ゼノフォビア

(ぜのふぉびあ)

「思い知るがいい… 憎しみに沈みし王国の恐怖を…!」
LV HP 種族 サイズ EXP ドロップアイテム
34 2032 132 26 80 999999 妖魔 1x3 221 エリアルメイル
属性耐性 状態異常耐性 フィールド耐性 特記事項
なし 麻痺、石化、即死 なし なし
※Ver1.06時点のステータス。

使用技

  • バリアバースト
射程タイプIの単体攻撃。
反撃技としても使用する。石化付与。

  • デストレイル
高威力の単体攻撃。
ブライオン使用時に発動するものと違い、敵に反動ダメージはない。

攻略

攻撃が全て単体対象なので、回復を怠らなければ全滅する危険は少ない。
ある程度の装備とレベルがあれば、隠しボスの中では比較的に倒しやすい部類に入るだろう。
但し、知力が異常に高いため、防御依存が知属性の攻撃(シャンのユドラレーザーなど)は通用せず、
デストレイルはバリアバーストよりもはるかに威力が高いので、なるべく使わせないようにしたい。


キャラクター概要

原作中世編のハッシュ、オルステッドが使えるデストレイルと、同じく中世編ボスの魔王の反撃技、バリアバーストを使う謎のキャラ。
動画では上記の点以外に、見た目とゼノフォビア(外国人嫌い、または未知の人・物に対する憎悪や恐怖)と言う名前
そして台詞にある「憎しみに沈みし(オディオに滅ぼされたルクレチア?)王国」から、ハッシュでは?と予想するコメントもあったが真偽は不明。

ポジションとしては原作最終編隠しボスである死の予兆、デスプロフェットに該当する。
コチラもマトモに戦うとそれなりに強いのだが、実は尻尾を攻撃すると一撃で倒せてしまう。

なお、コーキー氏の動画マイリストに「ゼノフォビアのHPは2032。」とコメントされている。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2012年10月22日 01:31
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。