(しぐまさま)
「ゲコッ...ゲコゲコ...ゲロォッ!!!」
LV |
HP |
力 |
速 |
体 |
知 |
種族 |
サイズ |
EXP |
ドロップアイテム |
21 |
1490 |
60 |
15 |
50 |
70 |
|
3x3 |
65025 |
運命の輝石 |
属性耐性 |
状態異常耐性 |
フィールド耐性 |
特記事項 |
なし |
眠り、即死 |
なし |
逃亡不可 |
※Ver1.04時点のステータス。
使用技
近接攻撃。ノックバック効果あり。
ナナメ攻撃。2回攻撃を行う。
間接攻撃。麻痺効果あり。
全体攻撃。足固め効果あり。
攻略
基本攻撃力が高いこともさることながら、麻痺効果のあるからみつく息が厄介。足固め効果のある動くな!と合わせると状況によっては何もできないまま倒される危険性あり。
加えてナナメ攻撃のダブルアタックは2回攻撃のため一気に戦闘不能→退場に持ち込まれる危険性が高い。ナナメは厳禁。
さらに近接攻撃の圧し掛かりがノックバック効果を備えているため、陣形を乱されやすい。
幸いからみつく息が単体攻撃でそれほど攻撃力が高い技ではないため、妖夢か幽々子のどちらかをおとりにして攻撃を受け続け、もう一方は攻撃を担当するのが望ましい。
キャラクター概要
外見は「ロマンシングサ・ガ」のジュエルビースト。
邪神サルーインが光の神エロールに対抗して作ったディスティニーストーンを埋め込んだ超強力モンスターであったが、あまりの力に暴走し、サルーインの手にも負えなくなってしまった。
元作品では設定の割には強さは大したことなく、あまり印象に残らない相手だが、リメイク作である「ミンストレルソング」ではサルーイン以上の超凶悪な強さを見せつけた。
原作「LIVE A LIVE」での元ネタは幕末編に登場した隠しボス「岩間さま」。こちらは巨大な鯉の姿をしている。
「魔神龍之助」とともに本来のシナリオボスよりも凶悪(かつストーリーに絡まない)な敵として知られている。
このようなキャラが2体用意されていたことについては、「ファイナルファンタジー5」におけるラスボスより強いモンスター「
オメガ」と「神龍」を意識してのことと思われる。
攻撃方法は龍之助がオメガ、岩間さまが神龍を意識しており、名前のほうは魔「神龍」之助と「ガンマ」さま(オメガ同様、ギリシャ文字)であるため、元ネタが逆になっている。
「獅熊(シグマ)様」という名前も「岩間(ガンマ)さま」と「オメガ」同様、ギリシャ文字が元になっている。
最終更新:2010年03月27日 07:34