固有スキルのアストラルソードはその場に滞留して継続ダメージを与えられる範囲攻撃であり、威力倍率は低めなものの扱いやすいスキル。
限界突破によって部下にも付与できるため、カマイタチを率いたコンガラ部隊は敵にとってはかなりの脅威となり得るだろう。
ただしHPはやや引き下げられており、光と闇に弱いという弱点もあるため敵を選ぶ必要があり、無条件に活躍できるキャラではない。
また、初代ラスボス繋がりということでサリエルを雇用できるようになった。

※旧考察
縮地で戦場を縦横無尽に駆け回り、高い攻撃力を活かした固有スキルの無双剣劇による範囲攻撃で敵陣を斬り散らす闇討ち超特急である。
防御、魔抵抗ともに人並みのため集中砲火には弱いので、縮地で回避しながら物理に弱い後衛を斬り倒していくのが主な運用法になるだろう。
……しかし旧バージョンでは固有スキルだった縮地が小町にも搭載されたため、高威力の必殺技を持つ小町と比べてどうにも影が薄い。
毒に弱いのも地味に問題で、逃げ回っているうちに毒が進行して勝手にHPが減っていくのがつらいところ。
同じ初代ラスボスのSarielに比べて、あんまり「コレ」と言った強みに欠ける華の無い能力と言わざるを得ない状態であり、復権が待たれる。

名前:
コメント:

すべてのコメントを見る

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2012年03月19日 10:25