なんとかひななゐタワーに戻ってきた一行。
天子は不在。代わりに神奈子がいる。八坂学会がスターマンに乗っ取られたので取り返しに行けと言われる。早苗が人質に取られているような状態なので魔理沙は行かざるを得ない。
ひななゐシティー内八坂学会ビルへ。
2階に行くにはセキュリティカードが必要。
3階に行くにはカギが必要。ただし、どのカギかは動画では不明。
4階に行くには何もいらない。ひっかかって3階でカギを探そうとすると敵に囲まれてしまう。
敵の火力が異常なので注意。
敵
「PKビームγ」は全体200~300のダメージ。
「せいしんは」は単体攻撃。
その10にも出てきた相手。「ラスオブネオス」は単体200~300?のダメージ。今更ながら早苗の強さを実感できる。
「PKビームγ」は全体200~300のダメージ。
「せいしんは」は単体攻撃。
プレゼント
- キャッシュカード
- セキュリティカード
- まりさのかぎ
- カギトカイウヨクワカラナイモノ
- キーブレード
- なんでもきれるけん
4階の奥に行くと、何故か諦めたような発言をするスターマン・センゾと戦闘になる。
ボス
周りにラストスターマンとブルースターマンを引き連れた状態で登場。倒しても再登場する(再登場したターンから攻撃してくる)。
戦闘開始と同時に「PKサイコシールド∑」を張ってくるので、シールドオフで解除すること。
「PKビームγ」は全体攻撃。
「PKスターストームα」は超高火力(600以上のダメージ)。サイコシールドで防げるが、シールド破壊効果もあるので危険。また、周りにいる雑魚も「PKビームγ」を使ってくるため、サイコシールドが破壊された瞬間、致命的なダメージを受けかねない。
PKスターストームαの使用頻度が高いため、魔理沙はほぼ毎ターン、サイコシールドの張り直しをすることになる。
波状攻撃で複数のキャラが致命的なダメージを受けやすいので、魅魔の「PKライフアップΩ」による回復は欠かせない。
スターマン・センゾを倒せば雑魚が残っていても戦闘は終わる。
死を受け入れようとするスターマンを魔理沙は諭し、殺さずに立ち去ろうとする。スターマンは魔理沙に感謝し、6つ目のメロディを渡して去っていく。
- 机の上にスターマンの日誌が残っている。これによると、スターマンたちは意見の相違からかポーキーの指示にあまり従わないようになり、また、ブタマスクたちとの対立などもあってポーキーとの溝は深まっていった。ある日、ポーキーから八坂学会を占拠しろというわけのわからない指示を受けて従うが、これはポーキーが理由をつけてスターマンたちを抹殺するための罠であった。地球侵略失敗とギーグの死により生きる気力を失っていたスターマンたちはこれに反抗する気も起きず、座して死を待つことにしたらしい。
- 日誌の内容から、このゲームはMOTHER2後の話であることが分かる。また、MOTHER3にスターマンたちが出ていなかった説明にもなる。
- しかし、この日誌いつ書いたのだろう?センゾは霊夢一行を見て初めて罠に気付いたようだったが。
ひななゐタワーに戻っても神奈子はいない。
ひななゐシティーから出て、香霖堂の裏手に行くと、勇儀がいる。萃香の親友(紫のことか)が困っているので助けに来たらしい。
勇儀に事情を話すと地霊殿(なぜか「ぢれいでん」)に行けと言われる。どうやって行くかは戦って勝たなければ教えてくれない。
ボス
この相手にはボム、PSIは無効(ダメージ1)。攻め手は通常攻撃のみとなる。
「ハープーンバルカン」は全体攻撃。
「こしをふかくおろし」は単体400以上(シールドありで)。
「ローリングして つっこんできた」は単体攻撃。
動画で見る限り、物理攻撃オンリー(投稿者コメントをみるとどうも行動に偏りがあったようだが)。回復は十分追いつくだろう。
戦闘に勝つと、案内すると言ってとっとと進んでしまう勇儀。ひななゐシティーを上に抜け、左のひまわり畑も抜けてから上へ。隕石落下箇所に穴が開いている。
穴から落ちて(しかし、幽香は速い乗り物が苦手なのに、落ちるのは平気。飛んでるのか?)地下へ。
敵
「たいあたり」は単体300前後のダメージ。
地霊殿へ。
ショップ
- ムッムッホァイソード
- (判読できませんでした)
- かそくそうち
- なんでもきれるけん
- ビラクルソード
- スタンガン
- フィンブル
- ロングてぶくろ
- カゼハフリ・スーツ
- プラチナのうでわ
- アンカー・フォース
- マキシムトマト
- いのちのガム
- なお、この店は買い取りはしてないというが、無言の圧力で売りつけることができる。
この件については実は体験版の天狗の山(初めての買い物ポイント)から可能
どうやら前からそういうシステムにしていたらしいが見せてなかっただけなようだ。
もっとも、その時点で物を売っても「こいつミサイル」くらいしか買えないが。
最終更新:2008年10月29日 11:29